Qanba
アケコン内蔵デスク「QANBA 2009 Arcade」をレビュー。高級アケコン約2台分のお値段でコレというのは,なかなかシビれるアイテムだ

Qanbaが2024年1月9日に発売したアケコン内蔵デスク「QANBA 2009 Arcade」が,編集部に2台届いた。組み立て&試用レポートを,レバーレス改修の可能性も検証しつつお届けしよう。
Qanbaからアケコン内蔵デスクが登場。接続先のスイッチャーや連射機能も搭載し,今ならセール価格で698ドルから

2024年1月8日,Qanbaは新製品「QANBA 2009 Arcade」を発表した。本製品は,アーケードスティック内蔵型のデスク,もしくはデスク型のアーケードスティックと呼べるものだ。コントローラ基板を容易に換装できることなどがアピールされている。
PS5に公式対応したQanbaのハイエンドアケコン「Obsidian 2」の国内販売がスタート

2023年6月2日,アタッサは,PCおよびPlayStation 5/4に対応するQanba製のアーケードスティック「Obsidian 2」を発売した。PS公式ライセンスも取得したハイエンド市場向け製品で。税込価格は4万7800円だ。
「ストリートファイター6」で使うアケコンはコレだ! スト6発売直前最新アケコンカタログ

2023年6月2日,いよいよ待望の新作対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」が正式リリースとなる。スト6を始めるにあたって準備しておきたいのが,アーケードスティック(アケコン)だ。スタンダードなレバータイプやレバーレスコントローラなど,最新アケコンをまとめて紹介しよう。
Qanbaのコンパクトなアーケードスティック「Drone 2」が6月2日に国内発売。PS公式ライセンスを取得

2023年5月10日,アタッサは,PCおよびPS5/4に対応するアーケードスティック「Qanba Drone 2」を6月2日に発売すると発表した。PS公式ライセンスを取得済みで,税込価格は1万9800円である。
Qanba,白いボディのアーケードスティック「Qanba Pearl」を国内発売

2021年4月9日,アタッサは,PCとPS4,およびPS3に対応したQanba製アーケードスティック「Qanba Pearl アーケードジョイスティック」を国内発売した。既存製品をベースとして,レバーとボタンの間隔を広げたほか,カーブを描くようにボタンのレイアウトを変更したのが特徴だ。税込価格は2万5259円となる。
Qanba,「Tekken World Tour」デザインのアケコン2製品を12月13日に発売

Qanbaは,アーケードスティックの新製品「Qanba Obsidian Arcade Joystick Tekken World Tour Edition」と「Qanba Drone Arcade Joystick Tekken World Tour Edition」を,日本国内向けに発売すると発表した。価格は前者が2万4800円(税込)、後者が1万1070円(税込)で,ともに発売日は2018年12月13日となる。
Qanba,PCとPS4,PS3対応アケコン「Obsidian」の「GUILTY GEAR Xrd REV 2」コラボモデルを11月23日に国内発売

2018年11月13日,Qanbaは,PCとPS4,PS3に対応するUSB接続型アーケードスティック「Obsidian」のバリエーションモデルを発表した。新製品はアークシステムワークス製対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR Xrd REV 2」とコラボしたもので,11月23日に税込価格2万4800円で国内発売予定だ。
Qanba,EVOとコラボした新アケコン「EVO Drone」を発売開始。三和ボタン&レバーに換装済みで,価格は税込1万3800円

Qanba USAは本日(2018年10月11日),世界最大級の格闘ゲームイベント「EVO」とコラボしたアーケードスティック「EVO Drone」を,日本国内向けに発売すると発表した。価格は1万3800円(税込)で,販売代理店直販サイトでの販売が始まっている。
EVO Japanのお供にいかが? Qanbaからアケコンのキャリーバックが2タイプ登場

Qanba USAは本日(2018年6月14日),アーケードスティックの持ち運びに適したキャリーバック2製品を日本国内向けに発売すると発表した。価格は前者が1万1070円(税込),後者が8910円(税込)で,本日より Attasa Shopにて販売がスタートしている。
Qanba,「BBTAG」とのコラボアケコンを5月31日発売。「Drone」ベースで価格は1万1070円(税込)

Qanbaは本日(2018年5月18日),アークシステムワークスとコラボしたアーケードスティックの新製品「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE Drone アーケード ジョイスティック」を,5月31日に販売すると発表した。価格は1万1070円(税込)で,本日より予約受付がスタートしている。
カジュアル向けアケコン「Qanba Drone」が2月1日発売。税込1万1070円で予約受け付けが始まる

Qanba USAは本日(2018年1月5日),PCとPlayStation 4,PlayStation 3対応のアーケードティック「Qanba Drone アーケード ジョイスティック」を2018年2月1日に販売すると発表した。Amazon.co.jpをはじめとするオンラインショップでは1万1070円(税込)で予約受け付けが始まっている。
Qanba,ハイエンドアーケードスティック「Obsidian」を1月25日に発売

Qanba USA, LLCは本日(2017年12月27日),ハイエンドアーケードスティック「Qanba Obsidian」を,1月25日発売すると発表した。対応機種はPCとPS4,PS3で,価格は2万4800円(税込)。Attasa Shop本日より予約受付が始まっている。
フルスペックのアケコンで世界進出を目指すQanbaとは,どんな会社なのか。中国気鋭デバイスメーカーのキーマンに話を聞いてみた

Qanbaといえば,格闘ゲームファンにとって知る人ぞ知るゲームデバイスメーカーだ。中国を拠点とし,PS3やXbox 360の時代から高品質なアーケードスティックを提供し続けている,この謎の多いメーカーはいったいどんな会社なのだろうか。来日していたキーマン達に話を聞いてみた。
元Mad Catzマークマンのお墨付き? PS4正式ライセンスの低価格アケコンがQanbaから登場。独自レバー&ボタン搭載で価格は89.99ドル(税別)

2016年6月27日,QanbaUSAはPCとPS4,PS3に対応するアケコン「Drone」を発売した。今のところ販売は北米限定ながら,価格は89.99ドル(税別,日本円にして約9200円)と,PS4正式ライセンス取得済み製品としてはかなりの低価格。また元Mad Catzのマークマン氏がマーケティングに協力している点でも注目の製品だ。