BigBen Interactive
「Werewolf: The Apocalypse - Earthblood」に登場する悪徳企業Endronのダミー広告映像が2本公開

Naconは,新作アクションRPG「Werewolf: The Apocalypse - Earthblood」の発売を2021年2月4日に控え,同作に登場する悪徳エネルギー会社Endronのダミー広告映像を2本公開した。本作は環境問題や文明の進化に伴う人間による欲望の追求といった問題に絡めたストーリーが展開していくことになりそうだ。
- キーワード:
- PC:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- PC
- アクション
- RPG
- BigBen Interactive
- Cyanide Studio
- PS5:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- PS5
- Xbox Series X:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- Xbox Series X
- PS4:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- PS4
- Xbox One:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
アクションRPG「Werewolf the Apocalypse - Earthblood」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーが公開

Naconは,新作アクションRPG「Werewolf the Apocalypse - Earthblood」のゲームプレイを紹介する最新トレイラーを公開した。本作は,「ワールド・オブ・ダークネス」を正式ライセンスしており,環境破壊で利益をむさぼる大企業に真っ向から立ち向かう一匹のウェアウルフの姿が描かれる。
- キーワード:
- PC:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- PC
- アクション
- RPG
- BigBen Interactive
- Cyanide Studio
- PS5:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- PS5
- Xbox Series X:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- Xbox Series X
- PS4:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- PS4
- Xbox One:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
「Werewolf: The Apocalypse - Earthblood」の2021年2月4日リリースがアナウンス。PS5及びXbox Series Xにも対応へ

Cyanide Studiosは,新作アクションRPG「Werewolf: The Apocalypse - Earthblood」の発売が2021年2月4日に決定したことをアナウンスした。TRPG「ワールド・オブ・ダークネス」の世界観を正式ライセンスしており,地球を破壊し続ける人間達に反旗を翻す一匹のウェアウルフの姿が描かれる。
- キーワード:
- PC:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- PC
- アクション
- RPG
- BigBen Interactive
- Cyanide Studio
- ニュース
- PS4:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- PS4
- Xbox One:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- Xbox One
- PS5:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- PS5
- Xbox Series X:Werewolf: The Apocalypse - Earthblood
- Xbox Series X
- ライター:奥谷海人
- ムービー
- Nacon Connect 2020
脚本を書き換える。スポーツを仕事にする独立系スタジオたち

[GamesIndustry.biz]大手企業の有名作品ばかりになってしまった感のあるスポーツゲームだが,インディーズスタジオでもこの分野で検討している会社もある。ここではMetalhead Software,Big Ant Studios,The Fox Softwareに話を聞いて,彼らの戦略を見ていこう。
障害物レースゲーム「OVERPASS」が本日リリース。岩場や大木を乗り越える究極のオフロードレースを楽しもう

Bigben InteractiveとスウェーデンのZordixは,新作オフロードレースゲーム「OVERPASS」をの販売を開始し,ローンチトレイラーを公開した。岩場や大木,土管などを使って作られたアップダウンの激しいコースを,四輪バギーなどのオフロードカーをしっかりコントロールして乗り越えていこう。
オフロードレーシングゲーム「OVERPASS」の最新トレイラーが公開。道なき道を進んでいく本作のプレイを開発者が解説

Bigben Interactiveは,スウェーデンのZordixが手掛けるオフロードレーシング「OVERPASS」のゲームプレイを解説する最新トレイラーを公開した。ヤマハ,スズキといった全地形対応車メーカーとライセンスしており,道なき道を慎重にハンドルを切りながらゴールへの到達時間を競っていく。
本格派テニスゲームのシリーズ最新作「AO Tennis 2」がローンチ。キャリアモードはさらに充実

Bigben Interactiveは,メルボルンをベースにするBig Ant Studiosが開発したテニスゲーム「AO Tennis 2」を,海外で2020年1月9日にリリースした。オーストラリアオープンの正式ライセンスを受けた本作。世界ランキングの頂点を目指して戦うキャリアモードは,さらに充実した模様だ。
PC&PS4用ゲームパッド「Revolution Unlimited Pro Controller」レビュー。カスタマイズ可能なゲームパッド新製品の進化点をチェック

PS4に対応したSIE公認のNacon製ゲームパッドに新製品となる「R
「異世界Role-Players」第6回:獣人〜毛並みの良さは伊達じゃない!

友野 詳氏による月イチ連載「異世界Role-Players」の第6回をお届けする。今回のお題は獣人――ワーウルフやケンタウロス,ミノタウロスといった半人半獣の種族どもだ。ときに恐ろしく,ときにカッコいい,今に連なる獣人系種族の魅力と歴史を紐解いていこう。
オフロードに特化した2年ぶりのレーシングシム最新作「WRC 8 FIA World Rally Championship」が海外でリリース

Big Ben InteractiveとKT Racingは,「WRC 8 FIA World Rally Championship」(PS4 / Xbox One / Switch)を海外でリリースし,ローンチトレイラーを公開した。登場するチームのドライバーがすべて実名であるほか,eスポーツ向けモードの復活など盛りだくさんな内容となっている。
“eスポーツ仕様”を謳うPS4向け「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」が本日発売。公式アンバサダーにsitimentyo氏が就任

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日,「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」を発売した。本品は,2018年発売された「レボリューション プロ コントローラー2」をベースに,パーツ交換可能なスティックの採用や,各種ボタンの設計刷新など,アップグレードを施したものだ。
SIE,カスタマイズ可能なPC&PS4用のゲームパッド「Revolution Unlimited」を国内発売。安価なヘッドセット2製品も登場

2019年8月22日,ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,PCおよびPS4対応のワイヤレス&ワイヤードゲームパッド「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」を2019年9月6日に国内発売すると発表した。新たにBluetooth接続に対応したほか,アナログスティックの形状をカスタマイズできるのが特徴だ。税込価格は1万9418円。
クトゥルフ神話の世界観を持つホラー作品「The Sinking City」のローンチトレイラーが公開に

Bigben InteractiveとFrogwaresは,「The Sinking City」のローンチトレイラーを,6月27日の発売日に先駆け公開した。半水没した街「オークモント」を舞台にしたオープンワールド型のホラーアドベンチャーで,クトゥルフ神話にインスパイアされた作品になっている。
オフロードレーシングシム「OVERPASS」のプレイアブルデモが公開。誰よりも速く,慎重に駆け抜けよう

E3 2019のBigben Interactiveブースで,スウェーデンのZordixが開発するドライビングシミュレーション「OVERPASS」がプレイアブル展示されていたので紹介しておこう。ヤマハやスズキなどのバギーを正式ラインセンスした本作は,崖,土管,丸太などが点在するオフロードの障害物コースを,誰よりも速く,慎重に駆け抜けるというレースゲームだ。
[E3 2019]ウェアウルフとなって暴れ回る「Werewolf: The Apocalypse - Earthblood」の最新デモが公開
![[E3 2019]ウェアウルフとなって暴れ回る「Werewolf: The Apocalypse - Earthblood」の最新デモが公開](/games/370/G037092/20190617046/TN/005.jpg)
フランスのパブリッシャであるBigben InteractiveのE3 2019ブースで,Cyanide Studioが開発するアクションRPG「Werewolf: The Apocalypse - Earthblood」の最新ライブデモが公開されていた。地球の環境を守るウェアウルフの戦士として戦うというストーリーの作品で,「もののけ姫」からの影響も受けているようだ。
[E3 2019]期待のクトゥルフ系アドベンチャー「The Sinking City」。6月27日の発売が迫る本作のプレイアブルデモチェックしてきた
![[E3 2019]期待のクトゥルフ系アドベンチャー「The Sinking City」。6月27日の発売が迫る本作のプレイアブルデモチェックしてきた](/games/423/G042338/20190614131/TN/008.jpg)
E3 2019のBigben Interactiveブースで,Frogwaresの新作アクションアドベンチャー「The Sinking City」のプレイアブルデモを体験してきた。クトゥルフ神話にインスパイアされた本作だが,その中身は探偵アドベンチャーを長らく開発してきたFrogwaresらしい仕上がりで,殺人事件の真犯人を突き止めていくミッションの流れが確認できた。
「ウォーハンマー」の世界で展開するハクスラ型アクションRPG「Warhammer: Chaosbane」がリリース

Bigben Interactiveは,Eko Softwareが開発した新作「Warhammer: Chaosbane」の通常版を現地時間の2019年6月4日にリリースし,合わせてそのローンチトレイラーを公開した。ミニチュアゲームである「ウォーハンマー」のライセンスを受けた数あるタイトルの中で,初のハック&スラッシュだ。
水没した都市で人知を超えた恐怖に立ち向かうホラーアドベンチャー「The Sinking City」の最新トレイラーが公開

ウクライナを拠点にするFrogwaresは,Bigben Interactiveから2019年6月27日にリリース予定のオープンワールド型ホラーアドベンチャー「The Sinking City」の新たなトレイラーを公開した。本作は,H.P.ラブクラフトの世界観にインスパイアされた作品で,水没した街を舞台に,私立探偵の主人公が人知を超えた恐怖の深淵に迫っていく。
クトゥルフ神話にインスパイアされたオープンワールド型ホラーADV「The Sinking City」のプレオーダー受付が開始

Bigben InteractiveとFrogwaresは,2019年6月27日にリリース予定となっているオープンワールド型ホラーADV「The Sinking City」のプレオーダー受付を開始し,合わせて最新映像を公開した。クトゥルフ神話にインスパイアされたという本作。ミッションの1つを開発者が紹介する映像にも注目だ。
ウォーハンマーをベースにしたアクションRPG「Warhammer: Chaosbane」のクローズドβテスト第2フェーズが開始

Bigben GamesとEKO Softwareは,ミニチュアゲーム「ウォーハンマー」の世界観をベースにしたアクションRPG「Warhammer: Chaosbane」の予約購入者向けクローズドβテストの第2フェーズを開始した。圧倒的なケイオス勢相手に奮闘するという,ディアブロ風のハック&スラッシュをウリにした新作だ。
「ウォーハンマー」の世界観をベースにしたアクションRPG「Warhammer: Chaosbane」のβテストが,日本語にも対応してスタート

Bigben GamesとEKO Softwareは,ミニチュアゲーム「ウォーハンマー」をベースにしたアクションRPG「Warhammer: Chaosbane」の予約購入者向けβテストを開始した。クライアントは,日本語に対応しているという。ダークな世界観と軽快なアクションで,多くのファンを獲得することになりそうだ。
H.P.ラヴクラフトの世界観で描かれるオープンワールド型ホラーアドベンチャー「The Sinking City」の最新トレイラーが公開

Bigben Interactiveは,「クトゥルフ神話」をベースにしたオープンワールド型アドベンチャー「The Sinking City」の新トレイラーを公開した。洪水で閉鎖空間となった架空都市を舞台に,主人公がひげを剃りながら,顔からタコ足のような触手が生えてくる幻覚に耐え続けるという,なんとも不気味な映像となっている。
[E3 2018]クトゥルフ神話にインスパイアされたオープンワールド型ホラーアドベンチャー「The Sinking City」のライブデモをチェック
![[E3 2018]クトゥルフ神話にインスパイアされたオープンワールド型ホラーアドベンチャー「The Sinking City」のライブデモをチェック](/games/423/G042338/20180619036/TN/014.jpg)
E3 2018の期間中,Big Ben InteractiveブースにFrogwaresの新作ホラーアドベンチャー「The Sinking City」のライブデモが公開されていた。クトゥルフ神話にインスパイアされたタイトルで,水没しつつある架空の都市を舞台に,私立探偵の主人公が狂気に悩まされながら事件を解決していく。
H.P.ラヴクラフトに着想を得たという探索型アドベンチャー「The Sinking City」,2019年3月21日に発売決定。最新トレイラーも公開に

Bigben Interactiveは本日(6月13日),探索型アドベンチャーゲーム「The Sinking City」をPCとPlayStation 4,Xbox One向けに2019年3月21日に発売すると発表した。合わせて最新トレイラーが公開されている。日本語へのローカライズについても,詳細は未定ながら決定済みとのことだ。
18年前にリリースされたオープンワールドアクションアドベンチャーのリマスター作品「Outcast - Second Contact」のローンチトレイラーが公開

Bigben Interactiveは,18年前にリリースされたオープンワールドアクションアドベンチャーのリマスター作品「Outcast - Second Contact」の配信を開始した。これに合わせてローンチトレイラーが公開されている。
1999年の名作がHDリメイク。「Outcast - Second Contact」のゲームプレイを紹介するトレイラーが公開

イギリスのパブリッシャであるBigben Interactiveは,1999年にリリースされたオープンワールド型アクションアドベンチャーゲーム「Outcast」のHDリメイク版となる「Outcast - Second Contact」の最新トレイラーを公開した。発売当時,ゲームシステムやグラフィックスが高く評価されたオリジナル版の開発チームが手がけているプロジェクトだ。
「アローン・イン・ザ・ダーク」の開発者によるホラーサバイバル「2Dark」のローンチトレイラーが公開

Gloomywoodが開発する「2Dark」(PC/PS4/Xbox One)の配信が開始され,ローンチトレイラーが公開された。同開発チームは,ゲーム史上初めてポリゴンキャラクターを利用したとされる3Dゲーム「アローン・イン・ザ・ダーク」の開発者として知られるフレデリック・レイナル氏が設立したメーカーだ。
[GDC 2016]「アローン・イン・ザ・ダーク」の開発者が手掛けるホラーアクション「2Dark」ではなかなかの緊張感が楽しめそう
![[GDC 2016]「アローン・イン・ザ・ダーク」の開発者が手掛けるホラーアクション「2Dark」ではなかなかの緊張感が楽しめそう](/games/337/G033777/20160319015/TN/006.jpg)
史上初の3Dグラフィックスホラーアドベンチャーとして知られる「Alone in the Dark」。そのオリジナル開発者であるフレデリック・レイナル氏が,新作サバイバルアクション「2Dark」を開発中だ。妻を殺され,子供まで誘拐された主人公が,犯人を追う姿が描かれる本作のデモムービーがGDC 2016会場で公開されていた。