Gearbox Software
スウェーデンのEmbracer Groupが,「ボーダーランズ」のGearbox Entertainment Companyを買収

「ボーダーランズ」シリーズなどで知られるGearbox Softwareを保有するGearbox Entertainment Companyが,スウェーデンのEmbracer Groupの傘下に入ったことが明らかになった。Embracer Groupの7番目のオペレーティンググループとして,新作の開発を続けるという。
[E3 2018]「ボーダーランズ」のGearboxの新作は,FPSとカードゲームを融合させた「Project 1v1」
![[E3 2018]「ボーダーランズ」のGearboxの新作は,FPSとカードゲームを融合させた「Project 1v1」](/games/390/G039028/20180615087/TN/002.jpg)
E3 2018のGearbox Softwareブースに,2017年夏に制作がアナウンスされた新作,「Project 1v1」がプレイアブル出展されていた。「ボーダーランズ」のメーカーが作る新たなFPSは,カードゲームの要素を盛り込んだユニークなシステムになっていた。
[E3 2018]パワーアップしたコンシューマ機版「We Happy Few」は,2018年8月10日リリース。最新トレイラー公開
![[E3 2018]パワーアップしたコンシューマ機版「We Happy Few」は,2018年8月10日リリース。最新トレイラー公開](/games/346/G034665/20180611021/TN/001.jpg)
2016年の「Xbox E3 2016 Briefing」で発表されたコンシューマ機版「We Happy Few」の最新トレイラーが,2018年のMicrosoftイベントで公開された。PC向けのアーリーアクセス版はすでに発売されているが,コンシューマ機版を含むリリースは2018年8月10日が予定されている。
独創的なアートのサバイバルアクション,「We Happy Few」がGearbox Softwareから2018年4月13日にリリース

Compulsion Gamesのサバイバルアクション「We Happy Few」が2018年4月13日にリリースされることが明らかになり,最新トレイラーが公開された。1960年代のイギリスの田舎町を舞台に,住人達の仲間になったふりをしつつ脱出を図ろうとする主人公の姿が,独創的なアートで描かれている。
Gearbox Softwareの謎の新作,「Project 1v1」のティザーサイトがオープン

Gearbox Softwareが開発中の最新タイトル,「Project 1v1」のティザーサイトが公開された。現時点ではほとんど情報が出ていないが,FPSとカードゲームを組み合わせた1人対1人の対戦ゲームになり,βテストが近日中に実施されるという。果たして,どのような作品になるのだろうか。
デューク誕生20周年を祝う「Duke Nukem 3D: 20th Anniversary Edition World Tour」が2016年10月11日発売。最新トレイラーも合わせて公開

FPS黎明期の傑作「Duke Nukem 3D」の発売から今年で20年を迎えたことを記念し,Gearbox Softwareはそのリメイク版「Duke Nukem 3D: 20th Anniversary Edition World Tour」を2016年10月11日にリリースすることを発表した。単なるHDリメイクではなく,新たな要素も多数,加えられるとのことだ。
「Homeworld Remastered Collection」が好調なスタート。プレオーダーで10万本の快挙を達成

Gearbox Softwareは,「Homeworld Remastered Collection」の発売に合わせて,そのゲームプレイの様子を収めたローンチムービーを公開した。15年以上も前にリリースされたストラテジーゲームのリマスター版となる本作だが,プレオーダーだけで10万本を達成するなど好調で,同社のランディ・ピッチフォード氏も予想以上の反響に満足気だ。
名作RTSのリマスター版「Homeworld Remastered Collection」の最新ムービーが公開

Gearbox Softwareがは,2月25日のリリースを予定しているリアルタイム戦略シミュレーション「Homeworld Remastered Collection」の最新トレイラーを公開した。RTSとして初の完全3Dグラフィックスを実現した「Homeworld」と,その続編「Homeworld 2」が1パッケージにまとめられた本作のストーリーが確認できるものとなっている。