Excalibur Games
自由な猫になってカオスに過ごす。日本語にも対応した猫SLG「Heist Kitty: 野良ネコ暮らし」,本日18:00に配信開始
![自由な猫になってカオスに過ごす。日本語にも対応した猫SLG「Heist Kitty: 野良ネコ暮らし」,本日18:00に配信開始](/games/716/G071610/20230613021/TN/013.jpg)
Excalibur Gamesは,猫シミュレーションゲーム「Heist Kitty: 野良ネコ暮らし」を,Steamで本日18:00に配信すると発表した。本作は,人間たちも暮らすオープンワールドで,自由でカオスな猫生活が楽しめる猫シミュレーションゲームだ。
荒れ果てた牧場を立て直すPC向け牧場経営シミュレーション「Ranch Simulator」が発表。2021年にアーリーアクセス版をリリース
![荒れ果てた牧場を立て直すPC向け牧場経営シミュレーション「Ranch Simulator」が発表。2021年にアーリーアクセス版をリリース](/games/514/G051422/20200616012/TN/008.jpg)
Excalibur GamesとToxic Dogは2020年6月15日,牧場を営むことをテーマにしたPC向けソフト「Ranch Simulator」を発表した。本作は,荒れ果てた牧場を立て直すために奮闘する牧場経営シミュレーションゲームだ。オープンワールドの中で,牧場の建物を建て直しや畜産のほか,野生生物の狩りも楽しめる。
走る木造電車模型ゲーム「Tracks - The Train Set Game」のXbox One版とWindows 10版の配信がスタート。Steamでの正式リリースも
![走る木造電車模型ゲーム「Tracks - The Train Set Game」のXbox One版とWindows 10版の配信がスタート。Steamでの正式リリースも](/games/471/G047133/20191115027/TN/001.jpg)
イギリスのExcalibur Gamesは現地時間の2019年11月14日,木造電車模型ゲーム「Tracks - The Train Set Game」の,Xbox One版とWindows 10版の配信を開始した。なおSteamでは2年にわたってPC向けの早期アクセス版が配信されていたが,こちらも正式リリースとなったようだ。
「走る木造電車模型」ゲームこと「Tracks - The Train Set Game」のXbox One版が日本語対応で9月20日リリースへ
![「走る木造電車模型」ゲームこと「Tracks - The Train Set Game」のXbox One版が日本語対応で9月20日リリースへ](/games/471/G047133/20190726042/TN/001.jpg)
イギリスのExcalibur Gamesは現地時間の2019年7月25日,「走る木造電車模型」ゲームこと「Tracks - The Train Set Game」のXbox One版を,9月20日にリリースすると発表した。レールを並べたり,橋を架けたり,町を作ったりという形で,電車セット作りを楽しめるタイトルだ。
おんぼろ車で旧東側諸国を巡るロードトリップシム「Jalopy」のXbox One版が9月27日に発売へ
![おんぼろ車で旧東側諸国を巡るロードトリップシム「Jalopy」のXbox One版が9月27日に発売へ](/games/470/G047047/20190719054/TN/001.jpg)
おんぼろ車で旧東側諸国を巡るロードトリップシムとして,Excalibur GamesがSteamでPC版を配信している「Jalopy」。そのXbox One版が,2019年9月27日に登場するという。パンクやガス欠,キャブレターの故障,泥だらけのガタガタ道などの苦難を乗り越え,何千マイルにも及ぶ道のりを突き進むのだ。
田舎町の郵便局を切り盛りする「Willowbrooke Post」のアーリーアクセス版配信がスタート。1週間は30%オフ
![田舎町の郵便局を切り盛りする「Willowbrooke Post」のアーリーアクセス版配信がスタート。1週間は30%オフ](/games/436/G043616/20190328126/TN/001.jpg)
Excalibur Gamesは,郵便局を切り盛りするというPC用経営ゲーム「Willowbrooke Post」の,アーリーアクセス版の配信を,Steamで本日開始した。突然(文字通り)旅立った両親に郵便局を任された主人公が,町の人々とコミュニケーションをとりつつ,郵便局を営むのだ。
田舎町の郵便局を切り盛りする経営ゲーム,「Willowbrooke Post」の制作が発表。2019年初めにアーリーアクセス版のリリースを予定
![田舎町の郵便局を切り盛りする経営ゲーム,「Willowbrooke Post」の制作が発表。2019年初めにアーリーアクセス版のリリースを予定](/games/436/G043616/20180928027/TN/001.jpg)
イギリスのパブリッシャExcalibur Gamesの新作タイトル,「Willowbrooke Post」が発表された。古風な田舎町で,両親に託された郵便局を切り盛りするという経営ゲームで,レトロな雰囲気のグラフィックスと,郵便局にやってくる個性的なキャラクターが楽しそうだ。
オープンワールドで緊急サービスに従事する「Flashing Lights - Police Fire EMS」のアーリーアクセス版がSteamでリリース
![オープンワールドで緊急サービスに従事する「Flashing Lights - Police Fire EMS」のアーリーアクセス版がSteamでリリース](/games/415/G041582/20180608065/TN/001.jpg)
イギリスのパブリッシャExcalibur Gamesの新作PC向けシミュレータ,「Flashing Lights - Police Fire EMS」のアーリーアクセス版が2018年6月8日,Steamでリリースされた。プレイヤーは警察官,消防士,そして救急隊員として,街の平和と人々の安心のため日夜活躍するという新作シミュレーターだ。
今週の「海外ゲーム四天王」は,働く自動車をテーマにした異色作「Forklift Truck Simulator 2009」で,よーそろー
![今週の「海外ゲーム四天王」は,働く自動車をテーマにした異色作「Forklift Truck Simulator 2009」で,よーそろー](/games/106/G010634/20100301011/TN/001.gif)
いよいよ佳境に入ってきた感のある「海外ゲーム四天王」だが,今週は,日夜貨物の積み下ろしに精を出すフォークリフトをテーマにしたドイツ生まれの一本,「Forklift Truck Simulator 2009」を紹介したい。
古代スラブ世界が舞台のアクションRPG「Requital」のプレイムービー
- キーワード:
- PC
- RPG
- Excalibur Games
- Primal Software
- 欧州
- シングルプレイ
- ファンタジー
- ニュース
ロシア産アクションRPG「Requital」のQ&Aが公開に
イギリスのパブリッシャExcalibur Publishingがヨーロッパで発売予定のアクションRPG「Requital」。本作は,6世紀頃のロシアが舞台という,ちょっと変わった雰囲気を持っているRPGだ。そんな本作の基本システムなどがまとめられたQ&Aが公開されたので,今回あらためて紹介しよう。
両親の敵を討つため旅に出る,新作RPG「Requital」発表
- キーワード:
- PC
- RPG
- Excalibur Games
- Primal Software
- 欧州
- シングルプレイ
- ファンタジー
- ニュース
![]() ![]() |
ディアブロライクなHack&Slash系SFアクションRPG「Maximus XV Abraham Strong」のデモ版をUp | - 10/2021:38 |
![]() |