ソニー・インタラクティブエンタテインメント
強力なコンボを繰り出し,手ごわい敵や強大なボスに挑む。アクションADV「Lost Soul Aside」,PS5版の予約受付を開始

SIEは本日,2025年5月30日に発売を予定しているアクションADV「Lost Soul Aside」のPS5版の予約受付を開始した。プレイヤーは主人公ケイサーとなり,次元を超えた侵略者ヴォイドラックスに魂を奪われた妹と全人類を救うために冒険する。強力なコンボを繰り出し,手ごわい敵や巨大なボスに挑む。
PS Plus ゲームカタログ,「STAR WARS ジェダイ:サバイバー」「サガ フロンティア リマスター」「Lost Records: Bloom & Rage」本日追加

SIEは本日,PS Plusのサービス「ゲームカタログ」に,「Star Wars Jedi: Survivor」「サガ フロンティア リマスター」「Lost Records: Bloom & Rage」など,さまざまなタイトルを追加した。また,クラシックスカタログには,「パタポン3」が登場している。
- キーワード:
- PS5
- PS4
- PSP
- PS5/PS4///PSP:PlayStation Plus
- PS5:Star Wars Jedi: Survivor
- PS4:Star Wars Jedi: Survivor
- PS4:サガ フロンティア リマスター
- PS5:Lost Records: Bloom & Rage
- PS5:TopSpin 2K25
- PS4:TopSpin 2K25
- PS5:Somerville
- PS4:Somerville
- PS5:Tin Hearts 衛兵冒険記
- PS4:Tin Hearts 衛兵冒険記
- PS5:MORDHAU
- PS4:MORDHAU
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ニュース
- 編集部:簗島
- PSP:パタポン 3
「ASTRO BOT」D.I.C.E. Awards授賞式でGame of the Yearを受賞。ゲームデザインなど各部門でも評価され5冠を達成

米国時間の2月13日に開催されたD.I.C.E. Awards授賞式で,ソニー・インタラクティブエンタテインメントのゲーム開発スタジオ・Team ASOBIによる「ASTRO BOT」がGame of the Yearを獲得した。Outstanding Achievement in Game Designをはじめとする各部門でも受賞し,5冠を達成している。
「アストロボット」,ジャンプの技術が試される5つの高難度ステージが登場。極寒!ドッカン基地は配信済み

SIEは本日,PS5用アクションゲーム「アストロボット」に5つの新ステージとスペシャルボットを追加すると発表した。5つのステージは,いずれもジャンプの技術が試される高難度ステージになっており,「極寒!ドッカン基地」は配信済みだ。ほかの4ステージは,毎週木曜日22:00に配信される。
PS5「Days Gone Remastered」4月25日,発売決定! 新たな機能やゲームモードをチェック

本日(2025年2月13日)配信された「State of Play 2025.2.13」にて,PS5「Days Gone Remastered」を4月25日に発売することが発表された。新たな機能やゲームモードをチェックしよう。
「Returnal」のHousemarqueによる新作アクション。不吉な日食の脅威にさらされた惑星の物語を描く「Saros」は2026年内にリリース

SIEはPS5用新作「Saros」を2026年内に発売すると発表した。「Returnal」で知られるHousemarqueが手掛ける三人称視点のアクションで,不吉な日食の脅威にさらされている惑星Carcosa(カルコサ)を舞台とした物語が描かれる。死亡するたびに世界が再構築され,新たなアップグレードで困難を乗り越えていくゲーム進行が特徴だ。
中国の新作アクション「Lost Soul Aside」がPCとPS5で5月30日に発売決定

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2月13日),PlayStation関連の最新情報を発信する番組「State of Play」で,中国のデベロッパであるUltiZero Gamesが開発する新作アクション「Lost Soul Aside」の最新トレイラーを公開し,PCとPS5で5月30日に発売すると発表した。
「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」の最新情報が「SXSW 2025」で発表に。小島監督が登壇するステージをYouTubeで配信予定

テキサス州オースティンで開催される世界最大級のクリエイティブ・カンファレンスイベント「SXSW 2025」にて,小島監督が登壇し,「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」の最新情報を発表することが明らかになった。日本時間の2025年3月9日18:00より行われる予定だ。
PlayStationの情報番組「State of Play」を2月13日7:00より配信。今後発売されるPS5タイトルの最新情報を40分以上にわたり紹介

SIEは本日,PlayStationの情報番組「State of Play」を日本時間2025年2月13日7:00より配信すると発表した。今回のState of Playでは,世界中のソフトメーカーからリリースされるPS5タイトルの最新情報が,40分以上にわたってライブ配信される予定だ。
- キーワード:
- ニュース
- PS5
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 編集部:簗島
「DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup」,2月7日にスタートする大阪会場の出展内容が明らかに

コジマプロダクションは本日(2025年2月6日),大阪の心斎橋PARCOにて2月7日より開催する「DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup」の詳細を発表した。会場では制作資料やアーカイブの展示,物販,オリジナルメニューの提供などが予定されている。
- キーワード:
- PS4:DEATH STRANDING
- PS4
- アクション
- CERO D:17歳以上対象
- Sony Interactive Entertainment
- コジマプロダクション
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PC:DEATH STRANDING
- PC:DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- PC
- MAC:DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- MAC
- PS5:DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT
- PS5
- Xbox Series X|S:DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- Xbox Series X|S
- iPhone/iPad:DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- iPad
- iPhone
- ニュース
- 編集部:Chihiro
「Marvel’s Spider-Man 2」PC版を本日発売。レイトレーシングオプションなど新たな機能を搭載,ローンチトレイラーを公開中

SIEは本日,PC版「Marvel’s Spider-Man 2」をSteamとEpic Gamesストアでリリースした。本作は,Insomniac Gamesが手掛ける「Marvel's Spider-Man」シリーズの第3弾だ。ピーター・パーカーとマイルズ・モラレス,2人のスパイダーマンの活躍を描くオープンワールド・アクションアドベンチャーとなる。
「GT7」,アップデート1.55を本日配信。フォーミュラカー「F3500-A」や“テンロク”スポーツ「シビック Si Extra (EF) '87」などを追加

ポリフォニー・デジタルは,「グランツーリスモ7」の無料アップデート(1.55)を本日(2025年1月30日)15:00に実施すると発表した。1990年代初期のF1マシンを再現したかのような「F3500-A」,ハイパワーな1600ccコンパクトスポーツ「シビック Si Extra (EF) '87」などが追加される。
PS Plus,2月のフリープレイタイトルを発表。「PAYDAY 3」「パックマンワールド リ・パック」「ソルクレスタ」の3作品が2月4日から配信に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年1月30日),サブスクリプションサービス「PlayStation Plus」の加入者に向けた,2月の国内向けフリープレイタイトルを発表した。フリープレイは,PlayStation Plusのすべてのプランで利用できる。
西川善司の3DGE:チーフアーキテクトが語った「PS5 Pro」の秘密とは? レイトレーシングの強化点や超解像機能に注目だ

去る2024年12月19日,SIEは,PlayStationハードウェアのリードアーキテクトであるMark Cerny氏による動画「PS5 Proテクニカルセミナー」を公開した。PS5 Proに盛り込まれた新要素について技術的な説明を行うという非常に興味深い内容であったので,深掘りしてみよう。
PS5部門のトップ3は「FFVII REBIRTH」「ドラゴンクエストIII」「ドラゴンズドグマ 2」。2024年のPS Store年間DLランキングを発表

SIEは本日,2024年のPS Store年間DLランキングを発表した。PS5部門のトップ3は,「FFVII REBIRTH」「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」「ドラゴンズドグマ 2」となった。また,PS4部門は「MONSTER HUNTER: WORLD」,PS VR2部門は「Beat Saber」が1位になっている。
- キーワード:
- PS5
- PS5/PS4////:PlayStation Store
- ノージャンル
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS5:FINAL FANTASY VII REBIRTH
- PS5:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)
- PS5:ドラゴンズドグマ 2
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4:Minecraft
- PS4:グランド・セフト・オートV
- PS5:グランド・セフト・オートV
- PS5:Beat Saber
- PS5:SOUL COVENANT
- PS5:Kayak VR: Mirage
- PS5:Apex Legends
- PS4:Apex Legends
- PS4
- PS5:ゼンレスゾーンゼロ
- PS5:VALORANT
- ニュース
- 編集部:簗島
PS Plusゲームカタログ,「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」「龍が如く7外伝 名を消した男」などを1月21日に追加

SIEは本日(2025年1月16日),PlayStation Plusのエクストラ/プレミアムプラン加入者を対象としたサービス「ゲームカタログ」について,1月21日に追加するタイトルを発表した。「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」「龍が如く7外伝 名を消した男」をはじめとしたさまざまな人気タイトルが登場する。
西川善司の3DGE:PS5 Proのスペック詳細と実機でのゲームプレイから見えてきた実情。レイトレの強化はゲーム体験も拡張する?

PS5シリーズ初の高性能モデル「PlayStation 5 Pro」。筆者もレビュー機材を使って,さまざまな実験をしている。そこで本稿では,PS5 Pro発表時点には明らかになっていなかった事実を整理しつつ,ゲームを動作させて見えてきたその実情を考察していきたい。
PS Store,2024年12月DLランキングを公開。PS5は「パルワールド」,PS4は「モンスターハンター:ワールド」が1位に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2025年1月10日,PlayStation Storeにおける2024年12月のダウンロードランキングを,公式ブログ「PlayStation.Blog」で公開した。PS5は「Palworld / パルワールド」,PS4は「モンスターハンター:ワールド」がそれぞれ第1位となっている。
グランツーリスモ世界王者が日本のトップフォーミュラで走る。イゴール・大村・フラガ選手,スーパーフォーミュラ選手権に参戦

グランツーリスモ世界選手権での優勝経験があるイゴール・大村・フラガ選手が,日本のトップフォーミュラレースである全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦することが発表になった。開幕は3月だが,どんな走りを見せてくれるのか,楽しみだ。
かわいらしい「アストロボット」のアストロと,「サルゲッチュ」のピポサルを作れる。ペーパークラフト展開図を公開中

SIEは本日,「アストロボット」の主人公アストロと,「サルゲッチュ」に登場するピポサルを作れる,ペーパークラフトの展開図(PDF)を公開した。これはロボットトイ「toio」開発チームが公開した,「約50台のtoioを同時多台数制御で動かしてみました」という動画内で使用されているものだ。
PS5の周辺機器に「ミッドナイト ブラック」カラーが登場。PlayStation Portal リモートプレーヤーなど4種を2月20日に発売

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2025年1月7日,PlayStation 5の周辺機器4種に,銀河をイメージした新たなカラー「ミッドナイト ブラック」を追加すると発表した。周辺機器は2月20日に発売予定で,1月16日から各商品の取り扱い店舗やECサイトにて順次予約受付を開始する。
「Ghost of Tsushima」のオンラインモード「Legends/冥人奇譚」アニメ化決定。アニプレックスとクランチロールの共同制作

クランチロールは本日(2025年1月7日),ソニー・インタラクティブエンタテインメントとSucker Punch Productionsが手がける「Ghost of Tsushima」のオンラインマルチプレイヤーモード「Legends/冥人奇譚」をアニメ化すると発表した。公開は2027年を予定している。
- キーワード:
- OTHERS
- PC:Ghost of Tsushima DIRECTOR'S CUT
- PC
- アクション
- アドベンチャー
- CERO Z:18歳以上のみ対象
- Nixxes Software
- Sucker Punch Productions
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 東洋風
- 北米
- 歴史物
- PS5:Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚
- PS4:Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚
- PS5:Ghost of Tsushima Director's Cut
- PS5
- PS4:Ghost of Tsushima Director's Cut
- PS4:Ghost of Tsushima
- PS4
- ニュース
- 編集部:或鷹
PS Plus 1月のフリープレイ,「スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ」「NFS:Hot Pursuit Remastered」など3作品が登場

SIEは2025年1月3日,PlayStation Plusの加入者に向けた1月のフリープレイタイトルを発表した。今月は,「スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ」「NFS:Hot Pursuit Remastered」「DEEEER Simulator」の3本が登場する。提供期間は,いずれも1月7日から2月3日までだ。
グランツーリスモの名コース「東京・ルート246」を歩く。20年前リリースのGT4から変わった場所,変わらない場所,そしてこれから変わる場所

PS2用ソフト「グランツーリスモ4」が本日(2024年12月28日),発売から20周年を迎えた。本作に収録されているコース「東京・ルート246」は東京の青山や赤坂を走る市街地コースだが,20年経ってどう変化したのか? 実際に歩いてみた。
「DEATH STRANDING」5周年記念展覧会&ポップアップショップ,名古屋会場と心斎橋会場の詳細を公開。原画展示は会場ごとに内容が変更される

コジマプロダクションは本日(2024年12月23日),パルコとUNITY ZEROとの共同企画による「DEATH STRANDING」の5周年を記念した,展覧会&ポップアップショップイベント「DEATH STRANDING 5th Anniversary Exhibition & Popup」について,名古屋 PARCO,心斎橋 PARCOでの開催に関する情報を公開した。
- キーワード:
- :DEATH STRANDING
- アクション
- CERO D:17歳以上対象
- Sony Interactive Entertainment
- コジマプロダクション
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- :DEATH STRANDING
- :DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- :DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- :DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT
- :DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- /:DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
- ニュース
- グッズ
- OTHERS
- イベント
- 編集部:杉浦 諒
ラスベガスのあの丸い巨大スクリーンでアストロたちが駆け回る。PlayStation30周年を記念した特別映像の様子を公開

SIEは本日(2024年12月19日),ラスベガスの球体型巨大複合施設「Sphere」のスクリーンをPlayStationがジャックした様子を公式Xで公開した。The Game Awardsの“GAMES OF THE YEAR”を獲得した「アストロボット」のアストロたちが駆け回り,PlayStation30周年を祝う特別映像となっている。
「PS5 年末年始セール」全国のPlayStation取扱店にて実施中。PS5本体や周辺機器がお買い得に

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年12月19日),全国のPlayStation取扱店にて期間限定で実施されている「PS5 年末年始セール」の情報を公開した。セールでは,PlayStation 5本体やPlayStation VR2,DualSense ワイヤレスコントローラーなどの周辺機器,PS5 / PS4用ソフトを,お得な価格で購入できる。
- キーワード:
- ニュース
- セール情報
- PS5
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 編集部:やわらぎ
マーク・サーニー氏による「PS5 Proテクニカルセミナー」映像が公開に。PS5 Proの設計について技術的な詳細を解説

SIEは本日,PS5 Proリードアーキテクトのマーク・サーニー氏によるプレゼンテーション映像を公開した。映像は,PS5 Proの設計について,技術的な詳細を紹介するものだ。アドバンスドレイトレーシングの“アドバンスド”が実際に何を意味するのかなどが37分にわたって語られている。
「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2024」,「アストロボット」が5部門でプラチナトロフィーを受賞

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,世界中のPS Blog読者が選んだ2024年のベストゲーム「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2024」を発表した。今年は160万票以上が集計され,全19部門の中からプレイヤーの投票によって選ばれた受賞タイトルが発表されている。このうち,5部門で「アストロボット」がプラチナトロフィーを受賞した。
「アストロボット」,フォトコンテストキャンペーン開始。スクショを投稿して,PS Storeカードやファンミーティングの参加権を手に入れよう

SIEは本日,「アストロボット」のフォトコンテストキャンペーンを開始した。このコンテストでは,お気に入りのシーンやアストロ/ボットたちを撮影してXアカウントに投稿すると,入賞者にPS Storeカードが贈られる。また,Team ASOBI ファンミーティングの参加権が手に入るチャンスもある。
2024年の“GAMES OF THE YEAR”は「アストロボット」が受賞。The Game Awards 2024の各受賞作品が発表に

本日,その年の優れたゲームが表彰されるイベント「The Game Awards 2024」が開催された。各賞の候補に,「黒神話:悟空」や「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」などの人気タイトルが並ぶ中,“GAMES OF THE YEAR”には「アストロボット」が選ばれた。
PC版「The Last of Us Part II Remastered」,2025年4月3日に発売決定。アナウンストレイラーが公開に

本日配信された「The Game Awards 2024」にて,「The Last of Us Part II Remastered」のPC版が2025年4月3日配信されることが明らかになった。2024年にPS5向けに発売されたリマスター版が約1年越しにPCにも登場する。
PS Plus ゲームカタログ,「ソニックフロンティア」「FORSPOKEN」「フィスト 紅蓮城の闇」「コーヒートーク」などを12月17日に追加

SIEは,PS Plusのサービス「ゲームカタログ」について,2024年12月17日に追加するタイトルを発表した。今月は,「ソニックフロンティア」「FORSPOKEN」「WRCジェネレーションズ」「ラビッツ:パーティー・オブ・レジェンド」「フィスト 紅蓮城の闇」「コーヒートーク」などが登場する予定だ。
- キーワード:
- PS5
- PS5/PS4///:PlayStation Plus
- PS5:ソニックフロンティア
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS4:ソニックフロンティア
- ニュース
- 編集部:簗島
- PS5:FORSPOKEN
- PS4:ラビッツ:パーティー・オブ・レジェンド
- PS5:WRCジェネレーションズ
- PS4:WRCジェネレーションズ
- PS5:フィスト 紅蓮城の闇
- PS4:フィスト 紅蓮城の闇
- PS5:ジュラシック・ワールド・エボリューション2
- PS4:ジュラシック・ワールド・エボリューション2
- PS4:コーヒートーク
- PS4
- PS5:コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ
- PS4:コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ
- PS5:A Space For The Unbound 心に咲く花
- PS4:A Space For The Unbound 心に咲く花
- PS4:犬 犬(PHOGS!)
- PS4:Biped
- PS5:コーヒートーク
- PS5:スター・ウォーズ:テールズ・フロム・ザ・ギャラクシーズ・エッジ - 拡張版
「アストロボット」,新ステージ「わくわくスノータウン」を12月13日11:00に配信。ホリデーシーズンを彩る楽しさいっぱいのステージが登場

SIEは,「アストロボット」の新ステージ「わくわくスノータウン」を,2024年12月13日11:00に配信すると発表した。わくわくスノータウンは,キラキラと輝くプレゼントにたっぷりのジングルベル,そして新しいスペシャルボットが待ち受けている,子供から大人まで楽しめるステージになっているそうだ。
PS5部門はHD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」,PS VR2部門は「Metro Awakening」が1位に。PS Store 11月のDLランキング

SIEは,PS Storeにおける2024年11月のDLランキングを発表した。PS5部門は,1位はHD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」,2位「Call of Duty: Black Ops 6」,3位「Phasmophobia」となった。PS VR2部門では,「Metro Awakening」が1位を獲得している。
- キーワード:
- PS5
- PS4
- PS5/PS4////:PlayStation Store
- ノージャンル
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- ニュース
- 編集部:簗島
- PS5:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)
- PS5:Call of Duty: Black Ops 6
- PS4:Call of Duty: Black Ops 6
- PS5:Phasmophobia
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
- PS5:Metro Awakening
- PS5:SOUL COVENANT
- PS5:Beat Saber
- PS4:サマーレッスン:アリソン・スノウ 七日間の庭(基本ゲームパック)
- PS5:フォートナイト
- PS4:フォートナイト
グランツーリスモ ワールドシリーズで,宮園拓真選手が2度目のネイションズカップ王者に輝く。1990年代前半のF1を彷彿とさせる新車も発表に

「グランツーリスモ ワールドシリーズ」の最終戦がオランダのアムステルダムで行われ,宮園拓真選手が2度目のネイションズカップ王者となった。「グランツーリスモ7」1月のアップデートで実装される「F3500-A」もお披露目されている。
子どもから大人まで,車やモータースポーツの世界を無料で体験できる。レースシム「はじめてのグランツーリスモ」,12月6日に配信

SIEは2024年12月4日,レースシム「はじめてのグランツーリスモ」を12月6日から無料配信すると発表した。本作は,年齢やスキルに左右されず,誰でも車の運転を楽しめるようにデザインされており,さまざまなチャレンジをクリアしていくことで,基本的なドライビングスキルを習得できる。
「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」「黒神話:悟空」「FFVII REBIRTH」がグランドアワードを受賞。「PS Partner Awards 2024 Japan Asia」の結果が発表に

SIEは,「PlayStation Partner Awards 2024 Japan Asia」の受賞タイトルを本日(2024年12月3日)発表した。2023年10月から2024年9月までの期間中に発売され,全世界売上の上位3タイトルを対象としたGRAND AWARDには,「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」「黒神話:悟空」「FFVII REBIRTH」が選ばれた。
- キーワード:
- ニュース
- PS5
- PS4
- PS3
- PS2
- PS Vita
- PSP
- 編集部:Chihiro
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PlayStation 30周年! 「アストロボット」&今のPSを支える5つのスタジオ(+α)のゲームで記念すべきこの日のお祝い企画

PlayStation 30周年! 世代を問わず,“新しい技術とアイデアによるアソビがあふれたゲーム”に驚き,そしてワクワクしながらゲームの世界に飛びこんだという人は少なくないはず。そんなPSの記念すべき日を,「アストロボット」と今のPSを支えるスタジオのゲームを紹介しながらお祝いします。
EDWIN×PlayStationのコラボアイテム,予約販売を開始。「アストロボット」「グランツーリスモ」「Ghost of Tsushima」のアパレルも登場

エドウインは本日(2024年12月3日),PlayStationとのコラボアイテムについて,EDWIN公式ECサイトにて予約販売を開始した。今回のコラボは,PlayStation30周年を記念したもので,「アストロボット」「グランツーリスモ」「Ghost of Tsushima」とのコラボアイテムも展開される。
知る人ぞ知る(?)初代PlayStationの通信対戦を,発売30周年を機に体験。14インチブラウン管と60インチ8K液晶でプレイしてみた

本日(2024年12月3日),発売30周年を迎えた初代PlayStationが,通信対戦機能を備えていたことをご存じだろうか。セットアップのハードルが高く,知っていても見送っていた人がほとんどだろうが,4Gamerで実際に試してみたので,その模様をレポートしよう。
歴代PlayStation据置機のコンセプトを,ホーム画面の各種機能の追加・廃止から読み取ってみる

本日,30周年を迎えたPlayStationプラットフォームの据え置き機は,テクノロジーの進化に合わせ,代を重ねるごとに多機能になっていった印象がある。そこで今回,歴代据え置き機のホーム画面をあらためて確認し,機能の変遷をチェックしてみた。
PS5 Proで「Marvel's Spider-Man Remastered」や「アストロボット」をプレイできる店頭体験会を一部販売店で開催

SIEは本日,PS5 Proの機能を感じられる環境での「Marvel’s Spider-Man Remastered」の体験会と,「アストロボット」の体験会を,一部販売店で開催すると発表した。体験会でゲームをプレイすると,アストロボット特製ステッカーをもらえる。また,対象商品の購入でPS 30周年記念のノベルティが手に入る。
「アストロボット」のぬいぐるみやTシャツが抽選で当たるチャンス。PS公式Xにてアストロがスマホをジャックするキャンペーンを実施中

SIEは,PlayStation公式Xにて「#アストロとボット何体いるかな キャンペーン」を本日(2024年11月29日)から12月5日23:59まで開催している。これは,スマホからPlayStation公式Xの該当ポストにアクセスして画像をタップしてクイズに解答すると,正解者の中から抽選で「アストロボット」のぬいぐるみやTシャツが当たるというものだ。
PS Plus 12月のフリープレイが発表に。「It Takes Two」「Aliens: Dark Descent」「Temtem」を12月3日から配信

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年11月28日),サブスクリプションサービス「PlayStation Plus」(以下,PS Plus)の加入者に向けた,12月の国内向けフリープレイタイトルを発表した。フリープレイは,PS Plusのすべてのプランで利用できる。
SIEの吉田修平氏が2025年に退職。PlayStationに31年携わり,インディーゲームの支援に注力したレジェンド

ソニー・インタラクティブエンタテインメントの吉田修平氏は2024年11月27日,2025年1月15日をもって同社を退職することを,PlayStation公式ポッドキャスト番組内で明かした。今後の活動については「まだ決めていない」と,電撃オンラインのインタビューで語っている。
「メタファー:リファンタジオ」「アストロボット」などの人気タイトルが割引価格に。PS Storeで最大70%オフの「Black Friday」セールを開始

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年11月22日),PlayStation Storeで,最大70%オフの「Black Friday」セールを開始した。期間は12月2日まで。本セールは,PlayStation Storeで販売中のPS5/PS4タイトルを割引価格で購入できるキャンペーンだ。
「GT7」,フォード エスコート RS Cosworth,メルセデス W 196 R,ポルシェ 911 Turbo S/ミッション X,スズキ ジムニー シエラ JCが登場

SIEは,「グランツーリスモ7」の2024年11月アップデートを本日15:00より配信すると発表した。今回は,新規収録車種として,フォード エスコート RS Cosworthやメルセデス・ベンツ W 196 R,ポルシェ 911 Turbo S(992),ポルシェ ミッション X,スズキ ジムニー シエラ JCが登場する。
PlayStation Portal,アップデートを本日実施。PS Plus プレミアム加入者向けに,クラウドストリーミング機能(ベータ版)も実装

SIEは本日,「PS Portal リモートプレーヤー」のアップデートデータの配信を開始した。今回のアップデートでは,オーディオ機能の改善が行われる。また,クラウドストリーミング機能のベータ版も実装され,PS Plus プレミアム加入者は,ゲームカタログの一部のPS5用タイトルをストリーミングでプレイできる。
PS Plusゲームカタログ,「龍が如く維新! 極」「グランド・セフト・オートV」「ダイイングライト2 ステイ ヒューマン」などを11月19日に追加

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2024年11月14日),PlayStation Plusのエクストラ/プレミアムプラン加入者を対象としたサービス「ゲームカタログ」について,11月19日に追加するタイトルを発表した。「龍が如く維新! 極」「グランド・セフト・オートV」などが追加される予定だ。