Frozenbyte
宇宙を舞台にしたMMO「Starbase」のアーリーアクセス版がSteamでリリース。最新トレイラー公開

2021年7月29日,FrozenbyteのPC向けソフト「Starbase」のアーリーアクセス版がSteamでリリースされ,最新トレイラーが公開された。本作は,宇宙船や宇宙ステーションの設計および建造,宇宙探索,資源採取,クラフティング,交易,さらに戦闘などが楽しめるMMOで,あらゆるものが破壊可能だという。
- キーワード:
- PC:Starbase
- PC
- MMO
- アクション
- Frozenbyte
- Frozenbyte
- SF
- フライト
- 欧州
- 都市建設
- ニュース
- ムービー
- 編集部:松本隆一
宇宙基地を作るMMOアクション,「Starbase」のプレイ序盤を紹介する最新トレイラー公開

「Trine」シリーズで知られるFrozenbyte Gamesが開発中のMMOアクション,「Starbase」の最新トレイラーが公開された。鉱物を採取して必要な物資を生産し,自分の宇宙基地を拡張していく本作。今回のトレイラーでは,マーケットでの売買などの経済要素が紹介されている。
- キーワード:
- PC:Starbase
- PC
- MMO
- アクション
- Frozenbyte
- Frozenbyte
- SF
- フライト
- 欧州
- 都市建設
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
「Trine」シリーズのデベロッパによるMMOアクション「Starbase」の最新トレイラー公開

ヘルシンキに本拠を置くFrozenbyteが,彼らの新作「Starbase」を紹介するトレイラーを公開した。独自のゲームエンジンにより,PCにそれほど負荷をかけることなく巨大な宇宙基地やアステロイドだらけの宇宙空間を緻密に描く作品で,プレイヤーは仲間と共に宇宙船などを建造し,ほかのグループと戦うという。
- キーワード:
- PC:Starbase
- PC
- MMO
- アクション
- Frozenbyte
- Frozenbyte
- SF
- フライト
- 欧州
- 都市建設
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
3人のキャラクターを切り替えてさまざまな謎を解くのが楽しい。「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」プレイレポート

3gooは2019年10月10日,PS4/Switch向けアクションゲーム「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」を発売した。本作はフィンランドの開発会社Frozenbyteが手掛ける「トライン」シリーズの最新作だ。アクションゲームながら戦闘ではなく,謎解きをメインに据えた本作のプレイレポートをお届けしよう。
「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」の解説トレイラーが公開。初回特典DLC「トビーの夢」の配信がスタート

3gooは本日,横スクロールアクション「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」の最新解説トレイラーを公開した。トレイラーでは,主人公3人のキャラクター特性の紹介やギミックの解き方,ステージクリアのテクニックを解説している。また,パッケージ版の初回特典「トビーの夢」の配信が開始されている。
PS4/Switch「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」が本日リリース。協力プレイを収録したローンチトレイラーが公開

3gooは本日,横スクロールアクション「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」を発売した。本作は,魔道士アマデウス,騎士ポンティアス,盗賊ゾーヤのトリオが活躍する,謎解きアクションシリーズの最新作。プレイヤーはスキルの異なる3人を切り替えながら,ステージに仕掛けられたギミックを乗り越えていく。
「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」のストーリーを紹介する最新トレイラーが公開

3gooは本日,2019年10月10日に発売予定の「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」のストーリートレイラーを公開した。トレイラーでは,失踪したセリウス王子の探索の旅に出た英雄たちが,旅先で王子が抱えるとてつもない問題に直面することになるという,本作のストーリーが紹介されている。
そこは犬の夢。「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」,パッケージ版限定DLC「トビーの夢」のプレイ動画が公開

3gooは本日,2019年10月10日の発売を予定している「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」(PS4 / Nintendo Switch)に関して,DLC「トビーの夢」のプレイ動画を公開した。「トビーの夢」は,犬のトビーが見る夢の中がステージとなっている。
[TGS 2019]謎解き2Dアクション「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」の出展情報が公開。DL版の予約販売も本日スタート
![[TGS 2019]謎解き2Dアクション「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」の出展情報が公開。DL版の予約販売も本日スタート](/games/451/G045179/20190912033/TN/008.jpg)
3gooは本日,幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2019にて展示する,PS4/Switch用ソフト「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」の出展情報を公開した。試遊台では,ステージのひとつ「クラグヒルの荒野」を遊ぶことができ,本作の魅力となる謎解きアクションや,ローカルでのCo-opを体験できるとのことだ。
PS4/Switch用ソフト「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」が10月10日に発売決定。謎解き要素を紹介するプレイ動画が公開

3gooは本日,PS4/Switch用ソフト「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」の発売日が10月10日に決定したと発表した。これに合わせて,キャラを切り替えながらさまざまな仕掛けを解いていく「謎解きプレイ動画」が公開された。また,「東京ゲームショウ2019」にプレイアブル出展されることも明らかになった。
PS4/Switch用ソフト「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」が今秋発売。アナウンストレイラーが公開

3gooは本日,PS4/Switch用ソフト「トライン4:ザ・ナイトメア プリンス」を今秋に発売すると発表した。本作は,魔導士,騎士,盗賊という能力の異なるキャラクターを切り替えながら,敵の攻撃やさまざまな仕掛けを攻略する謎解き横スクロールアクションゲーム。日本語字幕付きのアナウンストレイラーも公開された。
「Trine 4: The Nightmare Prince」が2019年秋にリリース。アナウンストレイラーが公開に

Frozenbyteは,「Trine 4: The Nightmare Prince」(PC/PS4/Xbox One/Switch)を2019年秋に発売すると発表し,トレイラーを公開した。魔道士アマデウス,騎士ポンティアス,盗賊ゾーヤのトリオが,それぞれの持ち味を生かしながら協力していくプラットフォーム型のアクションゲームだ。
4人向けCo-opアクションRPG「Nine Parchments」がリリース。国内向けのNintendo Switch版は12月7日に発売

「Trine」シリーズの開発で知られるFrozenbyteの新作アクションRPG「Nine Parchments」が発売され,そのローンチトレイラーも公開となった。PC版は日本語表示に対応しており,国内向けのNintendo Switch版も12月7日に発売予定となっている。
[gamescom]「Trine」の開発元による新作「Nine Parchments」が発表。4人の魔導士見習い達が,魔法のコンビネーションで戦うCo-opアクション
![[gamescom]「Trine」の開発元による新作「Nine Parchments」が発表。4人の魔導士見習い達が,魔法のコンビネーションで戦うCo-opアクション](/games/353/G035354/20160822038/TN/006.jpg)
フィンランドを拠点に活動するデベロッパのFrozenbyteが,Co-opアクションゲーム「Nine Parchments」(PC / PS4 / Xbox One)をgamescom 2016で発表し,プレイアブルデモを公開した。4人の魔導士見習いが魔法のコンビネーションを駆使して敵に立ち向かっていくという,なかなか面白そうなタイトルに仕上がっていた。
Frozenbyteの新作ステルスアクション,「Shadwen」のローンチトレイラーが公開。さまざまな方法でこっそり敵を倒せ

Frozenbyteが開発した「Shadwen」が北米時間の2016年5月17日にリリースされ,それを記念するトレイラーが公開された。王の暗殺を託された女性アサシンを主人公に,背後から忍び寄って一刺しするだけでなく,マップ中に散りばめられたさまざまなオブジェクトを利用して敵を倒していくという,戦略的なプレイが楽しめる作品だ。
無垢な瞳の前で,その手を血に染めるのか。少女と行動を共にするアサシンを描いたFrozenbyteの新作「Shadwen」が2016年5月にリリース

「Trine」シリーズで高い評価を得ているFrozenbyteが,PC/PS4向け新作アクションアドベンチャー「Shadwen」を発表し,2016年5月にリリースすると明らかにした。王の暗殺を命じられた女アサシンのシャドウェンが,孤児の少女リリーと道中を共にするというストーリーが描かれるようだ。
3人のヒーローを切り替えて操作していくプラットフォームアクション「Trine 3: The Artifacts of Power」のPS4版が北米で12月22日に発売

Frozenbyteが開発する「Trine 3: The Artifacts of Power」のPlayStation 4版が,北米で2015年12月22日から配信されることがアナウンスされ,最新トレイラーが公開された。スキルの異なる3人のヒーロー達を切り替えて操作しながらパズルを解き,敵と戦って進んでいくプラットフォームアクションだ。
シリーズ最新作「Trine 3: The Artifacts of Power」のアーリーアクセス版が北米時間の4月21日にリリース

フィンランドのデベロッパFrozenbyteは,シリーズ累計で700万本のヒットを記録している人気アクションアドベンチャーシリーズの最新作「Trine 3: The Artifacts of Power」のアーリーアクセス版を,北米時間の2015年4月21日よりSteamで販売すると発表した。本作では,ファンタジックな世界観はそのままに,マップデザインに奥行きが加えられるなど,ゲームプレイが進化している。
「TRINE」シリーズ初の完全日本語化作品。Wii U「TRINE 2 三つの力と不可思議の森」の配信が本日スタート

任天堂は,Wii Uダウンロードソフト「TRINE 2 三つの力と不可思議の森」の配信を,本日開始した。本作は,プレイヤーが剣と魔法のファンタジー世界の王国を舞台に冒険する,横スクロールタイプの2D謎解きアクションゲーム。海外のWii UローンチタイトルでありSteamでも配信されているが,今回のバージョンは“完全日本語版”だ。
幻想的な横スクロールアクション「トライン〜失われし古代の秘宝〜」の最新パッチを4GamerにUp

ズーは,発売中のアクションゲーム「トライン〜失われし古代の秘宝〜日本語版」の最新パッチを公開した。20項目以上にわたる追加/修正が施されるこの最新パッチを4GamerにもUpしたので,不都合に悩んでいるプレイヤーは試してみる価値があるだろう。
秀逸なPS3用3D横スクロールアクションRPG「トライン ザ ロストレリック」が本日よりダウンロード専用で販売開始

スクウェア・エニックスは,フィンランドのデベロッパFrozenbyteが開発したPlayStation 3用アクションRPG「トライン ザ ロストレリック」を,本日(3月31日)よりPlayStation Networkで販売する。北米/欧州で高い評価を受けた本作が,ダウンロード販売専用で登場する。価格も手頃な2400円(税込)だ。
見た目は地味だけど,実は日本語化されるほど傑作,「トライン〜失われし古代の秘宝〜日本語版」のレビューを掲載

フィンランドのFrozenbyteが開発した,2D風の横スクロールアクション「トライン〜失われし古代の秘宝〜日本語版」が,12月4日にズーより発売された。パッと見,わざわざ海を越えて日本語化されるほどのタイトルではなさそうだが,実は傑作なんだからしょうがない。そんな本作のレビュー記事を掲載しよう。
なんと,ストーリーがよく分かる! 「トライン 〜 失われし古代の秘宝 〜」の日本語版デモ版を4GamerにUp

2009年12月4日にズーから発売される,「トライン 〜 失われし古代の秘宝 〜 日本語版」のデモ版を4GamerにUpした。本作は,描き込まれた美しいグラフィックスを背景に,3人のキャラクターを適宜切り替えつつ進んでいく,横スクロール式のアクションゲーム。オブジェクトのリアルな動きが秀逸だ。
パズル要素をもったアクションRPG「トライン〜失われし古代の秘宝〜日本語版」,12月4日発売決定

ズーは,フィンランドのデベロッパFrozenbyteが開発を手がけたPC用アクションRPG「トライン〜失われし古代の秘宝〜日本語版」を12月4日に発売すると発表した。価格は6090円(税込)。クラシカルなスタイルではあるものの,海外での評判はなかなかに高い本作。デモ版もあるので,興味のある人はぜひ遊んでみよう。
ズー,「Shadowgrounds」「アメリカンコンクエスト 〜自由の女神〜」など計4タイトルのダウンロード販売を開始

PC用ゲームの販売を手がけるズーは,本日より新たに4タイトルのダウンロード販売を開始した。気になるラインナップは「Shadowgrounds」,「Shadowgrounds Survivor」,「Shadowgrounds Pack」(いずれも日本語マニュアル付英語版),「アメリカンコンクエスト 〜自由の女神〜 日本語版」の4作で,いずれも同社の公式サイトから購入できる。
フィンランドからやってきた横スクロール式のアクションゲーム,「Trine」のデモ版をUP

横スクロール式のアクションゲーム,「Trine」のデモ版を4GamerにUpした。フィンランドのデベロッパ,Frozenbyteが開発中の本作は,アクションとパズルの要素がほどよくマッチしたゲーム感に加え,物理演算を使ったオブジェクトのリアルな動きと描き込まれた美しいグラフィックスが大きなポイント。E3 2009でもそのユニークさが話題になった作品だ。
見下ろし型の撃ちまくりゲーム,「Shadowgrounds:Survivor」のデモ版をUp

「Shadowgrounds: Survivor」のデモ版を,4GamerにUpした。これは,押し寄せるエイリアンを撃ちまくりつつ進んでいく,見下ろし型のシューティングゲーム。プレイヤーは生き残ったスペースマリーンとなり,エイリアンの巣窟と化した宇宙基地内部を探索するのだ。難しいことを考えず,次々に現れる敵をやっつけていく爽快感を味わってみよう。
見下ろし型のSFシューティング「Shadowgrounds」のデモをUp
木星の衛星ガニメデを舞台に,たった一人でクリーチャーに立ち向かうSFシューティング「Shadowgrounds」のデモ版を4GamerにUpしました。昔懐かしい,頭上から見下ろした視点のシューティングゲームで,360度どこから敵が襲いかかってくるか分からないスリリングな戦いが繰り広げられます。