「Master of Epic」WOO成体までとFuture Ageの実装時期が発表に
ハドソンとビー・ビー・サーブのMMORPG「Master of Epic:The ResonanceAge Universe」において,WOOの第二形態と成体,そしてFuture Ageの実装時期が2005年5月18日に決定した。
Future Ageについては,先日のNews(「こちら」)で実装時期が5月中旬と発表されていたが,やっと確定したようだ。Future Ageは,Present Age,War Age,Chaos Ageに続く,実装時期としては4番めとなる時代。今まで一部エリアのみが実装(Chaos Ageへ移動するための通路的な役割のみ)されていたが,メインフィーチャーとなる部分が未実装だった。 このFuture Ageでは,5人パーティやソロで挑戦可能なダンジョンが設置され,タイムアタックなどアスレチックのような要素がふんだんに盛り込まれるとのこと。今回のリリースでは,新しい都市となる「バハ」のスクリーンショットが数枚公開されたが,未来のダイアロス島の変貌ぶりに注目したいところだ。
Future Ageの都市「バハ」。Present AgeやWar Ageとはまったく異なる世界に変貌しているようだ
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
さて,気になる人も多いであろうWOOの進化形態について。 5月18日のアップデートで,WOOの第二形態と成体が実装される。WOOは,Chaos AgeのボスモンスターNorthern Gate Keeper,Southern Gate Keeperを討伐した報酬で得られる特殊ペット。WOOは成長させることで外見も変わっていくとアナウンスされていたが,やっと実装されるというわけだ。 公開されたスクリーンショットを見る限り,第二形態はイモムシのような形(モザイクがかかっているので推測だが)。そして成体は,ドラゴンになるようだ。WOOの育成の難度は比較的高いようだが,空を飛ぶ成体のWOOはカッコいいので,所有している人はぜひ育ててみよう。ちなみに,WOOの第一形態は公式サイトの「こちら」で見ることができる。
また,現在同作では,2005年5月9日までプレゼントキャンペーンと「謎の特権 2005年春」イベント(詳細は「こちら」)が実施中だ。プレゼントキャンペーンでは,ゲーム内に登場する象リュックのリアル版や,推奨スペックPC(いずれも詳細は不明)が抽選で当たるとのことなので,気になっていた人はこのキャンペーン中に始めるのがいいかもしれない。(Seal)
「Master of Epic:The ResonanceAge Universe」 →BB Games内特設ページは「こちら」 →公式サイトは「こちら」 →プレイ日記「魔法使い修行中」は「こちら」 →紹介ページは「こちら」
(C)HUDSON SOFT ALL RIGHTS RESERVED.
画面左がWOO第二形態で,画面右がWOO成体だ
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|