お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

思考実験シミュレーター

思考実験シミュレーター
公式サイト
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000089435
発売元・開発元
発売日 2025/04/17
価格 800円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

PC版 思考実験シミュレーター (発売元:HoHo Game Studio,開発元:HoHo Game Studio)
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全006枚)
思考実験シミュレーター
思考実験シミュレーター
思考実験シミュレーター
思考実験シミュレーター
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

トロッコ問題、テセウスの船、水槽の中の脳、無限の猿、シーシュポス、囚人のジレンマ、シュレディンガーの猫などを含むかもしれないバカゲーム。

ユーモアと深い思索が融合した声優付きの哲学的ジレンマの探求を体験できます。クリアするのに約2時間かかります。

インタラクティブな哲学: トロッコ問題やシュレディンガーの猫など、歴史上の偉大な思想家のジレンマに挑戦しよう。

ダイナミックなゲームモード: 自由探索ができるシムモード、時間制限付きのテストが楽しめるチャレンジモード、物語に没入できるストーリーモードから選べます。

スタイリッシュなプレゼンテーション: 抽象的で不条理な哲学的探求を強調する、シンプルで表現力豊かな白黒のアートスタイルを体験してください。

ひねりの効いた声優: 第四の壁を破るかもしれないダイナミックなナレーションで、各哲学的パズルにキャラクターと軽妙さを加えます。

教育的でありながらエンターテイメント性も: 哲学ファンだけでなく、笑いながら人生の大きな問題について考える手軽な方法です。

このゲームは、考えさせ、笑わせ、そして疑問を投げかけることを約束します。コメディと知的好奇心を同時に満たしたい人に最適です。

※メーカーによる説明です。
最新記事(全2件)

トロッコ問題,囚人のジレンマなどの思考実験をテーマにしたナンセンス哲学ゲーム「思考実験シミュレーター」,Switch版を本日発売

トロッコ問題,囚人のジレンマなどの思考実験をテーマにしたナンセンス哲学ゲーム「思考実験シミュレーター」,Switch版を本日発売

 ゲームラゲームズは本日(2025年4月17日),Nintendo Switch用ソフト「思考実験シミュレーター」発売した。価格は800円(税込)で,リリースから1週間は10%オフで購入できる。本作は,2024年7月23日にはPC(Steam)版が発売されており,そちらは「非常に好評」の評価を獲得している。

[2025/04/17 11:00]

ナンセンス哲学ゲーム「思考実験シミュレーター」,Switch版を4月17日に発売。さまざまな哲学的な問題をブラックユーモアに変えて提示

ナンセンス哲学ゲーム「思考実験シミュレーター」,Switch版を4月17日に発売。さまざまな哲学的な問題をブラックユーモアに変えて提示

 ゲームラゲームズは本日,Switch用ソフト「思考実験シミュレーター」4月17日に発売すると発表した。本作は,HoHo Game Studioが開発したナンセンス哲学ゲームだ。トロッコ問題やシュレディンガーの猫など,さまざまな哲学的な問題をブラックユーモアに変えてプレイヤーに提示している。

[2025/04/03 11:00]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:05月04日〜05月05日