パッケージ
cyubeVR公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

cyubeVR

cyubeVR
公式サイト https://stonebrickstudios.com/cyubevr/
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10009430/
発売元・開発元
発売日 2025/02/07
価格 4950円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

PC版 cyubeVR
  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全000枚)
cyubeVR
cyubeVR
cyubeVR
cyubeVR
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

感動的な世界で冒険を解き放て: PlayStation®VR2版cyubeVRへようこそ!

比類なき没入感を実現するVRのためにカスタムメイドされた、最高に美しいボクセルの世界に足を踏み入れましょう。巨大な世界を探検し、資源を集め、3Dで手を使って自然にクラフトし、想像できるものなら何でも作ってみましょう!

自分だけの道を選ぼう: 創造力と想像力を自由に発揮させるか、ゲームの進行を導く目標に従うかはあなた次第。木から最初の木片を切り離すところから始まり、次第に希少になっていく資源を集め、強力な道具をクラフトして、あなたの世界を完全に形作ることができます。

無限の可能性: 地中深くに広がる入り組んだ光り輝く洞窟を探検したり、リアルなVR炉で集めた資源を精錬したり、砂漠を探索してかわいいヤモリの仲間を見つけたり、そびえ立つ山の頂に要塞を築いて世界を一望したり。空高く浮かぶ二つの島をつなぐ橋を建設したり、地中深く潜って複雑な地下構造物を作ったり。あるいはそれらをすべてやめて、より強力になり世界に足跡を残すための新たな選択肢を増やすことに集中しましょう。

ダイナミックな世界を掴み取れ: cyubeVRでは、見えるものには手が届きます??あるいは破壊することもできます。時間帯や天候が滑らかに変化し、広大でありながら流動的な、完全に破壊可能な世界を探索しましょう。ゆっくりと積もる雪が、晴天だった野原を冬のワンダーランドに変える美しさを体験してください。

見事なビジュアル: 複雑なダイナミックライティングと、美しいオーロラに彩られた魅惑的な夜空がもたらす世界に没入しましょう。綿密に作り込まれた8Kテクスチャと、Unreal Engineによるアイトラッキング式フォビエイテッドレンダリングにより、最も近くで見ても比類なき鮮明さとディテールを楽しめます。

PS5でのModサポート: cyubeVRコミュニティが作成したカスタムModブロックを簡単に閲覧、ダウンロード、インストールして、あなたの建築に最大限の多様性を。数百ものカスタムModブロックが使用可能です。

快適さをあなたの方法で: cyubeVRは、誰にとってもアクセスしやすいVR体験を保証します。夜の明るさや暗さ、光源の輝度、昼夜の長さなど、多彩な設定でVRでの快適さを最大化できます。最も重要なのは、移動方法にさまざまなオプションがあることです。手指基準、頭部基準、あるいは足基準と推定されるスムーズな移動から選択でき、歩行速度も調整可能です。テレポート移動も追加の快適設定とともに利用できます。また、スナップターンとスムーズターンの間で選択でき、どちらも回転速度を調整できます。

あなたの想像力によってのみ制限される美しい世界に、あなたの遺産を刻む準備はできましたか?今すぐcyubeVRをウィッシュリストに追加しましょう!
最新記事(全1件)

VRボクセルクラフトゲーム「cyubeVR」,Steam/PS VR2向け日本語版が2月7日に登場。広大な世界を探検し,手を使ってクラフトできる

VRボクセルクラフトゲーム「cyubeVR」,Steam/PS VR2向け日本語版が2月7日に登場。広大な世界を探検し,手を使ってクラフトできる

 Stonebrick Studiosは,VRゲーム「cyubeVR」のPS VR2版を2025年2月7日に日本で発売する。同日からSteam VR版も日本語に対応する。本作は,自由度の高いボクセルベースのクラフトシステムと,美麗なグラフィックスを融合させたVRゲームだ。広大な世界を探検し,資源を集め,手を使ってクラフトできる。

[2025/02/06 18:06]

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月12日〜02月13日