Sinqnewは,日本語対応のPCゲーム
「Fishing Shop Simulator」のSteamストアページを公開中だ。
本作は,神秘的なポストアポカリプスの世界で,
魚を釣り,店を建て,フィールドを探索するシミュレーションゲームだ。廃墟の水辺で魚を釣り,レアな魚を狙っていく。
ギガサイズの魚のほか,
ホログラム加工・フォイル加工の魚が存在し,これらは高額で売れるという。ストアページの概要欄によるとトレーディングカードゲーム好きが高じて,フォイル要素を入れたのだとか。
※画像は公開されている動画のスクリーンショット
 |
舞台となる世界にはさまざまなバイオームが用意されており,普通の店では手に入らない
「旧世界」のアイテムも発見できるとのこと。
経営では,魅力的な店を建てることで,より高級な商品を求める上級顧客が訪れる確率が上がる。店を修理・拡張すると,周囲に新たな人間が移り住み,建物も増えていく。装飾,家具,ディスプレイは自由に配置可能だ。
さらに,犬を世話することもできる。今後,別のペットを飼育できるようにする可能性もあるという。
本作はアルファ版の初期段階であり,Steamストアページ,Instagram,YouTubeでアップデート情報を随時公開する予定だ。今後,新たなバイオームや,インタラクト可能なNPC,実績システム,店の掃除を自動化できるシステムを実装していくとしている。