日本最大級の
総合ゲーム情報サイト

ニュース

移植版「贄の町 いろむすび」,5月22日に発売決定。奇妙で不気味な異色の異世界BLファンタジーのファンディスク

 ヒューネックスは本日(2025年1月29日),PC/Nintendo Switch用ソフト「贄の町 いろむすび」5月22日に発売すると発表した。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 移植版「贄の町 いろむすび」,5月22日に発売決定。奇妙で不気味な異色の異世界BLファンタジーのファンディスク

 本作は,奇妙で不気味な異色の異世界BLファンタジー「贄の町」ファンディスクだ。対象年齢18歳以上のPC版も発売されており,本作はその移植版となる。

 本編「終焉柒」のその後を描いた「続編ストーリー」のほか,恋人同士となった相手との「後日談」,サブキャラクター視点で描かれる「外伝」,各エンディング後のエピソードなどを収録しており,キャラクターや世界観をより深く掘り下げた内容が楽しめる。

 移植版では,厘のミキ氏による新規描き下ろしイラストをパッケージに使用している。また,多言語に対応しており,日本語や英語,繁体字,簡体字で本作が遊べる。ほかにも,好きなボイスを保存できる「ボイスセーブ機能」なども収録している。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 移植版「贄の町 いろむすび」,5月22日に発売決定。奇妙で不気味な異色の異世界BLファンタジーのファンディスク

Nintendo Switch『贄の町 いろむすび』
発売日決定と予約開始のお知らせ

奇妙で不気味な異色のBLゲーム『贄の町』のファンディスク!


 この奇譚は、花の数だけ結ばれる。

 ヒューネックス株式会社(本社所在地:東京都国分寺市、代表取締役:有泉富三彦)は、ゲームブランド「dramatic create」より発売されるNintendo Switch / Steam『贄の町 いろむすび』(原作:√ZOMBILiCA)の発売予定日を2025年5月22日(木)に決定いたしました。
 また、公式サイトにて店舗特典情報が更新され、各店舗にてNintendo Switchパッケージ版の予約が開始されました。

作品概要


 奇妙で不気味な異色の異世界BLファンタジー『贄の町』(移植版2024年9月発売)のファンディスクが、Nintendo SwitchとSteamに登場!
 本作は、本編「終焉柒」その後を舞台にした続編ストーリーをはじめ、恋人同士となった相手との「後日談」や、サブキャラクター視線で語られる「外伝」、各エンディング後のエピソードなど、キャラや世界観をより深く掘り下げた内容となります。
 移植にあたり原作の魅力はそのままに、『贄の町』の持ち味を壊すことなく可能な限り調整して収録予定です。

※PC版の修正アップデートパッチを反映した内容をベースに制作されます。

『贄の町』とは…


 ガテン系バイトを掛け持ちする主人公の日天(ひそら)は、ある日突然、不気味な世界に迷い込んでしまう。元の世界に帰る方法を探す為に、宿の住人の助けを借り死者たちが住むという「町」へ乗りこんで――。
 命がけの捜索の果てに日天が見つけたものとは……?

移植版のポイント


◎原作イラストレーター「厘のミキ」先生による新規描き下ろしイラストをパッケージに使用
◎BGM鑑賞を収録
└『贄の町 いろむすび ミニアルバム』の収録曲も含めた、全21曲を搭載。
◎多言語対応(日本語・英語・繁体字・簡体字)
◎システム面が充実
└好きなボイスを保存していつでも聞けるボイスセーブ機能など、快適な操作システムで楽しむことができます。

各ストーリーあらすじ


≪開幕≫
日々寝る間も無くガテン系のバイトを掛け持ちしていた主人公の日天は、ある日『喪服の青年』の後を追って奇妙な世界に迷い込む。
『宿』での逗留を続けて月日は巡り――いつしか季節は夏になっていた。
元の世界へ帰る方法は相変わらず見つからないものの、『宿』で仲間達と過ごす日々の中でこの世界での生活に居心地の良さを感じていた。
そんな非日常の日々の中、不気味な影につきまとわれるようになる。
皆に迷惑は掛けられないと、誰にも言えないまま不安な日々を過ごしていた日天だったが……。
いつかの陽炎と過ごす、ひと夏の物語。

≪後日談≫
『宿』に滞在する事、あるいは、『現世』に帰還する道を選んだ日天。
共に困難を乗り越える中で日天が愛した【彼】と紡ぐ、苦くて甘い8つの物語。

≪外伝≫
『贄の町』を彩る人々が紡ぐ過去の物語。

≪いふ≫
本編エンディング後のあったかもしれない“もしも”の物語。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 移植版「贄の町 いろむすび」,5月22日に発売決定。奇妙で不気味な異色の異世界BLファンタジーのファンディスク

製品情報


タイトル:贄の町 いろむすび

原作:√ZOMBILiCA
販売メーカー:dramatic create(ヒューネックス株式会社)
ジャンル:アドベンチャー(独自ジャンル:非日常の彩りを紡ぐADV)
プラットフォーム:Nintendo Switch、Steam
発売日:2025年5月22日(木)発売予定
価格:パッケージ版ダウンロード版ともに5,300円(税別)
CEROレーティング:審査予定

企画/原案:犬電球
シナリオ:和泉万夜
イラスト:厘のミキ

収録言語:日本語、英語、中国語(繁体字/簡体字)字幕(※音声は日本語のみ)
出演:我武テツ、刺草ネトル、六条太助、猿飛総司、ワッショイ太郎 ほか

「贄の町 いろむすび」公式サイト

注目の記事

1
★★★★★★★
2
★★★★★★
3
★★★★
4
★★★
5
★★★
6
★★★
7
★★
8
★★
9
★★
パッケージ
贄の町 いろむすび公式サイトへ
準備中
準備中
お気に入りタイトル/声優

タイトル/ワード名(記事数)

全件表示する
最近記事を読んだタイトル/声優

タイトル/ワード名(記事数)

全件表示する