パッケージ
Galactic Simulator公式サイトへ
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

  • 概要
  • ニュース(0)
  • 特集(0)
  • レビュー(0)
  • 登録・体験(0)
  • 動画・画像(0)
  • 読者レビュー(0)

Galactic Simulator

Galactic Simulator
公式サイト
https://store.steampowered.com/app/3313930/Galactic_Simulator/
発売元・開発元
発売日 2025/01/28
価格 580円(税込)
ジャンル
レーティング
備考
その他

他のプラットフォーム

  • RSS
  • レビューを投稿する
  • このページのURL:
スクリーンショット一覧へ最新画像(全010枚)
Galactic Simulator
Galactic Simulator
Galactic Simulator
Galactic Simulator
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>

Galactic Simulatorは、フェルミの逆説と大フィルター理論に基づいたクリック型ゲームです。プレイヤーは、観察者の視点から銀河内の天体や文明の進化をシミュレーションできます。

フェルミの逆説
現在(2025年)のところ、地球に宇宙人が訪れたという信頼できる証拠はありません。

?「彼らはどこにいるのか?」

ドレイク方程式
N = R × Fp × Ne × Fl × Fi × Fc × L

N:銀河内で検出可能な異星人文明の数

R:銀河内での星形成の速度

Fp:その星の中で惑星系を持つ星の割合

Ne:1つの惑星系あたり有機生命に適した環境を持つ惑星の数

Fl:適した惑星の中で有機生命が発生する割合

Fi:生命が知的生命に進化する割合

Fc:観測可能な信号を発する文明である確率

L:文明の存続期間

ドレイク方程式は、異星人文明が存在する確率を理解するためのものです。Galactic Simulatorでは、この方程式のすべての要素を実装しています。

大フィルター
大フィルターは、生命が最初の化学反応から始まり、最も高度なカーダシェフ尺度のレベルに達するまでの過程で、文明が発展するための障害が存在するという考え方です。この理論に基づいて、Galactic Simulatorでは次のような大フィルター(進化的な段階)を定義します:

・適切な恒星系と潜在的に居住可能な惑星

・有機分子(例:RNA)

・原核細胞

・真核細胞

・多細胞生物

・知的生物

・部族段階

・文明段階

文明は、大フィルターのさまざまな段階で失敗する確率を持っています。

文明レベル(カーダシェフ尺度)
惑星が文明段階に到達すると、カーダシェフ尺度で測定される文明のレベルを発展させ始めます。

ゲームコントロール
上記の理論的背景に慣れていない場合でも、心配はありません。ゲームは複雑ではなく、重要なクリックアクションは少数です。また、詳細な説明と自動補完オプションも提供しています。

プレイヤーが入力しなくても、銀河は自動的に時間と共に進化していきます。

ゲーム内カメラ操作のヒント:WASDで移動、Q/Eで回転、Z/Cでズーム

ゲームモード
・カジュアルモード:ほとんどのゲーム内イベントと大フィルターの成功率が50%に設定されています。

・リアルモード:現実的な確率で、現実の世界をシミュレートします。

マルチプレイヤーとリーダーボード
・ゲームはマルチプレイヤーモードをサポートしています。友達と一緒にユニークな銀河を作りましょう!

・リーダーボードをサポートしており、世界中のプレイヤーがあなたのユニークな惑星を見ることができます。

体験版について
期間限定でGalactic Simulator: Great Filterの体験版を公開中!

シングルプレイヤーカジュアルモードをぜひお試しください!(体験版はマルチプレイおよび一部機能がサポートされていません。)
最新記事(全0件)

全ての記事を表示する

レビューを投稿する

4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

レビューを投稿する
動作スペック

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月21日〜02月22日