- 概要
- ニュース(0)
- 特集(0)
- レビュー(0)
- 登録・体験(0)
- 動画・画像(0)
- 読者レビュー(0)
Mandragora Seeker in the CREEP ZONE

公式サイト | : | https://store.steampowered.com/app/3427650/Mandragora_Seeker_in_the_CREEP_ZONE/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/01/23 |
価格 | : | 800円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
ゲーム紹介
<以下,配信元の紹介文をそのまま掲載しています>
墓掘り人の家系に生まれた主人公。だけど彼は、とんでもなく臆病!
夜の森に入るたび、おばけに遭遇しては気絶してしまう可哀想な子。
そんな彼の夢に毎晩出てくるのが、厳しいお母さん。「立派な墓掘り人になりなさい!」と説教ばっかり…。
そんなある日、謎の少女が現れ一言。「マンドセレクション金賞を取れば、お母さんも喜ぶんじゃない?」
え、マジで?それでお母さんの呪縛から解放されるならやるしかない!こうして彼は、変な植物「マンドラゴラ」を採集して、掛け合わせて、「金賞」を目指すことに。
でも、そこには一筋縄じゃいかない試練がいっぱい。森や墓場の気候や時間帯、月の満ち欠けでマンドラゴラの育ち方が変わるし、おばけや謎の火の玉も出るわで、気絶する暇もない!(いや、気絶するけど)
マンドラゴラの謎を解き明かし、見事 金賞を取って「墓掘り人の星」になれるのか!?それとも母さんの呪縛からは逃れられないのか…!?
[ゲームの特徴]
・神秘的なマンドラゴラ収集
・時間と場所によって見つかる特別なマンドラゴラたち
・月の光がマンドラゴラの生育に影響を与えるという噂も...
・雨の日にだけ姿を現す珍しい品種があるとか...?
・マンドラゴラ掛け合わせの秘密
・3日間の時間が必要な掛け合わせの過程
・もしかしたら、この時間を短縮する方法があるかも...
・同じ種類同士の掛け合わせでも思わぬ結果が?
[出会う住民たち]
・ピンク色の髪の謎の少女
・品評会を代行してくれる怪しい庭師
・夜になると怪しい行動をする城のメイド
・今後新しい住民が追加される予定!
[探検要素]
・昼と夜で変化する危険な要素
・化け物や幽霊を避けて進むステルス要素
・意外な場所で発見される珍しいマンドラゴラ
母の肖像画が見守る中、果たして臆病な墓堀り人は4つのコンテストで優勝し、立派な墓堀り人になれるのでしょうか?
マンドラゴラと共に歩む不思議な冒険が、あなたを待っています。
[こんな方におすすめ]
・変わった雰囲気のコレクション型ゲームがお好きな方
・独特な雰囲気のアドベンチャーを楽しみたい方
・ステルス要素のある探検を楽しみたい方
最新記事(全0件)
動作スペック
コピーライト