![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
ステルスホラーシリーズ最新作「Hello Neighbor 3」が発表に。よそ者の主人公が半ば廃墟と化したレイヴン・ブルックスに訪れる
本作は,ステルスアクションホラー「Hello Neighbor」シリーズの最新作となるタイトルだ。Nikita Kolesnikov氏によると,本作はもともと「RBO(Raven Brooks Online)」という名称のオンラインマルチプレイヤーゲームになる予定だったとのこと。しかし,チーム内にオンラインゲーム開発経験のあるメンバーがいなかったことから,RBOの開発は断念し,Hello Neighbor 3として開発を進めることにしたそうだ。
ホーム・アローン風のPvP? 「Hello Neighbor」のクリエイターが贈る謎の強盗ゲーム「RBO」の制作が明らかに
![ホーム・アローン風のPvP? 「Hello Neighbor」のクリエイターが贈る謎の強盗ゲーム「RBO」の制作が明らかに](/games/775/G077549/20240216040/TN/001.jpg)
パブリッシャのtinyBuildは,「Hello Neighbor」シリーズで知られるゲーム開発者Nikita Kolesnikov氏の新作「RBO」の制作を正式発表した。まだプロトタイプだという謎の作品だが,1人のプレイヤーが,複数の強盗たちから家を守る,オンラインPvPをメインにしたゲームとのことだ。
Hello Neighbor 3の舞台は,これまでのシリーズと同じ「レイヴン・ブルックス」という小さな町だ。しかし,3におけるレイヴン・ブルックスは,半ば放棄された廃墟寸前の町となっているようだ。プレイヤーは,この町とは縁もゆかりもない人物としてこの町に訪れ,町になにかしらの影響を与えることになる。
町の住人はそれぞれ関係や目標,欲望を持っており,それらがリアルタイムにシュミレーションされ,住民は自分の性格や周囲の状況に基づいて行動しているそうだ。
![]() |
![]() |
発売時期や詳細なゲームの内容はまだ不明だが,Devlogは今後も公開されていく予定で,次回は本作の世界観や,開発中のプロトタイプの進捗状況などが紹介される。
なお,以前公開されたRBOのSteamストアページは,すでにHello Neighbor 3に変更されている。いくつかのスクリーンショットが公開されており,1や2とはまた違った怖さを感じられるので,そちらもチェックしておこう。
- 関連タイトル:
Hello Neighbor 3
- この記事のURL:
キーワード
- Nikita Kolesnikov
- アクション
- tinyBuild
- tinyBuild
- プレイ人数:1人
- ホラー/オカルト
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Igarashi
- PC:Hello Neighbor 3
- PC
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)tinyBuild, LLC. All Rights Reserved.