![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
1月〜3月に日本で最もダウンロードされたモバイルゲームは「ぽちゃガチョ!」。インスタで大量の広告を展開し,カジュアルゲーマーに支持される
![]() |
※画像はSensor Tower公式ブログより引用
本作は,QCPlayが2024年2月27日にリリースしたマージパズルゲームだ。プレイヤーはジムの店長として,客であるガチョウたちのオーダーに沿って,アイテムを合成していく。
Sensor Towerのデータによると,本作の2024年Q1(1月〜3月)における市場別収益では,先行してリリースされた中国が約370万ドル(約5億7000万円)でトップとなっている。
![]() |
一方,同期間におけるダウンロード数は日本が最も多く,リリースから約1か月間で230万ダウンロードを突破している。これは,同期間における日本のモバイルゲームダウンロード数ランキングでも首位となる値だ。
![]() |
Sensor Towerは,本作が日本で急速にダウンロード数を伸ばした理由として,大規模な広告展開を挙げている。
2024年Q1の日本におけるInstagramの広告費(Gamingジャンル)を見ると,QCPlayは圧倒的な1位であり,400万ドル(約6億2000万円)以上を投入している。広告内容は,ゲームプレイを見せることよりも,丸いガチョウのキャラクターを見せることに重点を置いたものだ。
![]() |
また,プレイヤーはハイパーカジュアルゲーマー(シンプルで反復的なモバイルゲームをする人たち)およびカジュアルゲーマー(簡単に理解できるメカニクスを備えたモバイルゲームをする人たち)が多く,ファッショニスタ(オンラインで洋服やアクセサリーを購入する人たち)からも支持されているという。
個性豊かな見た目のキャラクターや,ゲームの進行に応じてジムが華やかになっていくデコレーション要素などが受け入れられていると,Sensor Towerは分析している。
![]() |
![]() |
Sensor Tower公式ブログの当該ページ
「ぽちゃガチョ!」公式サイト
「ぽちゃガチョ!」ダウンロードページ
「ぽちゃガチョ!」ダウンロードページ
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:ぽちゃガチョ!
- Android:ぽちゃガチョ!
- iPad
- シミュレーション
- QCPlay
- ほのぼの
- パズル
- 無料
- Android
- ニュース
- 編集部:Akasaka
- 業界動向
- カジュアル
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)QCPlay
(C)QCPlay