![印刷](/image/icon_print.gif)
イベント
「The Game Awards 2023」まとめ。小島秀夫監督の新作やモンハン最新作が発表され,GOTYには「Baldur's Gate 3」が輝く
GAME OF THE YEARに選ばれたのは「Baldur's Gate 3」。小島秀夫監督の新作「OD」や,モンハンシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」など,多数に最新情報が明らかになった。
![]() |
GAME OF THE YEARには「Baldur's Gate 3」が輝く
「The Game Awards」は,その年にリリースされた優れたゲームを表彰するゲームアワードだ。ゲームデザインやアートディレクション,音楽などさまざまな部門に分けて表彰され,そのなかでもっとも総合的に優れているとされる作品が年間大賞「GAME OF THE YEAR(GOTY)」に選ばれる。
![]() |
今年のGOTYに選ばれたのは,「BEST COMMUNITY SUPPORT」「BEST RPG」「BEST MULTIPLAYER」「BEST PERFORMANCE」「PLAYERS' VOICE」の5部門に選出されたLarian Studiosの「Baldur's Gate 3」だ。各種部門に表彰された作品は別記事でまとめられているので,参照してほしい。
今年のGAME OF THE YEARは「Baldur's Gate 3」に決定。「The Game Awards 2023」各賞が発表に
![今年のGAME OF THE YEARは「Baldur's Gate 3」に決定。「The Game Awards 2023」各賞が発表に](/games/999/G999905/20231208009/TN/003.jpg)
その年にリリースされた優れたゲームを表彰する世界最大級のゲームアワード,「The Game Awards 2023」が本日開催され,「Baldur's Gate 3」がGAME OF THE YEARを含む5冠を達成した。
- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:TeT
- PC:Baldur's Gate 3
- PS5:バルダーズ・ゲート3
- PC:Alan Wake 2
- PS5:Alan Wake 2
- Xbox Series X|S:Alan Wake 2
- :ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- PC:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
- PS5:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
- Xbox Series X|S:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
- PS4:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
- Xbox One:ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
- PC:FINAL FANTASY XVI
- PS5:FINAL FANTASY XVI
- PS5:バイオハザード ヴィレッジ
- PC:ストリートファイター6
- PS5:ストリートファイター6
- Xbox Series X|S:ストリートファイター6
- PS4:ストリートファイター6
- :スーパーマリオブラザーズ ワンダー
- :ピクミン4
- PS5:FINAL FANTASY VII REBIRTH
- PC:Hi-Fi RUSH
- Xbox Series X|S:Hi-Fi RUSH
- PC:Forza Motorsport
- Xbox Series X|S:Forza Motorsport
- PC:Tchia
- PS5:Tchia
- PS4:Tchia
- PC:サイバーパンク2077
- PS5:サイバーパンク2077
- Xbox Series X|S:サイバーパンク2077
- PS4:サイバーパンク2077
- Xbox One:サイバーパンク2077
- PC:Sea of Stars
- PS5:Sea of Stars
- Xbox Series X|S:Sea of Stars
- PS4:Sea of Stars
- Xbox One:Sea of Stars
- :Sea of Stars
- PC:COCOON
- PS5:コクーン
- Xbox Series X|S:COCOON
- PS4:コクーン
- PS4
- Xbox One:COCOON
- :COCOON
- PS5:崩壊:スターレイル
- PC:崩壊:スターレイル
- :崩壊:スターレイル
- /:崩壊:スターレイル
- PC:The Last of Us Part I
- PS5:The Last of Us Part I
- PC:VALORANT
- The Game Awards 2023
小島秀夫監督の新作「OD」や「MONSTER HUNTER WILDS」が発表に
ゲームの最新情報を発表する場としても確立されている「The Game Awards」では,今年も多数の新作情報が発表された。とくに話題となったのは,小島秀夫監督の新作「OD」とモンスターハンターシリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」あたりだろう。
そのほか,さまざまなタイトルが新たに発表されているので,気になったタイトルがあればチェックしておこう。
![]() |
![]() |
「MONSTER HUNTER WILDS」発表。PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年発売
![「MONSTER HUNTER WILDS」発表。PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年発売](/games/759/G075952/20231208051/TN/004.jpg)
カプコンは,本日(2023年12月8日)開催されたThe Game Awards 2023で,「MONSTER HUNTER WILDS」を発表した。PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年発売予定。公開されたトレイラーでは,小型のモンスターに乗った主人公が大地を駆け,飛び回る姿が確認できた。※2023年12月8日15:07にプレスリリースを追加しました
小島秀夫監督の新作「OD」はXbox Game Studiosとの共同開発。トレイラー公開
![小島秀夫監督の新作「OD」はXbox Game Studiosとの共同開発。トレイラー公開](/games/759/G075951/20231208003/TN/002.jpg)
本日(2023年12月8日)開催されたThe Game Awards 2023で,小島秀夫監督の新作「OD」が発表された。コジマプロダクションとXbox GAME Studiosの共同開発で,映画監督のジョーダン・ピール氏も開発に参加するとのこと。※2023年12月8日14:45にプレスリリースを追加しました
「聖剣伝説」シリーズ最新作「VISIONS of MANA」は,2024年にリリース
![「聖剣伝説」シリーズ最新作「VISIONS of MANA」は,2024年にリリース](/games/759/G075971/20231208029/TN/007.jpg)
スクウェア・エニックスは本日,The Game Awards 2023で「聖剣伝説」シリーズの最新作,「聖剣伝説 VISIONS of MANA」を,2024年に発売することを明らかにした。あわせてティザーサイトも公開されている。
「ドラゴンボール Sparking! ZERO」発表。3D対戦アクションシリーズの最新作が,PS5/Xboxでウィッシュリストを公開
![「ドラゴンボール Sparking! ZERO」発表。3D対戦アクションシリーズの最新作が,PS5/Xboxでウィッシュリストを公開](/games/691/G069108/20231208022/TN/015.jpg)
The Game Awards 2023で,バンダイナムコエンターテインメントと東映アニメーションは,3D対戦アクションゲーム「ドラゴンボール Sparking! ZERO」を発表した。映像では悟空,ベジータ,フリーザなどの動きが見られる。
1970年代の殺人事件を追う。「The Rise of the Golden Idol」TGAトレイラーが公開
![1970年代の殺人事件を追う。「The Rise of the Golden Idol」TGAトレイラーが公開](/games/999/G999901/20231208071/TN/013.jpg)
The Game Awards 2023で,Playstackが配信する新作ゲーム「The Rise of the Golden Idol」の特別トレイラーが公開された。本作は自由な調査で理論を組み立てていく推理ゲーム「The Case of the Golden Idol」の続編だ。
- キーワード:
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- ニュース
- Xbox One
- 編集部:楽器
- The Game Awards 2023
- PC:The Rise of the Golden Idol
- PS5:The Rise of the Golden Idol
- Xbox Series X|S:The Rise of the Golden Idol
- Nintendo Switch:The Rise of the Golden Idol
- PS4:The Rise of the Golden Idol
- Xbox One:The Rise of the Golden Idol
- アドベンチャー
- Color Gray Games
- Playstack
- 推理物
小さな町の不思議な謎を解き,世界を崩壊の運命から救いだそう。Finjiの新作アドベンチャー「Usual June」が発表に
![小さな町の不思議な謎を解き,世界を崩壊の運命から救いだそう。Finjiの新作アドベンチャー「Usual June」が発表に](/games/760/G076001/20231208066/TN/007.jpg)
Finjiは本日(2023年12月8日)開催されたThe Game Awards 2023にて,Sweet Babyとの共同制作による新作「Usual June」を発表した。主人公・Juneの不思議な力で幽霊と話し,クリーチャーと戦いながら町に潜む謎に迫り,世界を崩壊の危機から救うアクションADVだ。
スペースウナギの宇宙レース×オーディオビジュアル体験。新作ゲーム「Thrasher」,2024年にPC/コンソール/VR向けに発売
![スペースウナギの宇宙レース×オーディオビジュアル体験。新作ゲーム「Thrasher」,2024年にPC/コンソール/VR向けに発売](/games/999/G999901/20231208065/TN/009.jpg)
The Game Awards 2023で,Puddleが開発,Creatureが配信する新作ゲーム「Thrasher」が,2024年に発売されると発表された。本作は“宇宙レース×オーディオビジュアル体験”をコンセプトに,PC/コンソール/VR向けに提供される。
「Dead by Daylight」の世界を舞台にしたホラーアドベンチャー「The Casting of Frank Stone」が2024年に発売決定
![「Dead by Daylight」の世界を舞台にしたホラーアドベンチャー「The Casting of Frank Stone」が2024年に発売決定](/games/759/G075997/20231208061/TN/006.jpg)
Behaviour Interactive は本日,「The Game Awards 2023」にて,新作タイトル「The Casting of Frank Stone」を2024年に発売すると発表した。本作は「Dead by Daylight」の世界を舞台にしたホラーアドベンチャーゲームで,「エンティティ領域」の“外の世界”が描かれるという。
「クレイジータクシー」「ゴールデンアックス」「ジェットセットラジオ」「Shinobi」「ベア・ナックル」の新作が発表に。さらに他タイトルの告知も
![「クレイジータクシー」「ゴールデンアックス」「ジェットセットラジオ」「Shinobi」「ベア・ナックル」の新作が発表に。さらに他タイトルの告知も](/games/999/G999903/20231208045/TN/005.jpg)
セガは本日(2023年12月8日),「クレイジータクシー」「ゴールデンアックス」「ジェットセットラジオ」「Shinobi」「ベア・ナックル(Streets of Rage)」などの新作を開発中であると発表した。さらに,「AND MORE」と他タイトルの存在もほのめかしている。
「No Man’s Sky」デベロッパの新作は,“地球規模の惑星”を舞台としたオープンワールドゲーム。ファンタジーADV「Light No Fire」が発表に
![「No Man’s Sky」デベロッパの新作は,“地球規模の惑星”を舞台としたオープンワールドゲーム。ファンタジーADV「Light No Fire」が発表に](/games/759/G075993/20231208052/TN/012.jpg)
本日(2023年12月8日)開催されたThe Game Awards 2023にて,「No Man’s Sky」のHello Gamesが手掛ける新作「Light No Fire」が発表された。ファンタジー世界を舞台に,プロシージャル生成される“地球規模の未知なる惑星”を冒険,探索するマルチプレイ型のアドベンチャーゲームだ。
「PAYDAY」の生みの親が手がける新作強盗ゲーム「DEN OF WOLVES」発表。近未来を舞台に,バイオハッカー達が新基軸の“強盗”に挑む
![「PAYDAY」の生みの親が手がける新作強盗ゲーム「DEN OF WOLVES」発表。近未来を舞台に,バイオハッカー達が新基軸の“強盗”に挑む](/games/759/G075953/20231208005/TN/013.jpg)
「GTFO」で知られる10 Chambersは,「PAYDAY」と「PAYDAY2」を世に送り出したウルフ・アンダーソン氏が設立した開発スタジオだ。そんな同社の新作強盗ゲーム「DEN OF WOLVES」がThe Game Awardsで発表された。本作の発表に先駆けて,東京で本作のメディアイベントが行われたのでレポートしたい。
マーベルの「BLADE」をArkane Studiosがゲーム化。Bethesdaからリリース
![マーベルの「BLADE」をArkane Studiosがゲーム化。Bethesdaからリリース](/games/759/G075991/20231208042/TN/007.jpg)
Bethesdaは本日(12月8日),ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」で,マーベルのブレイドを題材にしたArkane Studiosによる新作「Marvel’s Blade」を発表した。本作はシングルプレイで遊べるパリを舞台にした三人称視点のアクションアドベンチャーとなるようだ。
Lightspeed Studiosの新作タイトル「LAST SENTINEL」発表。ディストピアの東京を舞台としたオープンワールドアクション
![Lightspeed Studiosの新作タイトル「LAST SENTINEL」発表。ディストピアの東京を舞台としたオープンワールドアクション](/games/759/G075990/20231208044/TN/006.jpg)
Lightspeed Studiosは本日開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,新作タイトル「LAST SENTINEL」を発表した。ゲームの詳細は不明だが,公式X(旧Twitter)によると,ディストピアの東京を舞台としたオープンワールドアクションになるようだ。
3Dメカアクション「Mecha BREAK」発表。日本語にも対応し,近日中にクローズドαテストを実施
![3Dメカアクション「Mecha BREAK」発表。日本語にも対応し,近日中にクローズドαテストを実施](/games/472/G047254/20231208041/TN/004.jpg)
西山居(SEASUN)は本日(2023年12月8日)開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,新作3Dメカアクション「Mecha BREAK」を発表した。近日中にクローズドαテストを実施するとのことだ。
ライフ イズ ストレンジのクリエイターによる新作「Lost Records: Bloom & Rage」が発表に。“1995年の不思議な夏”の体験を起点としたストーリー重視のADV
![ライフ イズ ストレンジのクリエイターによる新作「Lost Records: Bloom & Rage」が発表に。“1995年の不思議な夏”の体験を起点としたストーリー重視のADV](/games/759/G075986/20231208039/TN/011.jpg)
本日(2023年12月8日)開催されたThe Game Awards 2023にて,DON'T NODの新作「Lost Records: Bloom & Rage」が発表された。ライフ イズ ストレンジのクリエイターが手掛ける,ストーリー性を重視したアドベンチャーゲームで,リリースは2024年後半を予定している。
「Jurassic Park: Survival」発表。インジェン社の科学者となり,恐竜の跋扈するイスラ・ヌブラル島を脱出せよ
![「Jurassic Park: Survival」発表。インジェン社の科学者となり,恐竜の跋扈するイスラ・ヌブラル島を脱出せよ](/games/759/G075975/20231208035/TN/006.jpg)
Saber Interactiveは本日,「The Game Awards 2023」にて,新作「Jurassic Park: Survival」を発表した。プレイヤーは島からの避難に失敗したインジェン社の科学者Maya Joshiとなり,恐竜の跋扈する島を生き延びながら脱出を目指すことになる。
「No Rest for the Wicked」が発表に。「オリとくらやみの森」で知られるMoon Studiosが手掛ける新作アクションRPG
![「No Rest for the Wicked」が発表に。「オリとくらやみの森」で知られるMoon Studiosが手掛ける新作アクションRPG](/games/759/G075962/20231208026/TN/009.jpg)
Moon StudiosとTake-Two Interactive SoftwareのレーベルであるPrivate Divisionは本日「The Game Awards 2023」にて,新作「No Rest for the Wicked」を発表した。本作は,「Ori and the Blind Forest」で知られるMoon Studiosが手掛ける新作アクションRPGだ。
中村育美氏が設立したUNSEENが,新作「KEMURI」を発表。アジア風の都市を舞台に妖怪と戦うアクションゲームか
![中村育美氏が設立したUNSEENが,新作「KEMURI」を発表。アジア風の都市を舞台に妖怪と戦うアクションゲームか](/games/759/G075950/20231208002/TN/005.jpg)
本日(2023年12月8日)配信されたオンラインイベント「The Game Awards 2023」で,中村育美氏が設立したスタジオ,UNSEENが開発する新作「KEMURI」が発表された。同作は,アジア風の都市を舞台に妖怪と戦うアクションゲームとなるようだ。
「Untitled Goose Game」デベロッパの新作は,二足歩行の鳥(?)が主人公。チームワークと会話がテーマのマルチプレイ型ADV「Big Walk」が発表に
![「Untitled Goose Game」デベロッパの新作は,二足歩行の鳥(?)が主人公。チームワークと会話がテーマのマルチプレイ型ADV「Big Walk」が発表に](/games/759/G075961/20231208018/TN/008.jpg)
The Game Awards 2023にて,House Houseの新作「Big Walk」が2025年内にリリースされることが発表された。「Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜」のデベロッパの新作は,二足歩行の鳥(?)が主人公の“チームワークと会話”をテーマとしたマルチプレイ型アドベンチャーだ。
新作SFアクション「EXODUS」が発表に。元BioWareのベテラン開発者達が手がけ,マシュー・マコノヒー氏が声優として参加
![新作SFアクション「EXODUS」が発表に。元BioWareのベテラン開発者達が手がけ,マシュー・マコノヒー氏が声優として参加](/games/759/G075960/20231208020/TN/005.jpg)
Archetype Entertainmentが手がける新作SFアクション「EXODUS」が,THE GAME AWARDS 2023で発表された。死にゆく地球から脱出した人類が,脅威に満ちた銀河で見つけた新たな故郷で生存競争を繰り広げるというもので,ミッションに費やした時間が物語の展開に大きく影響を及ぼすそうだ。
「Dead Cells」の開発元が手掛ける新作ローグライトアクション「Windblown」発表。2024年にSteamで早期アクセス開始
![「Dead Cells」の開発元が手掛ける新作ローグライトアクション「Windblown」発表。2024年にSteamで早期アクセス開始](/games/759/G075956/20231208013/TN/008.jpg)
Motion Twinは本日(2023年12月8日)開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,新作ローグライトアクション「Windblown」を発表した。「Dead Cells」で知られる開発チームの新作となる。
「Inscryption」の開発者による新作タイトル「Pony Island 2 Panda Circus」が発表に。発売時期は2025〜2026年を予定
![「Inscryption」の開発者による新作タイトル「Pony Island 2 Panda Circus」が発表に。発売時期は2025〜2026年を予定](/games/759/G075955/20231208011/TN/007.jpg)
Daniel Mullins Gamesは本日開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,「Pony Island 2 Panda Circus」を発表した。発売時期は2025〜2026年を予定。「Pony Island」のナンバリングタイトルと思われるが,続編となるのか,全く新しい内容になるのかは不明だ。
「Brothers: A Tale of Two Sons」のリメイク版が2024年2月28日に発売決定。2人の兄弟を同時に操作するアクションアドベンチャー
![「Brothers: A Tale of Two Sons」のリメイク版が2024年2月28日に発売決定。2人の兄弟を同時に操作するアクションアドベンチャー](/games/759/G075954/20231208010/TN/005.jpg)
505 Gamesは本日,ゲームの表彰式典「The Game Awards 2023」にて,「Brothers: A Tale of Two Sons」のリメイク版を2024年2月28日に発売すると発表した。2013年に発売されたアクションアドベンチャーゲームが約11年の時を経て現代に蘇ることになる。
EA Originalsの新作横スクロールアクション「Tales of Kenzera: ZAU」発表。2024年4月23日リリース
![EA Originalsの新作横スクロールアクション「Tales of Kenzera: ZAU」発表。2024年4月23日リリース](/games/759/G075982/20231208036/TN/004.jpg)
Electronic Artsは本日(2023年12月8日)開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,SURGENT STUDIOが開発するEA Originalレーベルの新作横スクロールアクション「Tales of Kenzera: ZAU」を発表した。
パズルゲーム「グーの惑星」のシリーズ最新作「World of Goo 2」が2024年にリリース
![パズルゲーム「グーの惑星」のシリーズ最新作「World of Goo 2」が2024年にリリース](/games/759/G075973/20231208030/TN/007.jpg)
2D BoyとTomorrow Corporationは本日(12月8日),ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」で,新作「World of Goo 2」のトレイラーを公開し,2024年にリリースすると発表した。不思議な生物のグーボールを操作するパズルゲームで,「ワールド・オブ・グー」から15年ぶりの最新作となる。
The Odd Gentlemenがミュージカルゲーム「Harmonium」を発表。手話でコミュニケーションをとる少女が本の世界で冒険を繰り広げる
![The Odd Gentlemenがミュージカルゲーム「Harmonium」を発表。手話でコミュニケーションをとる少女が本の世界で冒険を繰り広げる](/games/759/G075958/20231208014/TN/008.jpg)
The Odd Gentlemenは本日(12月8日),ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」で,新作ミュージカルゲーム「Harmonium」を発表した。手話でコミュニケーションをとる少女が本の中の世界に迷い込み,音楽を奏でながら冒険を繰り広げるナラティブアドベンチャーとなるようだ。
Level Infiniteのオープンワールドシューター「EXOBORNE」発表。極度な自然の猛威に晒される世界で,探索やバトル,略奪を繰り返して生き残る
![Level Infiniteのオープンワールドシューター「EXOBORNE」発表。極度な自然の猛威に晒される世界で,探索やバトル,略奪を繰り返して生き残る](/games/759/G075901/20231207018/TN/011.jpg)
Level Infiniteは本日,新作タイトル「EXOBORNE」をThe Game Awards 2023にて発表した。ジャンルは「タクティカルオープンワールドエクストラクションシューター」を謳い,3人1組で戦うチーム対戦が基本となる。
最新トレイラーや発売日の決定など,多数の最新情報が明らかに
番組では,発表済みタイトルの発売時期や新規トレイラー,追加コンテンツの情報なども発表された。「メタファー:リファンタジオ」や「ゼンレスゾーンゼロ」の最新トレイラーなど,国内外で注目を集めている作品の情報も届いているので,目を通してほしい。
![]() |
![]() |
Team NINJAが贈る新作オープンワールドアクションRPG「RISE OF THE RONIN」,2024年3月22日に発売。最新映像が公開に
![Team NINJAが贈る新作オープンワールドアクションRPG「RISE OF THE RONIN」,2024年3月22日に発売。最新映像が公開に](/games/657/G065716/20231208023/TN/005.jpg)
コーエーテクモゲームスは本日(2023年12月8日)開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,新作オープンワールドアクションRPG「RISE OF THE RONIN」を2024年3月22日に発売すると発表した。
アトラスの新作「メタファー:リファンタジオ」の発売時期は2024年秋。最新ゲームプレイ動画も公開に
![アトラスの新作「メタファー:リファンタジオ」の発売時期は2024年秋。最新ゲームプレイ動画も公開に](/games/367/G036702/20231208007/TN/002.jpg)
本日(2023年12月8日)開催されたゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,アトラスの新作「メタファー:リファンタジオ」の最新情報が発表された。アクション性の高さを感じさせる最新ゲームプレイ動画とともに,2024年秋の発売予定であることが明かされている。
「ゼンレスゾーンゼロ」のリリース時期は2024年。華麗なアクションが収められたトレイラーも公開に
![「ゼンレスゾーンゼロ」のリリース時期は2024年。華麗なアクションが収められたトレイラーも公開に](/games/630/G063081/20231208004/TN/005.jpg)
HoYoverseは本日(2023年12月8日)開催されたThe Game Awards 2023で,「ゼンレスゾーンゼロ」の最新トレイラーを公開し,リリース時期が2024年になることを告知した。本作は,「ホロウ」という名の超自然災害によって,現代文明が壊滅した世界が舞台となるアクションゲームだ。
VRアクションRPG「Asgard's Wrath 2」が12月15日にリリース。Meta Quest 3購入者は無料でプレイ可能
![VRアクションRPG「Asgard's Wrath 2」が12月15日にリリース。Meta Quest 3購入者は無料でプレイ可能](/games/760/G076004/20231208075/TN/007.jpg)
Metaは本日開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,VRアクションRPG「Asgard's Wrath 2」を,12月15日に発売すると発表した。本作は,2019年にOculas Rift向けに発売された「Asgard's Wrath」の続編で,Meta Quest 3を購入した人は無料でプレイ可能となっている。
「StarCraft II」「Warcraft III」の開発者による新作RTS「Stormgate」のアーリーアクセス開始時期が2024年夏に決定
![「StarCraft II」「Warcraft III」の開発者による新作RTS「Stormgate」のアーリーアクセス開始時期が2024年夏に決定](/games/636/G063660/20231208074/TN/006.jpg)
Frost Giant Studiosは本日,「The Game Awards 2023」にて,新作RTS「Stormgate」のアーリーアクセスを2024年夏に開始すると発表した。公開されたトレイラーでは,アーリーアクセスの時期のほか,敵との戦いの様子が約1分間に渡って収録されている。
「Banishers: Ghosts of New Eden」の最新トレイラー公開。「ライフ イズ ストレンジ」のDON'T NODが手がけるアクションRPG
![「Banishers: Ghosts of New Eden」の最新トレイラー公開。「ライフ イズ ストレンジ」のDON'T NODが手がけるアクションRPG](/games/674/G067404/20231208069/TN/003.jpg)
Focus Entertainmentは,本日開催されたThe Game Awards 2023で,同社が2024年2月14日に発売を予定している「Banishers: Ghosts of New Eden」の最新トレイラーを公開した。本作は,「ライフ イズ ストレンジ」などを手がけたDON'T NODが開発するアクションRPGだ。
「Senua’s Saga:Hellblade II」の最新トレイラーが公開に。戦闘を含めたゲームプレイが確認できる
![「Senua’s Saga:Hellblade II」の最新トレイラーが公開に。戦闘を含めたゲームプレイが確認できる](/games/760/G076002/20231208067/TN/007.jpg)
Ninja Theoryは本日(12月8日),ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」で,2024年にリリースを予定している「Senua’s Saga:Hellblade II」の最新トレイラーを公開した。今回の動画では,ゲーム内のカットシーンと戦闘を含めたゲームプレイが確認できる。
「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」の発売日が2024年9月9日に決定。最新トレイラーの公開も
![「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」の発売日が2024年9月9日に決定。最新トレイラーの公開も](/games/609/G060915/20231208062/TN/001.jpg)
Focus Entertainmentは本日開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,「Warhammer 40,000: Space Marine 2」の発売日が2024年9月9日に決定したと発表した。先日,年内を予定していた発売時期が2024年後半に変更されたが,改めて発売日が発表された形だ。
「アークナイツ:エンドフィールド」,TGAスペシャル映像が公開に。PS5版のリリースも発表
![「アークナイツ:エンドフィールド」,TGAスペシャル映像が公開に。PS5版のリリースも発表](/games/622/G062211/20231208057/TN/002.jpg)
Hypergryphは本日(2023年12月8日)開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,3Dリアルタイム戦略RPG「アークナイツ:エンドフィールド」のTGAスペシャル映像を公開した。また,PS5版のリリースも明らかになっている。
「Apex」×「FF7リバース」コラボ,2024年1月10日スタート。クラウドのバスターソード,エアリスやティファのなりきり衣装が登場
![「Apex」×「FF7リバース」コラボ,2024年1月10日スタート。クラウドのバスターソード,エアリスやティファのなりきり衣装が登場](/games/449/G044914/20231208056/TN/009.jpg)
The Game Awards 2023で,エレクトロニック・アーツは「Apex Legends」において,スクウェア・エニックスの新作RPG「ファイナルファンタジーVII リバース」とのコラボを,2024年1月10日(日本時間)から開始すると発表した。
「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」にエルフェルト参戦。シーズンパス3のプレイアブルキャラ第2弾として本日配信開始
![「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」にエルフェルト参戦。シーズンパス3のプレイアブルキャラ第2弾として本日配信開始](/games/527/G052700/20231208055/TN/006.jpg)
アークシステムワークスは本日,「The Game Awards 2023」にて,対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」のシーズンパス3の第2弾プレイアブルキャラクターとして,エルフェルト=ヴァレンタインの参戦を発表し,トレイラーを公開した。配信は本日中を予定している。
- キーワード:
- PC:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- PC
- アクション
- アークシステムワークス
- アークシステムワークス
- ファンタジー
- 格闘
- 対戦プレイ
- 日本
- PS5:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- PS5
- CERO B:12歳以上対象
- PS4:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- PS4
- Xbox Series X|S:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- Xbox Series X|S
- Xbox One:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- Xbox One
- ARCADE:GUILTY GEAR ‐STRIVE‐
- ARCADE
- ニュース
- ムービー
- The Game Awards 2023
「FINAL FANTASY XVI」のDLC“Echoes of the Fallen”が本日配信開始。2024年春配信の“The Rising Tide”とのお得なセットも
![「FINAL FANTASY XVI」のDLC“Echoes of the Fallen”が本日配信開始。2024年春配信の“The Rising Tide”とのお得なセットも](/games/529/G052958/20231208054/TN/006.jpg)
スクウェア・エニックスは本日開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,「FINAL FANTASY XVI」のDLC「Echoes of the Fallen(空の残響)」の配信を,本日スタートすると発表した。また,「The Rising Tide(海の慟哭)」の配信が2024年春であることも明かされた。
「THE FINALS」の正式サービス開始。建物をぶっ壊しながら乱戦を繰り広げるチーム対戦FPS
![「THE FINALS」の正式サービス開始。建物をぶっ壊しながら乱戦を繰り広げるチーム対戦FPS](/games/652/G065211/20231208008/TN/002.jpg)
ネクソンは本日(2023年12月8日)開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,Embark Studiosが開発する基本プレイ無料のFPS「THE FINALS」のサービス開始を発表した。
「The First Berserker: Khazan」TGA特別ムービーを公開。注目はスピード感のあるバトルと,復讐の物語の登場人物たち
![「The First Berserker: Khazan」TGA特別ムービーを公開。注目はスピード感のあるバトルと,復讐の物語の登場人物たち](/games/667/G066738/20231208037/TN/015.jpg)
The Game Awards 2023で,ネクソンは新作アクションRPG「The First Berserker: Khazan」のスペシャルムービーを公開した。本作は「アラド戦記」の世界観をベースとした,ダークな雰囲気のあるシングルプレイゲームとなる。
西遊記を題材としたアクションゲーム「Black Myth: WuKong」の発売日が2024年8月20日に決定
![西遊記を題材としたアクションゲーム「Black Myth: WuKong」の発売日が2024年8月20日に決定](/games/524/G052490/20231208034/TN/001.jpg)
Game Scienceは本日開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,アクションゲーム「Black Myth: WuKong」の発売日が,8月20日であると発表した。本作は,「西遊記」を題材とした作品で,孫悟空を主人公に,さまざまな妖怪と戦いをくり広げるアクションゲームだ。
GoWRの無料DLC「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク ヴァルハラ」12月12日配信
![GoWRの無料DLC「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク ヴァルハラ」12月12日配信](/games/529/G052966/20231208015/TN/013.jpg)
The Game Awards 2023で,ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPS5/PS4向けソフト「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」の無料DLC「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク ヴァルハラ」を,2023年12月12日に配信すると発表した。※12月8日14:50ごろ,PlayStation.Blogの記事内容を追加
「デイヴ・ザ・ダイバー」,「DREDGE」とのコラボレーション無料DLCを12月15日に配信へ
![「デイヴ・ザ・ダイバー」,「DREDGE」とのコラボレーション無料DLCを12月15日に配信へ](/games/635/G063598/20231208024/TN/006.jpg)
MINTROCKETとTeam 17は本日(2023年12月8日)開催された,ゲームアワードイベント「The Game Awards 2023」にて,海洋アドベンチャー「デイヴ・ザ・ダイバー」で,釣りアドベンチャー「DREDGE」のコラボレーション無料DLCを12月15日に配信すると発表した。
「崩壊:スターレイル」,新キャラクター・黄泉(CV:沢城みゆき)を発表。最新映像“進化し続ける物語”が本日公開に
![「崩壊:スターレイル」,新キャラクター・黄泉(CV:沢城みゆき)を発表。最新映像“進化し続ける物語”が本日公開に](/games/599/G059954/20231208046/TN/009.jpg)
HoYoverseは本日,「The Game Awards 2023」で「崩壊:スターレイル」の最新映像を公開した。本映像は,謎の女性・ブラックスワン(CV:生天目仁美)のナレーションで進行し,映像の最後には,これまで姿を現わしていなかった新キャラクター・黄泉(CV:沢城みゆき)が初登場する。
- 関連タイトル:
OD
- 関連タイトル:
モンスターハンターワイルズ
- 関連タイトル:
モンスターハンターワイルズ
- 関連タイトル:
モンスターハンターワイルズ
- この記事のURL:
キーワード
- PC
- OTHERS:OD
- OTHERS
- Xbox Game Studios
- コジマプロダクション
- PC:モンスターハンターワイルズ
- PS5:モンスターハンターワイルズ
- PS5
- Xbox Series X|S:モンスターハンターワイルズ
- Xbox Series X|S
- イベント
- 編集部:T田
- The Game Awards 2023
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)CAPCOM
(C)CAPCOM
(C)CAPCOM