
イベント
[GDC 2023]パキスタンがGDCにパビリオンを初出展。同国初のPS5タイトルを作ったFRAG Gamesに話を聞いた
それらを見習ってか,最近ではさまざまな国の進出が目立つようになっており,GDC 2023会場では,GDCに初出展するというブラジルやウルグアイがあった。今回は,海外での出展そのものが初めてというパキスタンのパビリオンを訪ねて,話を聞いてきた。
![]() |
普通なら用意されているはずの,自国のゲーム産業や魅力を伝えるパンフレット類が何も用意されておらず,海外でのプロモーションについては本当に初めてなんだなという印象を受けるパキスタンパビリオンは,Pakistan Software Export Board,Tech DestiNation Pakistan,そしてTrade Development Authority of Pakistanといった政府組織の支援によって出展が実現したという。参加企業は,約25社とのことだ。
市場動向を専門とする調査会社「Statista」の発表によると,パキスタンのゲーム産業の規模は,2023年に1億5860万ドル(約206億円)に達すると予想されている。これは,日本の722億7000万ドル(約9兆4000億円)と比べてささやかな数字だが,2.3億人というパキスタンの人口は,市場としての潜在能力は大きいかもしれない。
会場にいた担当者に聞いたところ,ゲームをプレイするのは人口のおよそ20%で,そのため,パキスタン国内向けにゲームを制作して販売するメリットは少ない。現状,パキスタンのゲーマーのほとんどは,PCやモバイル向けの無料ソフトを遊んでいるという。したがって,参加企業のほとんどはアセット関連のアウトソーシングを請け負う会社で,GDCにクライアントを探しに来たというのが実情だ。
![]() |
そんな中,パビリオンで唯一,ゲームのデモを披露していたのがFRAG Gamesというメーカーだ。首都ラホールに本拠を置き,従業員数200人を数える規模の大きな企業で,2013年の創設からちょうど10年になる。これまで,NetflixやCartoon Network,NVIDIA,さらにフォードやコカ・コーラなどにゲームやデジタルアートを提供してきた実績を持つ。
話を聞いたオマール・ファルーク(Omar Farooq)氏は,FRAG Gamesのエンジニア部門ディレクターで,実質的なゲーム開発部隊となるFrag LabsのCEOを務めているという人物だ。「30万ドルで高品質なゲームを」を謳い文句に,アセットやゲーム開発の補助を行い,UnityやUnreal Engineに精通した技術者を40人ほど抱えているという。
![]() |
パキスタンのパビリオンで,ムービーが公開されていたのは,「Dastaan」という作品だ。女性戦士のキャラクターが数多く登場するターン制RPGで,画面を見る限り,中世のパキスタンといった世界を舞台に,「XCOM」のようにポイントを消費してキャラクターを動かすというシステムになっているようだった。ファルーク氏によると,ゲームはほぼ完成しており,現在は海外でのパブリッシャを探しているとのこと。
FRAG Gamesの作品で注目したいのが「ライフ・イン・ウィローデール:ファーム・アドベンチャー」(PC / PS5 / PS4 / Nintendo Switch)というゲームで,Mindscapeというパブリッシャからリリースされている。PC版の発売は2022年12月,コンシューマ版の発売は2023年2月のことだ。
衰退した町ウィローデールを復興するため,主人公が農場でさまざまな作物を育てたり,野生化した動物たちを連れ戻したりしながら,町役場や図書館,レストラン,ショップなどの施設を建設していくというライフシムで,町を発展させると,新たな住人が引っ越してきて,彼らとの出会いによって,新たなクエストをもらえたりするのだそうだ。
日本語にも対応しており,SteamやPS Store,ニンテンドーeショップで購入可能だが,パキスタンのゲームデベロッパがPlayStation 5向けのタイトルを作ったのは,今回が初めてのことだそうだ。
![]() |
「ライフ・イン・ウィローデール:ファーム・アドベンチャー」公式サイト
こうした小さな積み重ねが,やがて大きなうねりになっていくのは,ゲーム開発の新興地域でこれまで何度も見てきたこと。FRAG Gamesと共に,パキスタンの今後に注目しておきたい。
4Gamer「GDC 2023」掲載記事一覧
「GDC 2023」公式サイト
- 関連タイトル:
ライフ・イン・ウィローデール:ファーム・アドベンチャー
- 関連タイトル:
ライフ・イン・ウィローデール:ファーム・アドベンチャー
- 関連タイトル:
ライフ・イン・ウィローデール:ファーム・アドベンチャー
- この記事のURL:
キーワード
- イベント
- ニュース
- PS5:ライフ・イン・ウィローデール:ファーム・アドベンチャー
- PS5
- シミュレーション
- 4Divinity
- CERO A:全年齢対象
- FRAG Games
- Mindscape
- プレイ人数:1〜2人
- PS4:ライフ・イン・ウィローデール:ファーム・アドベンチャー
- PS4
- Nintendo Switch:ライフ・イン・ウィローデール:ファーム・アドベンチャー
- Nintendo Switch
- Game Developers Conference
- GDC 2023
- その他の国
- ライター:奥谷海人

(C)2022 Life in Willowdale: Farm Adventures. Developed by FRAG Games, a member of the remote control productions family of developers. Published by Mindscape. Mindscape and the Mindscape logo are trademarks of Elementalz B.V. and its affiliates. The Life in Willowdale: Farm Adventures logo is a registered word mark of Elementalz B.V.
(C)2022 Life in Willowdale: Farm Adventures. Developed by FRAG Games, a member of the remote control productions family of developers. Published by Mindscape. Mindscape and the Mindscape logo are trademarks of Elementalz B.V. and its affiliates. The Life in Willowdale: Farm Adventures logo is a registered word mark of Elementalz B.V.
(C)2022 Life in Willowdale: Farm Adventures. Developed by FRAG Games, a member of the remote control productions family of developers. Published by Mindscape(R). Mindscape(R)and the Mindscape(R)logo are trademarks of Elementalz B.V. and its affiliates. The Life in Willowdale: Farm Adventures logo(R)is a registered word mark of Elementalz B.V.