神箱 - Mythology of Cube -

公式サイト | : | https://kamibakocube.com/ https://store.steampowered.com/app/2081340/KAMiBAKO__Mythology_of_Cube/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/01/29 |
価格 | : | 3960円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
- このページのURL:
ストーリーについて
■神話の時代
女神が悪魔を倒し、この世界が生まれた。
その結果、天界に女神が住まい。地上に人間が住み。深淵に悪魔が逃げていった。
■人々の時代
地上には、5つの国が存在し国家体制や文化・種族・民族の違いがあれど、共存し繁栄していた。
しかし、世界は一変する。
「大分断」が発生し繋がっていた大陸は分断されてしまった。
繋がっていた国は、5つに分断されてしまう。
「大分断」により、「断片化」した土地が急速に広がっていった。
「断片化」とは、この世界の特有現象で、土地に大きな立方体の穴が開いてしまうこと。
この穴は、「深淵(アビス)」につながっており、モンスターが出現することでも知られている。
この影響により、国の往来することが難しくなってしまった。
分断された国々は、それぞれの問題を抱えることとなる。
「モンスターの増加」、「移民」、「食料」、「資源」、「内戦」、「謀略」、「紛争」
世界が混沌とする中、国々はかろうじて国として存在していた。
「断片化」によって5つの国の結束がなくなった今、原因の解明、解決が難しく、瞬く間に世界に広がって行った。
この問題を収めるべく、女神は地上から「修復者」を選出を増やすことを決定
「断片化」の進行を食い止めるべく、修復者を各地方に派遣することになった。
ゲームについて
修復した土地から、作物や素材などを収穫できます。
その素材を使って土地を豊かにしていきましょう。
まずは、パズルをつなげて断片化した土地を修復しましょう。
修復した土地から、作物や素材などを獲得できます。
獲得した素材を使って土地を豊かにしていきましょう。
バトルについて
土地にはモンスターが出現することがあります。モンスターは土地を荒らしたりしますので、仲間と協力して討伐しましょう。
バトルでは、修復者が土地からキューブ(神匣)にマナをためることができます。
キューブは、砕いてマナを取り出し仲間に付与することができます。
優位な属性で相手を倒しましょう。
また、一定期間キューブをためると修復者は精霊を召喚できます。
土地の属性を変更して優位に戦闘を進めましょう。
ワールドクラフトRPG「神箱 - Mythology of Cube -」,PC版を発売。PS/Switch版のグローバル販売を開始し,日本語DL版の価格を改定

グラビティゲームアライズは本日,「神箱 - Mythology of Cube -」のPC版を発売した。また,PS/Switch版のグローバル販売を開始し,日本語DL版の価格を6380円から3960円に改定した。本作は,不思議な力を持つ「修復者」となり,剣と魔法の世界を旅する“ワールドクラフトRPG”だ。
[2025/01/30 14:07]「神箱 - Mythology of Cube -」,PC(Steam)版を含むグローバル版を1月30日に配信。先行発売中の日本DL版は価格改定を実施

グラビティゲームアライズは本日,日本向けに先行発売しているRPG「神箱 - Mythology of Cube -」について,PC(Steam)版を含むグローバル版の配信を2025年1月30日に開始すると発表した。これに合わせて,PS/Switch向け日本DL版の価格が3960円(税込)に改定される。
[2025/01/23 18:46]「神箱」「東京サイコデミック」「Twilight Monk」など9作品を試遊展示。グラビティゲームアライズ,東京ゲームショウ2024出展情報を発表

グラビティゲームアライズは本日,千葉県・幕張メッセで2024年9月26日から開催される「東京ゲームショウ2024」への出展決定を発表した。同社ブースでは,「神箱 - Mythology of Cube -」や「東京サイコデミック」「Twilight Monk」「SNOW BROS. 2 SPECIAL」など,9作品が試遊展示される予定だ。
[2024/09/19 16:16]- キーワード:
- TGS 2024
- PC
- PS5
- Nintendo Switch
- PC:神箱 - Mythology of Cube -
- グラビティゲームアライズ
- PS5:神箱 - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:神箱 - Mythology of Cube -
- PS4:神箱 - Mythology of Cube -
- PC:東京サイコデミック
- PS5:東京サイコデミック
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- PS4:東京サイコデミック
- PS4
- PC:Twilight Monk
- Nintendo Switch:Twilight Monk
- PC:SNOW BROS. 2 SPECIAL
- Nintendo Switch:SNOW BROS. 2 SPECIAL
- PC:Aeruta(アルタ)
- PC:THE GOOD OLD DAYS
- Nintendo Switch:THE GOOD OLD DAYS
- PC:Light Odyssey
- PC:FINAL KNIGHT
- PC:Shambles
- 東京ゲームショウ
- ニュース
- 編集部:簗島
グラビティゲームアライズのBitSummit2024出展タイトルを紹介。自社開発,パブリッシング,レトロゲームの三本柱で多彩なタイトルをリリース

グラビティゲームアライズは7月19日から7月21日まで開催される「BitSummit Drift」に出展する。本稿では,それに先駆けて開催されたメディア向け試遊会に出展されていたタイトルのうち,新作となる「Light Odyssey 」と「THE GOOD OLD DAYS」のプレイフィール,そして「神箱」の続報をお伝えしよう。
[2024/07/19 10:00]- キーワード:
- PC
- PC:Light Odyssey
- グラビティゲームアライズ
- PC:THE GOOD OLD DAYS
- Nintendo Switch:THE GOOD OLD DAYS
- PS5:神箱 - Mythology of Cube -
- PS5
- Nintendo Switch:神箱 - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch
- PC:神箱 - Mythology of Cube -
- アクション
- SSUN GAMES
- ファンタジー
- イベント
- ライター:箭本進一
- PS4:神箱 - Mythology of Cube -
- PS4
- グラビティゲームアライズ
- RPG
- BitSummit2024
- BitSummit
「BitSummit Drift」にグラビティゲームアライズが出展。RPG「神箱」やアクションRPG「Twilight Monk」など9作品をラインナップ

グラビティゲームアライズは本日(2024年7月12日),京都市にて7月19日から21日まで開催されるインディーゲームイベント「BitSummit Drift」への出展決定を発表した。同社ブースでは,RPG「神箱 - Mythology of Cube -」,アクションRPG「Twilight Monk」など9タイトルが試遊出展されるという。
[2024/07/12 14:00]- キーワード:
- PC
- Nintendo Switch
- PS4
- PC:神箱 - Mythology of Cube -
- RPG
- グラビティゲームアライズ
- グラビティゲームアライズ
- ファンタジー
- PS5:神箱 - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:神箱 - Mythology of Cube -
- PS4:神箱 - Mythology of Cube -
- PC:東京サイコデミック
- PS5:東京サイコデミック
- PS5
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- PS4:東京サイコデミック
- PC:Aeruta(アルタ)
- PC:THE GOOD OLD DAYS
- Nintendo Switch:THE GOOD OLD DAYS
- PC:Light Odyssey
- ニュース
- 編集部:Chihiro
- BitSummit
- BitSummit2024
- PC:Twilight Monk
- Nintendo Switch:Twilight Monk
- PC:FINAL KNIGHT
- PC:SNOW BROS.2 SPECIAL
- iPhone:WITH: Whale In The High -空とぶ夢色くじら-
- iPhone
- Android:WITH: Whale In The High -空とぶ夢色くじら-
- Android
PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」,体験版のアップデートで走る機能などを追加。Switch版の体験版も6月中に配信決定

グラビティゲームアライズは本日,PC/PS版「神箱 - Mythology of Cube -」の体験版のアップデートを実施した。アップデートでは,走る機能が追加されたほか,武器クラフトシステムが一新された。さらに,Switch版の体験版も6月中に配信されるようだ。
[2024/06/10 13:07]「東京サイコデミック」「神箱」の最新情報公開。森田成一さん,市ノ瀬加那さんのトークも披露したグラビティゲームアライズの発表会レポート

グラビティゲームアライズは本日(2024年5月14日),「『東京サイコデミック』発売記念発表会」および「『神箱』完成披露発表会」を都内で開催した。声優の森田成一さん,市ノ瀬加那さんをゲストに迎え,出演作品にまつわるトークが披露された。
[2024/05/14 20:41]- キーワード:
- PC
- PC:東京サイコデミック
- シミュレーション
- CERO D:17歳以上対象
- グラビティゲームアライズ
- グラビティゲームアライズ
- シリアス
- PS5:東京サイコデミック
- PS5
- プレイ人数:1人
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- PS4:東京サイコデミック
- PC:神箱 - Mythology of Cube -
- PS5:神箱 - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:神箱 - Mythology of Cube -
- RPG
- ファンタジー
- PS4:神箱 - Mythology of Cube -
- PS4
- イベント
- ライター:大陸新秩序
- PC:THE GOOD OLD DAYS
- Nintendo Switch:THE GOOD OLD DAYS
- Nintendo Switch
- アクション
- ヨコゴシステムズ
世界を修復し創造するワールドクラフトRPG「神箱 - Mythology of Cube -」,2024年8月29日に発売決定

グラビティゲームアライズは本日,「神箱 - Mythology of Cube -」の日本先行発売日を,2024年8月29日に決定したことを明らかにした。本作は,不思議な力を持つ「修復者」となり,剣と魔法の世界を旅する“ワールドクラフトRPG”だ。
[2024/05/14 18:00][G-STAR 2023]「スノーブラザーズ2 スペシャル」や「東京サイコデミック」について,GRAVITYの合同インタビューで新情報を聞いた
![[G-STAR 2023]「スノーブラザーズ2 スペシャル」や「東京サイコデミック」について,GRAVITYの合同インタビューで新情報を聞いた](/games/644/G064484/20231118007/TN/001.jpg)
韓国で開催されているゲームイベント,G-STAR 2023の2日目,GRAVITYが実施したメディア向けの合同インタビューで,「スノーブラザーズ2 スペシャル」を担当するウォン・チギュン氏と,「神箱」「東京サイコデミック」を担当する神崎喜多氏に話を聞いた。その模様をお伝えしたい。
[2023/11/18 14:38]- キーワード:
- PC:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- RPG
- グラビティゲームアライズ
- グラビティゲームアライズ
- ファンタジー
- PS5:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PS4:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PC:東京サイコデミック
- PS5:東京サイコデミック
- PS5
- PS4:東京サイコデミック
- PS4
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- PC:スノーブラザーズ2 スペシャル
- PC
- CRT Games
- Nintendo Switch:スノーブラザーズ2 スペシャル
- Nintendo Switch
- ニュース
- インタビュー
- イベント
- G-STAR 2023
- 編集部:Akasaka
[プレイレポ]メトロイドヴァニアからアドベンチャーまで。多彩なジャンルを用意するグラビティゲームアライズのTGS2023出展タイトルを紹介
![[プレイレポ]メトロイドヴァニアからアドベンチャーまで。多彩なジャンルを用意するグラビティゲームアライズのTGS2023出展タイトルを紹介](/games/697/G069725/20230920027/TN/040.jpg)
グラビティゲームアライズは,本日(2023年9月21日)開幕する「東京ゲームショウ2023」に出展するタイトルを試遊できるメディア向け体験会を9月12日に実施した。「Twilight Monk」「ALTF42」「東京サイコデミック」など,複数タイトルのプレイフィールを確認できたので,インプレッションをお届けする。
[2023/09/21 08:00]- キーワード:
- PC:ALTF42
- アクション
- GRAVITY
- PUMPKIM
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- PC:東京サイコデミック
- PS5:東京サイコデミック
- PS4:東京サイコデミック
- Nintendo Switch:東京サイコデミック
- PC:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PC
- PS5:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PS5
- Nintendo Switch:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- Nintendo Switch
- PS4:KAMiBAKO - Mythology of Cube -
- PS4
- プレイレポート
- TGS 2023
- 東京ゲームショウ
- ライター:箭本進一
(C)GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.