
ニュース
「ハーヴェステラ」,夏のロケーション“浜辺の町シャトラ”や,町で出会うキャラクターなどの情報を公開
![]() |
ハーヴェステラは,四季のあるファンタジー世界を舞台に,農地の開墾や人との交流,世界各地への冒険が楽しめる“生活シミュレーションRPG”だ。主人公は,自給自足の生活をしながら,仲間たちと協力し脅威を乗り越え,四季の変わり目ごとに訪れる災厄「死季」の真相に迫っていく。
![]() |
![]() |
今回は,夏のシーズライトのコンセプトアートのほか,夏のロケーションとなる浜辺の町「シャトラ」と,シャトラで出会うキャラクターである発明家の「ハイネ」,酒場の歌姫「エモ」の情報が届いている。
![]() |
![]() |
![]() |
さらに,歌で魔法攻撃や仲間のサポートを行う「ヴォークリンデ」や,物理攻撃と弱体化が得意な「メカニック」といった「ジョブ」,各ジョブで使用できる「スキル」が紹介されている。ほかにも,夏の作物やその作物を使った料理,作物を育てられる「水辺バイオーム」と「洞窟バイオーム」,畑を広くしたり,家畜小屋の設置・増築,料理をするための調理台を作ったりしてくれる「リフォーム屋」の情報も明らかにされている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ハーヴェステラ」体験版を配信開始。製品版へのセーブデータ引き継ぎが可能

本日配信された「Nintendo Direct 2022.9.13」にて,スクウェア・エニックスが11月4日に発売を予定しているRPG「ハーヴェステラ」の体験版がアナウンスされた。Nintendo Directの終了後から配信開始されており,製品版へのセーブデータの引き継ぎが可能だ。
スクエニの“生活シミュレーションRPG”「ハーヴェステラ」プレイレポート。スローライフよりも,ストーリーの続きが気になってしまうかも?

スクウェア・エニックスは,新作RPG「ハーヴェステラ」を2022年11月4日に発売する。本作は,ファンタジー世界を舞台に冒険だけでなく農業や料理,牧畜といったスローライフも楽しめる“生活シミュレーションRPG”だ。本作をゲームスタートから1時間半ほど体験する機会を得たので,プレイレポートをお届けしていこう。
「ハーヴェステラ」公式サイト
夏のシーズライト
![]() <通常のシーズライト> |
![]() <死季のシーズライト> |
夏のロケーション_浜辺の町シャトラ
海辺にある町で、多くの住人が漁で生計を立て生活をしている。シャトラの中心には大きな酒場があり、漁を終えた漁師たちが一日の終わりに酒を飲み、歌をうたい過ごしている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏のロケーション_浜辺の町シャトラでのストーリー
シーズライトの異変以降、シャトラの海には「夏の泡沫」と呼ばれる、巨大なあぶくが出現した。時を同じくして、漁師たちの間で、ある噂が囁かれ始める。
海の魔女、「ローレライ」。
その歌声は、船を水底へ引きずり込むという……。
町の中心にある酒場では、歌姫「エモ」がそんな漁師たちを励ましているようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャトラで出会うキャラクター
ハイネ職種:発明家
『生きていくってのは後悔と折り合いをつけていくことだからな。』
![]() |
シャトラの町にアトリエを構える発明家。
日々、発明に明け暮れる青年で周囲からは変わり者扱いされている。
すぐに女性を口説くキザな性格。
![]() |
シャトラで出会うキャラクター
エモ職種:酒場の歌姫
『・・・・。』
![]() |
シャトラの街にある酒場の歌姫。どこか人間ばなれした雰囲気のようだが・・・
![]() |
冒険_ジョブ
固有の武器と特徴的なスキルを扱える「ジョブ」。そのジョブを持ったキャラクターを仲間にすることで、プレイヤーである主人公もそのジョブを使うことができるようになります。
ヴォークリンデ
![]() |
歌で魔法攻撃や仲間のサポートを行う。チャージ攻撃が可能。
メカニック
![]() |
物理攻撃と弱体化が得意なジョブ。チャージ攻撃が可能。
冒険_スキル
ジョブには特徴的なスキルがあり、各ジョブの「スキルボード」より取得することができる。スキルによって、バトルで発動できるものや取得するだけで効果を発揮するものも。
![]() |
<スキルボード>
スキルの取得には、JP(ジョブポイント)が必要。JPはバトルで敵を倒すことで獲得できる。
パネルをどんどん開放させて、様々な効果をもたらすスキルを取得しましょう。
![]() |
![]() |
生活_夏の特産品
1年を通して収穫できる作物もあれば、特定の季節でしか収穫できない野菜や果物も!それぞれの季節ならではの農作業・料理を楽しもう。
夏の作物
![]() シャトラパプリカ |
![]() ベルホップ |
![]() マッカカオ |
![]() 潮ニンニク |
夏の作物を使った料理
![]() 漁師のサンド |
![]() ほろにがホップジュース |
![]() とろ〜りフォンダンショコラ |
![]() エビとキノコのアヒージョ |
夏の作物や料理はまだまだ他にも!
生活_水辺・洞窟バイオーム
主人公の自宅前にある通常の畑とは異なる、特殊な環境下にある畑も存在します。水辺や洞窟の畑でしか栽培できない、この場所ならではの作物を育てましょう。
<水辺バイオーム>
水が溜まった水田。甘い作物がよく育つ。
![]() |
![]() |
<洞窟バイオーム>
乾燥した土地で、スパイスなどの香辛料がよく育つ。
![]() |
![]() |
生活_リフォーム(1)
レーテの村にある「リフォーム屋」では畑を広くしたり、家畜小屋の設置・増築、料理をするための調理台を作ってくれたりと生活に必要となってくるものを充実させてくれる。![]() |
畑の拡張
![]() |
![]() |
生活_リフォーム(2)
調理台![]() |
![]() |
調理台を設置することで料理が可能に。
集めた素材や育てた作物を使ってできた料理は、スタミナやHPの回復など冒険には必要不可欠。
家畜小屋
![]() |
![]() |
家畜小屋を建ててもらうことで、家畜の飼育が可能に。
増築させていくことで家畜の数も増やすことができる。
Nintendo Switch向け『ハーヴェステラ』体験版
体験版は「ゲーム内時間で15日間」または「第2章」まで遊ぶことができます。遊んだセーブデータは製品版に引き継ぎが可能です。
※体験版の配信はNintendo Switchのみとなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<『ハーヴェステラ』体験版>
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000051138.html
キーワード
- Nintendo Switch:ハーヴェステラ
- Nintendo Switch
- RPG
- シミュレーション
- CERO B:12歳以上対象
- スクウェア・エニックス
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- PC:ハーヴェステラ
- PC
- ニュース
- 編集部:簗島

(C)2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.