FINAL FANTASY VII REBIRTH

公式サイト | : | https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2024/02/29 |
価格 | : | 通常版:9878円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
他のプラットフォーム
価格 | 在庫 | 店舗名 | 支払い方法![]() |
---|---|---|---|
お店ページで確認 | 確認 | Amazon |
|
6680円 | あり | F’sオンライン | |
6780円 | あり | トイズプライム | |
7772円 | あり | Mantendo 良品ヤフー店 | |
8190円 | あり | あいてむ | |
8232円 | あり | アークオンライン Yahoo!店 |
- このページのURL:
スライムのドーム型ペットハウスや,バスターソードのロープトイなど予約受付中。「DQ」「FF」「KH」シリーズのペットグッズ,発売決定

スクウェア・エニックスは本日(2025年4月3日),ペットグッズブランド「SQEX PETs」より「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」「キングダム ハーツ」シリーズのグッズ各種を2025年9月4日に発売すると発表した。スクウェア・エニックスe-STOREで予約を受け付けている。
[2025/04/03 19:00]- キーワード:
- OTHERS
- PC
- PS5
- PC:ドラゴンクエストI&II
- RPG
- アートディンク
- スクウェア・エニックス
- PS5:ドラゴンクエストI&II
- Xbox Series X|S:ドラゴンクエストI&II
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch:ドラゴンクエストI&II
- PC:FINAL FANTASY VII REBIRTH
- PS5:FINAL FANTASY VII REBIRTH
- Nintendo Switch:KINGDOM HEARTS -HD 1.5+2.5 ReMIX -Cloud Version
- Nintendo Switch
- ニュース
- 編集部:やわらぎ
「ファイナルファンタジー」シリーズ オリジナル・サウンドトラック全35商品のダウンロード販売をSteamで開始

スクウェア・エニックスは本日,「ファイナルファンタジー」シリーズのオリジナル・サウンドトラック全35商品のダウンロード販売をSteamで開始した。販売開始を記念して,2025年2月6日2:59頃まで各商品が20%オフで購入できるセールも実施中だ。
[2025/01/24 15:30]- キーワード:
- :ファイナルファンタジー(FF ピクセルリマスター版)
- RPG
- CERO A:全年齢対象
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- プレイ人数:1人
- /:ファイナルファンタジー(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジー(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジー(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジー(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジー(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーII(FF ピクセルリマスター版)
- /:ファイナルファンタジーII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーIII(FF ピクセルリマスター版)
- /:ファイナルファンタジーIII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーIII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーIII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーIII(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーIV(FF ピクセルリマスター版)
- /:ファイナルファンタジーIV(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーIV(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーIV(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーIV(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーIV(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーV(FF ピクセルリマスター版)
- /:ファイナルファンタジーV(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーV(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーV(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーV(FF ピクセルリマスター版)
- /:ファイナルファンタジーVI(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーVI(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーVI(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーVI(FF ピクセルリマスター版)
- :ファイナルファンタジーVI(FF ピクセルリマスター版)
- :FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
- :FINAL FANTASY VII REMAKE
- :FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
- :FINAL FANTASY VII REBIRTH
- :FINAL FANTASY VII REBIRTH
- :FINAL FANTASY XIII
- /:FINAL FANTASY XIII
- :FINAL FANTASY XIII
- :FINAL FANTASY XVI
- :FINAL FANTASY XVI
- :FINAL FANTASY XV
- :FINAL FANTASY XV
- :ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- :ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
- :ファイナルファンタジーXIV
- OTHERS
- ニュース
- 音楽
- 編集部:簗島
PS5部門のトップ3は「FFVII REBIRTH」「ドラゴンクエストIII」「ドラゴンズドグマ 2」。2024年のPS Store年間DLランキングを発表

SIEは本日,2024年のPS Store年間DLランキングを発表した。PS5部門のトップ3は,「FFVII REBIRTH」「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」「ドラゴンズドグマ 2」となった。また,PS4部門は「MONSTER HUNTER: WORLD」,PS VR2部門は「Beat Saber」が1位になっている。
[2025/01/24 14:53]- キーワード:
- PS5
- PS5/PS4////:PlayStation Store
- ノージャンル
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- PS5:FINAL FANTASY VII REBIRTH
- PS5:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…(HD-2D版)
- PS5:ドラゴンズドグマ 2
- PS4:MONSTER HUNTER: WORLD
- PS4:Minecraft
- PS4:グランド・セフト・オートV
- PS5:グランド・セフト・オートV
- PS5:Beat Saber
- PS5:SOUL COVENANT
- PS5:Kayak VR: Mirage
- PS5:Apex Legends
- PS4:Apex Legends
- PS4
- PS5:ゼンレスゾーンゼロ
- PS5:VALORANT
- ニュース
- 編集部:簗島
[プレイレポ]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」がPCプラットフォームに登場。プレイヤーごとの好みの環境で広大なFFVIIの冒険を楽しめる
![[プレイレポ]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」がPCプラットフォームに登場。プレイヤーごとの好みの環境で広大なFFVIIの冒険を楽しめる](/games/865/G086563/20250120051/TN/001.jpg)
「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のPC版が2025年1月23日にSteamとEpic Games Storeで発売される。グラフィックス設定の自由さが向上し,操作デバイス周りも拡充されたPC版について,先行プレイをする機会を得たので,その内容をお届けする。
[2025/01/22 23:00]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」,ライティングやパフォーマンスの向上,グラフィックスの最適化など,PC版の特徴を紹介する映像を公開

スクウェア・エニックスは本日,2025年1月23日に配信を予定しているPC版「FINAL FANTASY VII REBIRTH」の紹介トレイラーを公開した。映像では,ライティングの向上やテクスチャ/モデリングが強化されたグラフィックスなど,PC版ならではの特徴が紹介されている。
[2025/01/09 23:00]「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2024」,「アストロボット」が5部門でプラチナトロフィーを受賞

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,世界中のPS Blog読者が選んだ2024年のベストゲーム「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2024」を発表した。今年は160万票以上が集計され,全19部門の中からプレイヤーの投票によって選ばれた受賞タイトルが発表されている。このうち,5部門で「アストロボット」がプラチナトロフィーを受賞した。
[2024/12/18 13:19]FF7リメイク第2弾のPC版がついに登場。「FINAL FANTASY VII REBIRTH」,2025年1月23日にSteamとEpic Gameストアでリリース

スクウェア・エニックスはThe Game Awards 2024にて,PC版「FINAL FANTASY VII REBIRTH」を発表した。2024年2月に発売されたPS5版が高い評価を獲得し,TGA 2024でも多くの賞にノミネートされたFF7リメイク第2弾は,2025年1月23日にSteamとEpic Gameストアでリリースされる予定だ。
[2024/12/13 13:46]フロム・ソフトウェアの今後の展開,「FFVII」リメイクの次回作にも言及。PSアワード GRAND AWARD受賞作のメディア向けインタビュー

SIEは2024年12月3日,「PlayStation Partner Awards 2024 Japan Asia」を東京都内で開催した。本稿では,GRAND AWARDを受賞した「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」「FINAL FANTASY VII REBIRTH」に関するメディア向けインタビューの内容をお伝えする。
[2024/12/04 15:45]冬にぴったりの「FF」「ドラクエ」グッズギフトセットが登場。「アイテムを選べる冬の詰め合わせBOX」,予約受付を開始

スクウェア・エニックスは本日(2024年11月25日),「スクウェア・エニックス e-STORE」で,「アイテムを選べる冬の詰め合わせBOX」の予約受付を開始した。本商品は,冬にぴったりなあったかグッズやキャラクターグッズの詰め合わせセットで,12月20日に発売となる。
[2024/11/25 16:28]「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のディフォルメフィギュアにレッドXIII,ユフィ,ヴィンセントが登場。予約受付を開始

スクウェア・エニックスは本日,「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のアドラブルアーツ3種の予約受付を開始した。今回ラインナップされたのは,レッドXIII,ユフィ・キサラギ,ヴィンセント・ヴァレンタインの3種。それぞれパーツを付け替えることで2〜3種類の可愛らしいポーズを楽しめる。
[2024/11/19 13:51](C) SQUARE ENIX CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION:(C) YOSHITAKA AMANO

- ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
- ビデオゲーム
- 発売日:2024/02/29
- 価格:¥6,700円(Amazon) / 6680円(Yahoo)