![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
Switch版「ElecHead」の配信は6月23日スタート。さまざまな装置に電気を流してステージを攻略していくアクションパズル
ElecHeadのNintendoSwitch版の発売日が6/23に決定しました!
— 生高箸(NamaTakahashi) (@hyaku1128) June 1, 2022
なんと今日からeShopで予約可能です!https://t.co/U7YLyWwiCo
ビリっとひらめくアクションパズルをお楽しみに!#ElecHead #NintendoSwitch pic.twitter.com/epwT7IrgFT
※以下,画像はマイニンテンドーストアより
![]() |
Indie World 2022.5.11でも紹介されたElecHeadは,“勝手に電気が流れてしまう”ロボット・Elecとなり,罠だらけの施設から光を取り戻す方法を探すというゲーム。Elecは地面や壁に電気を流してさまざまな装置を起動したり,着脱式の頭を投げたり,合体したりすることでステージを攻略していく。誰でも分かる操作とルールを採用している点,“テンポの良いひらめき体験”ができる点,クレジットを除いてテキストが一切無い点を特徴としたタイトルだ。
![]() |
![]() |
![]() |
マイニンテンドーストアの「ElecHead」ページ
キーワード
- Nintendo Switch:ElecHead
- Nintendo Switch
- アクション
- IARC汎用レーティング 3歳以上
- NamaTakahashi
- NamaTakahashi
- Tsuyomi
- パズル
- プレイ人数:1人
- :ElecHead
- ニュース
- 編集部:Gueed
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2022 NamaTakahashi