連載
「乙女チック4Gamer」第297回:シリーズ2作品をまとめて収録した「白と黒のアリス for Nintendo Switch」を特集

![]() |
本作は,2017年発売のPS Vita用ソフト「白と黒のアリス」と2018年発売の「白と黒のアリス -Twilight line-」を1本にまとめ,Nintendo Switch向けに移植した作品です。
本シリーズでは,2つの世界を舞台に,特別な血を持つ2人の主人公の物語が描かれています。白サイドと黒サイドで,主人公も攻略対象キャラクターも異なっているので,それぞれで別のストーリーが楽しめます。
![]() |
![]() |
1作目の「白と黒のアリス」では,主人公のルナ(※名前変更可能)が女王として君臨する“黒の世界”でクーデターが起きてしまいます。そこで,側近のレイン(CV:梅原裕一郎)とスノウ(CV:増田俊樹)が,ルナを“白の世界”に避難させる計画を実行することに。
そして,白の世界で暮らすもう1人の主人公である愛日梨(※名前変更可能)が新たな女王として連れてこられてしまいます。
収録作品2作目の「白と黒のアリス -Twilight line-」は,1作目のエンディング後を描いた作品です。
恋人になった2人の甘くて幸せな物語が楽しめる「Lover's Day」のほか,2人の女王が即位したことで落ち着きを取り戻しつつある黒の世界を舞台にした,もう1つの物語を描いた「Another Line」の2つのストーリーが楽しめます。
本作は,キャンペーン「オトメイト×Nintendo Switch 大抽選会2021」第2弾の対象タイトルです。景品には,イラストレーター描きおろし複製サイン色紙が用意されているので,興味がある人はキャンペーンサイトを確認してくださいね。

![]() |
鏡を抜けると、そこは不思議の国でした―。
あらすじ
【白と黒のアリス】
白く霞む、曇り空――白の世界。
平穏な日々を送っていた高校2年生の主人公・「愛日梨(あいり)」は、ある雨の日の放課後、一人の青年と出会う。
傘もささずに佇むその青年は、愛日梨に「迎えに来た」と告げ、不審に思い逃げ出した彼女を捕まえてしまう。
ふと気づくと、愛日梨は見知らぬ風景の中にいた。
先程の青年は「黒うさぎのレイン」と名乗り、こう告げる。
「アリス、お前はこれからこの世界の女王になるんだ」、と――。
澄み渡る青空――黒の世界。
もうひとりの主人公・「ルナ」が女王として治めるこの国で、突如クーデターが起きた。
状況を重く見た側近・黒うさぎのレインと白うさぎのスノウは、「女王を白の世界へ避難させ、新たな女王候補を連れてくる」計画を実行する。
こうしてルナは白の世界へ連れ出され、愛日梨は黒の世界へ連れてこられた。
交換された二人の少女、そして二つの世界に隠された秘密とは――。
【白と黒のアリス -Twilight line-(Lover's Day)】
苦難を乗り越え、恋人という関係になった二人。
悩んだり、ケンカをしたりしながら、それぞれの世界で穏やかな日々を送っていた。
そして、ある出来事をきっかけに二人の未来を思い描く――。
手を取り合い未来に向かって歩いていく二人のとびきり甘く幸せな物語。
【白と黒のアリス -Twilight line-(Another Line)】
双子の女王の即位により、混乱していた黒の世界は落ち着きを取り戻しつつあった。
慌ただしい日々を送る主人公たち。
そんなある日、地下室で一人の少年が倒れているのを発見する。
目を覚ました少年は、名前以外の記憶はなく……。
そんな中、黒の世界と白の世界を結ぶ鏡が突然割れてしまう。
そして、それと同時期にある大きな事件が発生する。
記憶がない謎の少年、割れてしまった鏡、そして重なるように起こった事件。
これらは偶然起こったものなのだろうか。
――これは白と黒の世界にかかわる、もう一つの物語。
メインキャラクター
主人公(白サイド)
愛日梨
CV.なし(名前変更可能)
「初めて来たはずなのに、ずっと前から知っていた気がするの」
逢山学院高校の2年生。
家族や友人に囲まれ、穏やかな日々を送っている。
![]() |
主人公(黒サイド)
ルナ
CV.なし(名前変更可能)
「私の望みは元の世界へ帰ること。ただ、それだけ」
黒の世界の現女王。
責任感が強く、負けず嫌いで、女王である自分を誇りに思っている。
![]() |
《白サイド攻略対象》黒うさぎ
レイン
CV.梅原裕一郎
「無駄だ。お前はここで女王となり、一生を過ごすしかない」
無口でクールな女王の側近。
職務第一で、あまり感情を表に出さず、愛日梨に対しても冷たい態度をとる。
白うさぎ・スノウの双子の弟。
![]() |
《黒サイド攻略対象》白うさぎ
スノウ
CV.増田俊樹
「大丈夫ですよ。どうせ皆さん、細かいことは気にしませんから」
女王の側近で、黒うさぎ・レインの双子の兄。
物腰が柔らかく温和な性格で、いつも穏やかに微笑んでいるが、職務のためなら時に強引に事を運ぶことも。
![]() |
《白サイド攻略対象》チェシャ猫
ミネット
CV.木村良平
「君、可愛いね。どこから来たの?年は?」
自称・魔法使いの青年。
美形だが、いつもふらふらとしており、その言動は誰にも読めない。
親衛隊長のジャックは幼なじみ。
![]() |
《黒サイド攻略対象》ハートの騎士
ジャック
CV.興津和幸
「あの、本日はお日柄も良く……。あ、いえ、そうではなくて、ええと……」
城の親衛隊の隊長。
真面目で優しく、剣の扱いにも長けているが、ルナの前だと緊張して挙動不審になってしまう。
チェシャ猫のミネットは幼なじみ。
![]() |
《白サイド攻略対象》三月うさぎ
ネロ
CV.下野 紘
「退屈そうだな。俺が連れ出してやろうか?」
城に出入りする商人の青年。
楽しいことや面白いことが大好きで、細かいことや難しいことは苦手。
帽子屋のカノンとは仲良しで、よく一緒にいる。
![]() |
《黒サイド攻略対象》帽子屋
カノン
CV.花江夏樹
「僕、もう疲れたから帰るよ。じゃあね」
街で帽子屋を営む青年。
顔立ちに似合わず性格は捻じ曲がっており、基本的に他人に無関心。
手先が器用で、刺繍や裁縫が得意。
![]() |
イベントCG
▼白と黒のアリス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼白と黒のアリス -Twilight line-
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
限定版特典
●主題歌CD
「白と黒のアリス」「白と黒のアリス -Twilight line-」の主題歌フルサイズを収録。
![]() |
【収録楽曲】
★「白と黒のアリス」オープニングテーマ
『白と黒のワルツ』歌・作詞:ヒサノ/作曲:鞠
★「白と黒のアリス」エンディングテーマ
『charme』歌・作詞:ヒサノ/作曲:鞠
★「白と黒のアリス」挿入歌
『モノクロの心』歌:ヒサノ/作詞:鈴木裕斗/作曲:鞠
★「白と黒のアリス -Twilight line-」オープニングテーマ
『白と黒の絆』歌・作詞:ヒサノ/作曲:鞠
★「白と黒のアリス -Twilight line-」エンディングテーマ1
『mon trésor』歌・作詞:ヒサノ/作曲:鞠
★「白と黒のアリス -Twilight line-」エンディングテーマ2
『ふたりの行く先』歌・作詞:ヒサノ/作曲:鞠
●書きおろしメッセージ入り着せ替えCDジャケット(7枚組)
予約特典
●描きおろしスリーブケース
主人公たちも描かれているキービジュアルと描きおろしちびキャライラストを使用した通常版ソフトサイズのスリーブケース。
![]() |
「白と黒のアリス for Nintendo Switch」公式サイト
※メーカーからの資料もしくはその一部をそのまま掲載しています
(C)2021 IDEA FACTORY/工画堂スタジオ