パッケージ
PSO2 ニュージェネシス ver.2公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2021/06/09
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
読者の評価
47
投稿数:91
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/09/18 10:00

紹介記事

「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も

 セガが開発・運営しているオンラインRPG「PSO2 ニュージェネシス」PC / PS4 / Switch ※以下,NGS)のスタートガイド(後編)をお届けする。
 前回の(前編)では,ゲームの概要や現在選べる7種のクラス,街とフィールドにある施設などを紹介したが,本稿では,少しプレイに慣れてきた人に向け,“装備の強化”について説明していこう。また,装備の強化とは切っても切れない“金策”や,シップとブロックの仕組み,知っておくと便利な操作なども紹介する。

画像集#045のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も

「PSO2 ニュージェネシス」公式サイト


 前編でも説明したが,2021年6月に正式サービスが開始された「PSO2 ニュージェネシス」は,オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」(PC / PS4 / Switch ※以下,PSO2)の新作にあたるタイトルだ。
 プレイヤーキャラクターのデータは「PSO2」と共有され,外見のほか,衣装やアクセサリー,武器や防具といった装備も一部持ち込める。
 ただ,クラスのレベルは連動しておらず,全員がレベル1からのスタート。装備も性能が抑えられているので,本作からスタートした人でも,「PSO2」プレイヤーとの差がほとんどない状態で始められる。

画像集#070のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
「NGS」のプレイと同時に「PSO2」を始めてみるのもあり。「PSO2」でしか入手できない衣装やアクセサリーも多いので,ゲーム内通貨のメセタを貯めて購入すると,キャラクリの幅が広がる

 また,正式サービス開始から約3か月が経過したものの,レベルの上限は20と低く,実装されているメインストーリーもそれほど長くないため,今からスタートしても十分に既存プレイヤーに追い付ける。
 今年の冬には“新リージョンの実装”や“レベル35までのレベルキャップの解放”などが予定されているので,本稿の情報を参考にしながら装備の準備などを進めておくといいだろう。

画像集#034のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も 画像集#035のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も 画像集#036のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も

装備の種類と強化システム


画像集#050のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も

 RPGをプレイするうえで欠かせないプレイヤーキャラクターの強化。本作でもそれは変わらず,“レベルアップ”や“性能の高い装備の入手”“スキルの習得”などが重要になる。
 ただ,レベルに関しては,経験値が報酬のデイリーやウィークリータスクを達成していれば,それほど難なくレベル20に到達できる。スキルの習得に必要なポイントは,前編で紹介したトレイニアのメインミッションのクリアで入手できる。それほど難しいものではないので,人によっては,レベル10代前半で必要なスキルを揃えておくことが可能だろう。

 武器や防具などの装備も,現在の最高レアリティである“★4”が,マイショップで安値で購入できるので,入手するだけならそれほど難しくない。

 ただし,装備は,強化の有無で性能に大きな差が生まれる。強化の度合いは,緊急クエストの参加条件でもある“戦闘力”にも影響するので,まずはできる範囲で進めておきたい。

●装備の種類

 まずは本作の装備について,軽く説明をしておこう。武器は,ソードやアサルトライフル,ロッドなど14種類。クラスによって装備できるものが異なり,対応しているクラスを,メインクラスかサブクラスにしている必要がある。
 防具は,3つあるスロットに,それぞれ1つずつ装備できる。前作の「PSO2」では,「リア」「アーム」「レッグ」の3か所となっていたが,本作では,「Slot 1」「Slot 2」「Slot 3」となっており,その区分は廃止されている。クラスによる装備制限はない。

画像集#005のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
防具は,「PSO2」にあったサブユニットに近い。どの防具も,スロットを選ばずに装備できる

 装備の強化では,以下の3つの能力を付与したり,解放できたりする。レアリティが高いほど性能も高いのだが,強化を行うことで,その差を詰めることも可能だ。

●強化システム

 装備の強化は,セントラルシティにあるアイテムラボで行える。装備の性能を単純に上げる“アイテム強化”や,先に紹介した“特殊能力の追加”“潜在能力解放”など,5つの項目が用意されているので,実行する際に必要なアイテムなどとともに紹介しよう。

画像集#046のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
担当してくれるのは,強化技師のラボナ

・アイテム強化
 装備の基本性能をアップさせる。「PSO2」と同様に,不要な装備を素材として使用する。装備のレアリティによって強化可能回数が異なるが,低いレアリティであっても,次に紹介する“限界突破”を行えば,最大の+40まで強化できる。

素材となる装備のほか,N-メセタとN-グラインダーを消費する
画像集#002のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も 画像集#003のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も 画像集#004のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も

・限界突破
 レアリティの低い装備の強化上限値をアップさせる。★4の装備は,初期から+40まで“アイテム強化”ができるため,利用頻度は低い。ただし,高レベルのプリセット能力を持つ,★3の装備を入手できた際などには,上限値をアップさせ,+40まで強化すると,★4装備より高性能になる場合もある。
 実施するには,N-メセタのほか,ギャザリングで入手できる鉱石のモノタイト,デュアロマイト,トライナイトなどが必要。

・マルチウェポン
 ベースとなる武器に素材としての武器を合成し,2つの武器を1つにまとめる。完成したマルチウェポンを装備すると,両武器の通常攻撃とPA,武器アクションを同じ武器パレットにセットできるようになる。
 なお“アイテム強化”などの値は,ベース武器のものが引き継がれるので,素材側は未強化で問題ない。合成したい武器は同じシリーズの必要があり,実行時にはN-メセタと鉱石のフォトンクォーツも要求される。

画像集#006のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
マルチウェポンには,かなり高額なN-メセタが必要。ただ,合成素材側の武器強化が必要ないため,その費用を考えれば,けっして高いものではない

 異なる武器のPAを,武器パレットの切り替えなしで行えるようになるマルチウェポン。戦いの幅が広がるので,N-メセタに余裕が出てきたら,いろいろと試してみるのもいいだろう。

画像集#007のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
武器の欠点を補ったり,サブクラスの強みを活かす際にも便利。フォースの場合,ロッドにダブルセイバーやツインダガーなどを合成し,打撃系クラスをサブにしておくと,エネミーがダウンした際の攻撃手段を増やせる

・特殊能力の追加
 専用のアイテム(特殊能力カプセル)を消費し,武器や防具に特殊能力を付与する。装備の強化値によって付与できる数が変化し,現在の最大数は,強化値+40での4つ。特殊能力カプセルの種類は,HPやPPの上限を上げるものや,攻撃,耐性をアップさせるものなどさまざまで,アイテムの後に付く(ローマ)数字が多いほど高い効果を持つ。

画像集#008のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
特殊能力カプセルは,エネミーからのドロップやアイテムラボでの交換などで手に入れられる

 特殊能力の付与は,アイテムの強化や限界突破,マルチウェポン化とは異なり,必ず成功するわけではない。使用する特殊能力カプセルを選択したあとに成功率が表示されるので,同じカプセルを複数投入したり,成功確率アップのアイテムを追加したりして,100%に近い数値にしておきたい。

画像集#009のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
カプセルの性能が高いほど,成功の確率は低くなる

 複数の特殊能力を付与したい場合は,順に1つずつ追加していく形がオススメだ。「PSO2」プレイヤーの場合,同時に複数個を付ける方法が普通になっているが,本作では一度付けた能力は,次の能力追加時に100%の確率で継承できる。
 まずは,その装備に付与したい能力を4つ決めた後,素材が揃ったものから順に付けていくといい。実行時には,特殊能力カプセルのほか,N-メセタも必要になる。

すでに付与させている特殊能力は,成功率100%で継承できる。継承しなければ,スロットに空きを作ることも可能だ
画像集#011のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も 画像集#010のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も

・潜在能力解放
 その武器固有の潜在能力を解放する。攻撃の威力が上がるだけでなく,“攻撃時にフォトンブラストゲージ増加”や“攻撃力に応じてクリティカル発生率上昇”などの特殊な効果が発動するものが多い。解放を繰り返すことでレベルが上がり,効果も高まっていく。
 レベル3まではN-メセタと各種鉱石が,レベル4にするには,N-メセタとN-エクスキューブが必要になる。

画像集#012のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
N-エクスキューブは,クラスレベルが上限に達した後,さらに一定の経験値を獲得することで手に入れられる

 スタートガイドの前編で触れた“戦闘力1184”を目指すだけなら,装備の強化にそれほど手間暇をかける必要はない。
 クラスレベルが15で,現在入手できるスキルポイントを全部使ってスキルを習得している場合ならば,レアリティ★4の武器と防具を+30程度まで強化し,特殊能力を1〜2個付与,武器はレベル1でいいので潜在能力を解放しておけば,達成できるはずだ。

画像集#013のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
装備に付与する特殊能力は,武器が攻撃力アップ系,防具はHPアップ系とPPアップ系にしておくのが無難

画像集#051のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
アイテム強化は,素材やN-メセタを多く必要とするが,素材に同じ武器や防具を材料にすると節約できる

【レアリティ★4装備の種類】

 本作に実装されている装備の最高レアリティは★4。エネミーからのドロップを狙ってもいいが,マイショップで購入した方が手軽に入手できる。先に紹介した,プリセット付きの武器を選びたい人もいるだろうが,こちらはドロップ率が低く,売っていたとしても非常に高値。プリセットは重要ではあるが,マストではないので,手持ちの資金に余裕がなければないもので大丈夫だ。

 武器と装備ともに,数種類のシリーズが用意されているので,特徴とあわせて紹介していこう。

画像集#055のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
レアリティ★4の装備。シップによって相場は異なるが,シップ4とシップ5の場合は,1000N-メセタ程度で並ぶこともある

●レアリティ★4の武器

 レアリティ★4の武器は,ストラーガシリーズ,エヴォルコートシリーズ,フォーシスシリーズ,ヴィアルトシリーズ,キャトリアシリーズ,リサージュシリーズの6種類があり,シリーズ毎で異なる潜在能力を持っている。
 また,シリーズによっては,特定の武器種が実装されていないものもあるので,それらを考慮しながら用意する武器を選んでいこう。

【シリーズ毎の潜在能力】
ストラーガシリーズ 威力+(21/23/26/27)%/ダメージ耐性−(10/10/10/8)%
エヴォルコートシリーズ 威力+(20/22/25/26)%/攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20%
フォーシスシリーズ 威力+(18/20/23/24)%/HP最大時にダメージ耐性+(40/40/40/50)%のバリアが発生
ヴィアルトシリーズ 威力+(18/20/23/24)%/攻撃時PP回復量+(10/10/10/15)%/PP自然回復量+(10/10/10/15)%
キャトリアシリーズ 威力+(15/17/20/21)%/HP残量が多いほど威力上昇最大+5.0%
リサージュシリーズ 威力+(16/18/21/21)%/ステップによる回避成功時30秒間クリティカル発生率+(15/15/15/18)%
※カッコ内はレベル1から4までの数値

画像集#056のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
リサージュシリーズの潜在能力は,ステップ回避に成功すると,30秒間,クリティカル発生率がアップするというもの。計画的にステップ回避できる,アクションゲームが得意な人に向いている
画像集#057のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
フォーシスシリーズは,HP最大時にダメージ減。エネミーからの攻撃を受けてしまいがちな人におススメだ
画像集#058のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
ストラーガシリーズは,攻撃の威力が大幅アップするが,ダメージ耐性が下がる。火力万能主義者向け
画像集#059のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
画像集#059のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
レアリティ★3のテルセウスシリーズもけっこう優秀。高レベルのプリセットがついたものを入手できたならば,それを強化していくのもあり

●レアリティ★4の防具

 レアリティ★4の防具は10種類。ジオントアーマとヴィアルトアーマ,キャトリアアーマ,クアルデアーマがエネミーからのドロップで入手でき,クアルデアーマ・アルガとクアルデアーマ・ツェザ,クアルデアーマ・ベルタは,赤いコンテナを破壊することで手に入る。
 また,ヴィアルトアーマ・アルガとヴイアルトアーマ・ツェザ,ヴィアルトアーマ・ベルタは,エンハンスドエネミーからのドロップや,緊急クエスト「資源採掘リグ防衛戦:エアリオ」で入手が可能だ。

 それぞれ,防御力だけでなく,ダメージ耐性や,HP・PPの上昇量などが異なる。ジオントアーマは,各武器の(威力)上昇が+2%,PP+10と攻撃面で高い能力を持つが,全状態異常耐性−50%,HP−20%といった防御面の不安も。無難にいくのであれば,ダメージ耐性が上がり,HPも+30される,ヴィアルトアーマを選ぶといいだろう。

画像集#060のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
キャトリアアーマはHPとPPが上昇する
画像集#061のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
クアルデアーマ・アルガとクアルデアーマ・ツェザ,クアルデアーマ・ベルタは,上昇する武器威力の種類が異なる。使用する武器によって,装備を変える必要があるので注意したい。威力上昇量が減った分,高いHP上昇量と防御力を持つヴィアルトアーマ・アルガと,ヴイアルトアーマ・ツェザ,ヴィアルトアーマ・ベルタと組み合わせてもいいだろう
画像集#073のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
ヴィアルトアーマの派生版は,HPだけでなく,ダメージ耐性や武器威力も上昇する

◎防具強化のコツ
 レアリティ★4の防具の“アイテム強化”には,かなりの費用と素材が必要になる。そのため,一気に最大値の+40を目指すのではなく,コツコツと地道に地道に進めていくといい。
 素材にする防具は,強化したい防具と同じものを選ぶと獲得経験値量が多く,N-メセタの消費を抑えられる。ただ,一部の★4防具は入手しづらく,マイショップでも高値が付くことも多いので,+10まで強化したツヴィアアーマやテルセウスアーマを素材にしたほうがいい場合もある。

画像集#047のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
低レアリティの防具であっても,強化しておくと素材としての価値があがる

 特殊能力は,自身のクラスの特性を活かせるものを付与したい。武器の場合は,その武器種に合わせて“パワー”や“シュート”“テクニック”など,攻撃力が上がるものを付けると効果的だろう。
 防具は,プレイスタイルによって,付与したほうがいい特殊能力も変わってくる。

 例えば,3スロット分の装備を全クラスで使いまわす場合,打撃武器や射撃武器,法撃武器の威力を上げていると,特定のクラスでは,その効果が無駄になる。そのため,HPやPP,武器威力のアップなど,どのクラスでも有用なものを選んでおくといい。
 また,クラスや武器種ごとに防具を変える人は,すべての装備に攻撃力アップ系を付与するなどし,攻撃力に特化するのもおもしろい。

 装備の強化は,本作の楽しみのひとつでもある。プレイヤーによって,火力重視やHP・PP重視などの好みが分かれるので,シティなど人が多い場所でいろんなプレイヤーの装備をチェックしてみるのもアリだ。

画像集#062のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
ダメージ重視の構成
画像集#063のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
HPとPPだけを求めた構成
画像集#064のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
ストラーガシリーズの潜在能力のデメリットをプリセットで相殺している
画像集#065のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
1部位だけジオントアーマはけっこう見かける
画像集#074のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
ライター林の装備状況。HPが極端に低いFoだが,パリィはやたら高性能という観点から,与ダメージとPPを重視した形にしてある

 アイテム強化を+40まで進め,潜在能力はLv1まで解放,特殊能力はHPやPP,武器種に合った威力アップの「I」辺りを付与しておけば,基本的には問題ない。
 ただ,強敵であるギガンティクスや,8月18日に実装された緊急クエスト「資源採掘リグ防衛戦:エアリオ」に出現するエネミーを効率よく倒すには,潜在能力のLvを上げて特殊能力もよりよいものを付与し,戦闘力も1400以上を目指したいところ。

 素材やN-メセタ集めはかなり大変だが,レベルキャップの解放や新リージョンの実装までは,まだ少し時間があるので,それらを待つ間のやり込み要素として,強化を進めてみよう。

画像集#014のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も

知っていると便利な知識


 スタートガイドの締めくくりとして,さらに快適に遊ぶための情報をいくつか紹介しよう。貴重なアイテムを交換できる“ゴルドプリムソード”と“シルヴァプリムソード”や,初心者以外でも役立つ“かんたん操作”など,知っておくと便利なものばかりなので,ぜひ目を通してほしい。

画像集#040のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
シルヴァプリムソード。担当編集(ito)は,原稿チェックをするまではその役割を知らず,店売りしていました

◎シップとブロック,ルームの仕組み

 「PSO2 ニュージェネシス」の世界は,サーバーであるシップと,その中に複数あるブロック,さらに,下で紹介するセクションのルームで構成される。一般的なMORPGとは異なる表記になっているので,少し分かりにくいのだが,知り合いと一緒に遊ぶ際などには,知っておかないと不便なので,その仕組みを覚えておこう。

・シップ
 先に述べたように,MORPGやMMORPGでのサーバーを差す。プレイヤーキャラクターを作成する際に選択し,以降は,課金通貨のACを使用しないと移動できない。基本的に,ほかシップとのプレイヤーとは一緒に遊べないので,知人などと共にプレイしたい場合は,同じシップを選んでおく必要がある。

画像集#038のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
シップの移動には700AC(700円)が必要

・ブロック
 本作におけるブロックは,セントラルシティを“ロビー”としたルーム(本作のルームは,別の意味を持つ)のことだ。シップの中には,決められた数のブロックが用意されており,プレイヤーは,どのブロックでプレイするかを選ぶことになる。
 1つのブロックに入れる人数には制限があり,ログイン時は,空いている場所に飛ばされるが,街やセクションにある“リューカーデバイス”を利用すれば,好きなブロックに移動できる。

画像集#015のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
緊急クエストのマッチングは,ブロックを跨いで行ってくれる。人の少ないブロックであっても,あぶれることは少ないので安心

・ルーム
 オープンフィールドの世界を持つ「NGS」は,現在,街であるセントラルシティを中心とした地域“エアリオリージョン”が実装されている。
 このリージョンは,“中央エアリオ”や“北エアリオ”“ヴァンフォード研究所跡”なと,複数のセクションで構成されており,その間に境界線は見えるものの,行き来自体はシームレスで行える。
 一見すると,ひとつの広大なエリアが広がっているように感じられるが,実際には,セクション毎に複数のルームが用意される仕組みになっており,境界線を跨ぐと,自動的に既存のルームに振り分けられるか,新規ルームが作られることになる。

画像集#024のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
セクションの境界には,白い点が並ぶ壁のようなエフェクトが表示される

 例えば,自分以外は誰もいないブロックに入り,セントラルシティから外の中央エアリオに出た場合,自動でセクション・中央エアリオのルーム(仮に01とする)が自動的に作られる。
 その後に人がやってきた場合,自分を含む32人までは01に割り振られ,33人目からは,新規で用意されるルーム02に入るといった感じだ。

画像集#018のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
中央エアリオなどの探索セクションは32人,レゾルの森などの戦闘セクションは8人まで入れる

画像集#076のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
ブロックとルームのざっくりした概念図

画像集#016のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
セクションにあるルームはリューカーデバイスで確認できる

◎天候とギガンティクス

・天候
 「NGS」のフィールドには,晴れ・曇り・雨・雷雨の天候があり,一定時間継続する。天候は,全てのシップ,ブロック,セクション,ルームで共通で,晴れや雨・雷雨の場合は,一部のエネミーが強化される。
 また,雷雨の場合,探索セクションにはギガンティクスが出現。戦闘セクションは,PSEバーストが起きやすくなる。

画像集#075のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
雷雨になると雨がやや横殴りになり,落雷も観測できる

・ギガンティクス
 雷雨の探索セクションに出現するギガンティクスは,“絶望”の二つ名を持つ強敵だ。レベルが24以上であるため,基本的に,レベル差のペナルティを受けないLv.20のプレイヤー向けのエネミーとなっている。
 実装時は,雷雨終了時に撤退してしまう仕様であったが,現在は“誰かが戦っていれば撤退しない”かたちへと変更されている。
 防具の強化状況やクラスによっては,ギガンティクスの攻撃を1回食らっただけで倒されてしまうこともあるが,リバーサーサインで蘇生し合いながらみんなで叩けば,苦労なく倒せる難度になった。ただ,戦闘中のリバーサーサインは補充が難しいので,できるだけ倒されないように,同じ種のドレッドエネミーで立ち回りを組み立てておくといいだろう。

ギガンティクスは,セクションで突発的に発生するイベント“トライアル”として設定されている。セクション全体が発生地域となっているため,トライアル参加時に自動表示する“オートワード”に文字を設定をしておくと,出現しているかの判断がしやすい。またギガンティクスが撤退した場合は,トライアル失敗扱いになる。こちらも同様に,オートワードを設定しておくといい
画像集#052のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も 画像集#067のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も

◎便利な操作

・受け身
 エネミーなどから攻撃を受け,自身のキャラクターが吹き飛ばされた際に受け身をとる。操作方法は,吹き飛ばされ中にジャンプボタンを押すだけで,タイミングもそれほどシビアではない。受け身をとらないと,地面に倒れてしばらく動けなくなる。結構な隙が発生するので,できるだけ活用していきたい。

・かんたん操作
 メインパレットにセットでき,使用すると,エネミーとの距離やPP残量に応じて自動的に適したアクションを実行してくれる。かなり高性能で,アクションが苦手な人であれば,攻撃を“かんたん操作”だけで行い,回避のタイミングに専念するのもアリ。マルチウェポンでも使用可能だが,メインとして選んだ武器で実行される。

・ダイブアタック
 ジャンプ中に,再度ジャンプボタンを押しながら通常攻撃を行うと発動する。真下に向かって急降下しながら攻撃し,特定の敵をダウン状態にすることができるが,慌てて出そうとするとタイミングが悪く失敗することも。
 かんたん操作と同様に,“ダイブアタック”自体を武器パレットやサブパレットにセットできるので,うまく出せないようなら,こちらの利用も考えよう。

武器パレットやサブパレットの切り替えだが,ゲームパッドならば,十字キーの上下と左右でも行える。上下で武器切り替え。武器切り替え中に左右で,サブパレットの切替となっている
画像集#019のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も 画像集#020のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も

◎フードを食べよう
 セントラスシティにあるフードスタンドや,セクションなどにあるリューカーデバイスでは“クイックフード”を利用できる。
 クイックフードは,テイムズを倒すことで入手できる肉類や,ギャザリングで採取可能な果物,野菜などを材料としてフードを作り,その場で飲食するもの。材料は10個まで投入でき,組み合わせによってさまざまな効果が発動する。
 武器の威力やダメージ耐性がアップするほか,プレミアムセット期間内だとレアドロップの倍率や獲得経験値も上昇するので,自分ならではの組み合わせを考えておくといいだろう。

画像集#042のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
レシピは登録しておくと楽

◎ゴルドプリムソードとシルヴァプリムソード
 金色や銀色に輝いているエネミーを倒すと,ゴルドプリムソードやシルヴァプリムソードをドロップすることがある。デザインはカッコイイが,レアリティは★3と★2で性能も平凡。ついうっかりと店売りしそうにもなるが,ゴルドプリムソードはアイテムと交換,シルヴァプリムソードは武器強化用の素材として活躍してくれる。

画像集#049のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
ゴルドプリムソードとシルヴァプリムソードは持つ特殊能力“エスペリオ”は,武器強化の経験値にボーナスが付く

画像集#068のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
シルヴァプリムソードはドロップ率が高い。倉庫を圧迫するようなら同武器を使用して強化し,+20状態でストックしておこう

画像集#069のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
ゴルドプリムソードは,アイテムトレーダーのトラヴィスに10本渡すと,N-特殊能力追加性能率+10%に交換してもらえる。1週間あたり,3個まで交換可能だ

◎金策について

・マイショップを利用する場合
 プレミアムセットやマイショップ出店30日などを購入することで利用できる“マイショップ”を活用すると,ゲーム内での金策が非常に楽になる。エネミーからのドロップアイテムや,ACスクラッチアイテムを出品し,それをほかのプレイヤーが買ってくれれば,それほど苦労することなくNーメセタが入手できる。

 売れ筋アイテムはそのときの状況で変化していくが,レアリティ★4の装備は,強化素材としての価値もあるため,1000から1万Nーメセタで売れることが多い。また,特殊能力付与に使うカプセルも,入手確率の低いものは高値になりがちだ。

画像集#027のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
人気のカプセル“エアル・ドミナ”や“アビリティI”は,アイテムラボで交換できる。必要なアイテムを集め,交換してから出品しよう

・マイショップを利用をしない場合
 こちらの場合は,ウィークリータスクの報酬と,探索フィールドに落ちている“アルファリアクター”の売却が主な方法になる。
 ウィークリータスクは全達成で70万N-メセタにもなる。また,街の外に落ちているアルファリアクターは,1個3500N-メセタで売却できる。毎日,リージョン内のどこかに計14個が配置されているので,時間があるときは,ぜひ探しておきたい。

画像集#026のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
アルファリアクターは,倉庫に保管し,貯金扱いにしておくのもいい

 デイリータスクや緊急クエスト,トライアルのクリアでもN-メセタを入手できる。ウイークリータスクに比べると少額ではあるが,回数をこなせるため,可能な限り,クリアや参加をしておくといいだろう。

◎状態異常
 エネミーから特殊な攻撃を受けると,一定確率で状態異常が発生する。現時点では回復する手段はなく,時間経過による回復を待つしかない。レンジャーのクラススキルには,状態異常耐性を上げたり,自然回復するまでの時間を短縮できるものもあるが,状態異常になるようなシーンは限定的なので,今のところ重要視する必要はなさそうだ。

状態異常の種類と受ける影響
バーン 火に包まれ,一定間隔でダメージを受ける。与ダメージが低下する
フリーズ 氷漬けになり,一定時間動けなくなる
ショック 感電状態になり,行動が中断されることがある
ミラージュ PPの消費量が増加する
パニック 混乱状態になり,入力方向とは異なる方向に移動する
ポイズン 毒状態になり,一定間隔でダメージを受ける

画像集#025のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
バーン状態。燃えるようなエフェクトが生じるほか,画面左下のHPバーの上にアイコンが点灯する

画像集#053のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
テクニックなどの属性攻撃によって,エネミーをエレメントダウンにすることもできる

◎そのほかの知っトク情報

・リージョンマップの開き方
 ワールドマップよりも細かい情報を得られるリージョンマップ。クイックメニューの“リージョン・シティマップ表示/非表示”か,ダイレクトチャットがオフのときは「Nキー」で呼び出せる。
 横軸にはアルファベット,縦軸はアラビア数字の座標情報が記載されているほか,周辺のエネミーやテイムズ,プレイヤーの位置も表示される。セクション内のトライアルの発生場所は,距離に関係なく確認できるので,ギガンティクスの出現場所を知らせるときにも重宝する。

画像集#028のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
リージョンマップを開いたまま移動や戦闘もできるが,画面中央に表示されるので邪魔になることも。戦闘時はオフにしておこう

画像集#029のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
セントラルシティでは,NPCの位置も確認できる

・倉庫を増やそう
 プレミアムセットを購入すれば,プレミアム倉庫(400個)の利用が可能になる。ただ,それ以外にも下記の方法で倉庫が利用可能になるので,条件を達成して解放しておこう。

(1)ワンタイムパスワード
 ハードウェアトークンやスマホアプリで自動生成されるコードを利用し,ログインのセキュリティを高めるものだ。設定すると,OTP倉庫(200個)がアンロックされるほか,毎月“エステ無料パス”と“N-ハーフドール”が1個ずつもらえる。

公式サイト:ワンタイムパスワード利用キャンペーン
https://pso2.jp/players/news/27916/

(2)スマホアプリ「PSO2es」と連動
 「ファンタシースターオンライン2 es」(iOS / Android)とデータを連動すると,PSO2es倉庫(100個)が利用可能になる。使える期間は,同作にログインしてから1か月なので,毎月2日に開催される「PSO2の日」などにログインしておくといい。

データの連携とログイン以外に必要な条件はない。ストーリーなどを進めなくても大丈夫だ
画像集#043のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も 画像集#044のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も

・スクリーンショットの撮影方法
 ゲーム画面の撮影方法は,プラットフォームごとに異なる。

 PC版は,キーボードの「PrintScreen」キーを押すだけで撮影できる。設定のオプションから「グラフィック」を選び,その中にある「スクリーンショット撮影のUI表示設定」を変更することで,チャットなどのふき出しやUIのオン/オフも切り替えられる。
 ただ,デフォルトの“すべて表示する”にしておいても,「CTRL」キーを押したまま「PrintScreen」キーを押せば,UIなしでの撮影が可能だ。
 スクリーンショットの保存先は,システムドライブにあるDocument(ドキュメント)のSEGA→PHANTASYSTARONLINE2→pictureのフォルダとなる。

画像集#030のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
クイックメニューからもスクリーンショットを実行できる

 PS4とPS5,Nintendo Switchでは,各ハードに用意されたスクリーンショット機能を使用する。画面表示がそのまま撮影されるため,UIを非表示にするには専用のチャットコマンドを入力しておく必要がある。
 コマンドは(/uioff)で,UIを消しておきたい時間を秒数で指定することも可能だ。

例)/uioff 100
※UIを100秒間消す。コマンドと数値の間は半角スペース。数値は最大600秒

画像集#041のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
UIの非表示を終えたいときは,クイックメニューボタンを押す

 なお,クイックメニューにある「カメラ/ライト選択」から「固定カメラ」を選ぶと,アングルを変更できる。カメラの移動範囲は自由度が高く,横に90度傾けてキャラクターの全身を大きく撮ることも可能だ。
 アングルなどのパターンは複数登録できるので,好みのものをいくつか用意しておくと,撮影が捗る。また,プレミアムセットの購入者限定だが,カスタムライト設定で,光源の位置や明るさ,色を変更できるもので,撮影にこだわりたい人は,購入を一考するのもいいだろう。
 なお,固定カメラとカスタムライトを反映したままプレイを続けることも可能だが,いつも通りのプレイは難しいだろう。

画像集#054のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も
固定カメラは超広角からズームまで対応するため,風景からキャラクターまで好きに画角を決められる

 ここまで,前・後編の2回でお届けしたスタートガイドでは,「PSO2 ニュージェネシス」を遊ぶうえで必要になるであろう,基本的な情報を説明してきた。
 ただ,プレイを進めていると,クラスごとの立ち回りや,緊急クエストでの戦いかた,装備強化のさらに詳しい情報なども必要になってくる。
 これらは,実際に経験を積みながら学んでいくほうが楽しくもあるのだが,機会があれば,その手助けになる記事を掲載したいと思う。

 先にも述べたが,今冬には,新リージョン配信やレベルキャップ35までの解放,新クラススキルや新テクニックの実装を含んだ大型アップデートが予定されている。
 これにより,現在は若干コンテンツが弱いと感じられる本作の世界も,「PSO2」初期に近いレベルまでは広がってくるだろう。既存プレイヤーはもちろん,これからプレイを考えている人も,その期待を胸に,「PSO2 ニュージェネシス」をぜひプレイしてほしい。

画像集#071のサムネイル/「PSO2 ニュージェネシス」スタートガイド(後編)。武器と防具の強化システムを紹介。プレイに役立つ豆知識も

「PSO2 ニュージェネシス」公式サイト

  • 関連タイトル:

    PSO2 ニュージェネシス ver.2

  • 関連タイトル:

    PSO2 ニュージェネシス ver.2

  • 関連タイトル:

    PSO2 ニュージェネシス ver.2

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月27日〜11月28日