ロケットアリーナ

公式サイト | : | https://rocketarena.com/ https://www.microsoft.com/ja-jp/p/%e3%83%ad%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%8a/9mx7q207jgtw?cid=msft_web_chart&activetab=pivot:overviewtab |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2020/07/14 |
価格 | : | 通常版:3024円(税込) ミシックエディション:4298円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : |
|
その他 | : |
- このページのURL:
「ロケットアリーナ」のシーズン2が配信開始。新たなヒーロー“リーフ”やPvEモードなど,さまざまな要素が追加

エレクトロニック・アーツは2020年10月8日,3人称ヒーローシューター「ロケットアリーナ」のシーズン2の配信を開始した。本アップデートにより,新たなヒーロー「リーフ」やPvEモードなどが追加されるほか,ゲーム内のさまざまな要素の調整も実施されるとのことだ。
[2020/10/09 12:26]ロケットランチャーを駆使して戦う「ロケットアリーナ」のプレイレポート。味方と連携して勝利を目指すアリーナ系TPS

EAのTPS「ロケットアリーナ」。本作はロケットランチャーを駆使して戦う,最近のゲーマーには新しく,往年のゲーマーには懐かしく感じるタイトルだ。そんな本作のプレイレポートをお届けしよう。
[2020/08/25 19:08]「ロケットアリーナ」のシーズン1が開幕。新たなヒーロー,フラックスを紹介する最新トレイラー公開

2020年7月14日にElectronic Artsが正式ローンチした「ロケットアリーナ」で,シーズン1の配信がスタートした。これに合わせて,シーズン1の概要を紹介する最新トレイラーが公開されている。トレイラーでは,ネコ型の誘導爆弾「ロキャット」を使う新たなヒーロー「フラックス」などが紹介されている。
[2020/07/29 18:02]「Rocket Arena」が本日発売&ローンチトレイラーが公開。PS4向けパッケージ版には各種ダウンロードコンテンツが同梱

エレクトロニック・アーツは2020年7月14日,Final Strike Gamesが開発する新作タイトル「Rocket Arena」を発売し,ローンチトレイラーを公開した。日本国内のPS4向けパッケージ版は“ミシックエディション”となり,各種スキンやリソースなどを入手できるダウンロードコンテンツが同梱されている。
[2020/07/14 19:21]オンライン対戦アクション「Rocket Arena」,ロケランだけで戦う3対3の小気味良いチーム対戦にフォーカス

Electronic Artsは,新興のFinal Strike Gamesが開発を行う,Free-to-Playのチーム対戦アクション「Rocket Arena」を2020年7月14日にリリースするとアナウンスした。それぞれが特徴のあるロケットランチャーを手にした10人のキャラクターたちから好きなものを選び,3対3に分かれてのアリーナマッチを楽しめる本作を紹介しよう。
[2020/06/19 09:49]ロケットで相手を吹き飛ばす3対3のチーム対戦アクション「Rocket Arena」が7月14日にリリース。激しいバトルを収録したトレイラーも公開

Electronic Artsは2020年6月19日,オンラインイベント「EA Play Live」を実施し,ロケットを武器として相手をマップ外に吹き飛ばし合う3対3のチーム対戦アクション「Rocket Arena」を7月14日(北米時間)にリリースすると発表した。それに合わせて,ステージやキャラクターを確認できるトレイラーも公開されている。
[2020/06/19 09:04]