お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「Gothic 1 Remake」,開発者ビデオダイアリー第1弾を公開。Gothicの何がゴシックたるべきかの思いをつづる
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2025/02/12 16:06

ニュース

「Gothic 1 Remake」,開発者ビデオダイアリー第1弾を公開。Gothicの何がゴシックたるべきかの思いをつづる

 THQ Nordicは,2001年に発売された「Gothic」のリメイク版となる「Gothic 1 Remake」PC / PS5 / Xbox Series X|S)の開発者ビデオダイアリー第1弾を公開した。


 「Gothic」は,人間とオークが飽くなき戦いを繰り広げるファンタジー世界ミルタナ王国を舞台にしたオープンワールド型アクションRPGだ。プレイヤーは鉱山での強制労働から抜け出し,さまざまなスキルを獲得しながら世界を渡り歩き冒険していく。独特の世界観やゲーム設定が話題となった。操作も独特で難度が高いとされたゲームで,バグも多かったが,まだ本格的な国内産RPGに乏しかったドイツや東欧地域では大きな人気を博した。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「Gothic 1 Remake」,開発者ビデオダイアリー第1弾を公開。Gothicの何がゴシックたるべきかの思いをつづる
画像集 No.002のサムネイル画像 / 「Gothic 1 Remake」,開発者ビデオダイアリー第1弾を公開。Gothicの何がゴシックたるべきかの思いをつづる

 「Gothic」の開発を手がけたドイツのPiranha Bytesは,2002年に「Gothic II」,2006年に「Gothic III」,そして2010年にスピンオフ作品「アルカニア: ゴシック 4」と順調にリリースしてきたが,その後「Risen」や「ELEX」など異なる設定のシリーズ作品を開発。「Gothic」オリジナル版のリメイクは2019年にアナウンスされ,あわせて開発はTHQ Nordicがスペインのバルセロナに新設したAlkimia Interactiveに委託されることが発表されていた。なお,Piranha Bytesは,2024年7月に閉鎖されている(関連記事)。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 「Gothic 1 Remake」,開発者ビデオダイアリー第1弾を公開。Gothicの何がゴシックたるべきかの思いをつづる
画像集 No.004のサムネイル画像 / 「Gothic 1 Remake」,開発者ビデオダイアリー第1弾を公開。Gothicの何がゴシックたるべきかの思いをつづる

 開発者ビデオダイアリーは「The Essence of Gothic」(Gothicのエッセンス)と題されており,「Gothic」のオリジナル版がリリースされた頃は幼かったであろう,若いAlkimia Interactiveのメンバーたちが,「Gothic」の何が“ゴシック”たるべきかの思いをつづった内容となっている。
 Unreal Engine 5でリメイクされているだけあって,24年前のグラフィックスとは比べものにならないほど細かく美しいゲーム世界やキャラクターが描き出されているのは間違いない様子だ。

画像集 No.005のサムネイル画像 / 「Gothic 1 Remake」,開発者ビデオダイアリー第1弾を公開。Gothicの何がゴシックたるべきかの思いをつづる

 なお,公開されているSteamストアページの情報によると,インタフェースと字幕が日本語化される予定だ。また,2月末に行われる「Steam Nextフェス」では,本作のさらに新しい情報を公開する予定とのことなので楽しみにしておこう。


「Gothic 1 Remake」公式サイト

  • 関連タイトル:

    Gothic 1 Remake

  • 関連タイトル:

    Gothic 1 Remake

  • 関連タイトル:

    Gothic 1 Remake

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月18日〜02月19日