2022年7月24日,Wright Flyer StudiosとKeyの共同開発によるスマホ向けRPG
「ヘブンバーンズレッド」 (
iOS /
Android ,以下,ヘブバン)のサービス開始半年を記念したイベント
「ヘブンバーンズレッド Half Anniversary Party!」 が,東京の大手町三井ホールで開催された。
2022年2月にリリースされた「ヘブバン」のサービス開始半年を記念した本イベントでは,第31A部隊に所属する主要キャラクターの面々――和泉ユキ役の
前川涼子さん ,東城つかさ役の
天海由梨奈さん ,朝倉可憐役の
芹澤 優さん ,國見タマ役の
古賀 葵さん のキャスト4名が登場。さらに主題歌&劇中歌を歌う
やなぎなぎさん ,ゲーム内のバンド「She is Legend」のボーカルを担当する
XAIさん ,
鈴木このみさん もゲストとして招かれ,キャスト陣による朗読劇や同作のラジオ番組
「芹澤優と古賀葵のヘブンバーンズレディオ」出張版 の収録,またアーティストの3名によるスペシャルライブなどが行われた。
公開生放送に出演したキャスト陣。写真左から前川涼子さん,天海由梨奈さん,芹澤 優さん,古賀 葵さん
朗読劇のシナリオは「ヘブバン」の原案・メインライターを務める麻枝准氏の描き下ろしだ
キャスト4名で行われた「出張!ヘブバンレディオ」のコーナー
主題歌&劇中歌を担当するやなぎやぎさん
「She is Legend」のボーカルを務める茅森月歌役のXAIさん(右)と,朝倉可憐役の鈴木このみさん(左)
会場となった大手町三井ホールではグッズ販売のほか,版権イラストやイベントのために描き下ろされたスタッフのイラストメッセージなどが展示されていた
朗読劇や出張版ラジオの内容,ライブの模様は
配信のアーカイブ を確認してもらうとして,本稿ではイベント内で「ヘブバン」プロデューサー,
柿沼洋平氏 から発表されたゲームのアップデート情報と,今夏から秋にかけて行われるプロモーション展開について紹介していく。
「ヘブンバーンズレッド」Half Anniversary Party! 配信アーカイブ
VIDEO
ゲームアップデート情報
・第四章前編「それぞれの選択と新しい朝」配信決定
「ヘブバン」ファン待望のメインストーリー新章が開幕。7月29日の配信に先駆け,四章前編の内容を示唆するPVも公開されたが,こちらはこれまでゲーム内で展開されてきたストーリーの核心に触れる要素が多分に含まれているため,柿沼氏としては「視聴は3章クリアー後がオススメ」とのことだった。
・SS蒼井えりか,SS和泉ユキがハーフアニバーサリー記念ガチャで登場
7月29日より開始されるハーフアニバーサリー記念ガチャにて,蒼井えりか,和泉ユキの新スタイルがSSで登場。蒼井エリカは味方をかばう能力を持つ守りに特化,和泉ユキは火力の高さが魅力のスタイルとなっている。
SSスタイル[ココロ・Inspire]蒼井えりかのイラストと性能
SSスタイル[夏椿、けうらなる夜光星]和泉ユキのイラストと性能
Sスタイル[無邪気なデザイア]國見タマもハーフアニバーサリー記念ガチャから排出される
・ハーフアニバーサリー&第四章前編開幕記念キャンペーン
サービス開始半年と第四章前編の配信に合わせたキャンペーンが始動。1日1回無料ガチャやSS確定10連ガチャ,クリアすると合計8000クォーツがもらえるミッションの追加,プレミアムパックや継続月額サービスの登場など,新戦力を補強しやすい施策が7月29日より随時行われる。
ハーフアニバーサリーと四章前編の追加を記念したガチャキャンペーン
お得にクォーツやガチャチケットを入手できるプランもハーフアニバーサリーのタイミングで追加される
ゲームの進行度合いによってクォーツも配布される
・バトルコンテンツの追加
ゲーム本編で対峙した強敵と再戦できるスコアアタックの開催や,2部隊を編成して挑む”異時層”の実装など,「ヘブバン」の戦闘にフォーカスしたイベント&コンテンツが追加実装される。また,今後のアップデートでキャラクターを強化する手段の追加,条件緩和などが予定されていることも柿沼氏から明らかにされた。
・Steamでのリリース決定
「ヘブバン」のPC版がSteamにてリリースされることが決定した。発売時期は未定だが,スマホ版とのデータ連携,PC(キーボード)でのプレイにあわせたUIの調性などが発表された。
4K解像度に対応したSteam版「ヘブバン」
Steam版「ヘブバン」の動作環境も明らかに
キーボード操作への対応や,PCスペックや解像度に合わせたオプション設定が導入される
プロモーション展開情報
・ローソンとのコラボキャンペーン
ハーフアニバーサリーを迎える2022年夏のタイミングで,さまざまなプロモーション展開が行われることが発表された。まずはローソンとのコラボキャンペーンが8月2日よりスタート。キャラクターデザインのゆーげん氏描き下ろしのイラストを使用した購入特典やグッズが全国のローソンに並ぶとのことだ。
キャンペーン対象の商品を買うともらえる購入特典には,ゆーげん氏の描き下ろしイラストが使用される
購入特典に加えクリアファイル,アクリルスタンド,タペストリーといったグッズもローソン店頭で販売される
・「ヘブバン」の食玩が登場
バンダイから「ヘブバン」のコレクションカードが封入されたウエハースと,メタルカードコレクションが2022年秋頃より発売される。詳細は
バンダイキャンディ公式サイト や
カードダスドットコム で随時アナウンスされるとのことだ。
ウエハースの詳細情報は,8月19日にバンダイキャンディ公式サイトで発表予定
メタルカードコレクションの情報は,カードダスドットコムで7月27日に公開される
・「ヘブバン」アドトラックが都内を走行
7月30日から8月12日までの期間限定で,「ヘブバン」のアドトラックが秋葉原,池袋,渋谷,新宿を走行するとのこと。なお,走行中にはやなぎやぎさんが歌う劇中歌「White Spell」が流れるとのことだ。
アドトラックのイメージ画像
・コミックマーケット100に広告掲載
2022年8月13〜14日に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット100に「ヘブバン」のイラストを複数使用した広告が掲載される。またコミックマーケット開催に先駆け,ローソン国際展示場前駅前店には「ヘブバン」ののぼりも登場する(8月2日〜8月15日)。
・アトレ秋葉原とのコラボキャンペーン
JR秋葉原駅前の駅ビル,アトレ秋葉原とのコラボキャンペーンも決定。こちらのキャンペーンで使用されるイラストは柿沼氏いわく,「ゆーげん氏にいま描いてもらっている最中」とのこと。グッズなどは公開されなかったが,コラボ期間や概要が発表された。
アトレ秋葉原とのコラボキャンペーンの概要。店内放送はすでに収録済とのことで,こちらは配信アーカイブで確認できる
・TVCM第3弾に野田クリスタルさんが出演
7月29日より放映される新テレビCMに,ゲーマーとして知られるお笑い芸人,マヂカルラブリーの野田クリスタルさんの出演が決定。会場ではCMが一足先に公開されたほか,「CLANNAD」など過去のKey作品に対する想いを語ったビデオメッセージが上映された。