
ニュース
ウメハラ選手(BeasTV)主催の「ストV」初心者向け大会“Beast Cup”が2月14日にオンライン開催へ。今回は一発逆転の“下剋上”ルールも
![]() ウメハラ選手 |
![]() |
【お知らせ】#BeastCup オンライン大会のエントリーは本日19時から開始します!
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) January 20, 2021
大会経験を積みたい方はぜひ申し込んでください!
エントリー→ https://t.co/xGyEJQGlT0
エントリー〆:1/31 23:59
開催日時:2021年2月14日(日) 10時〜21時(予定)
2020年11月に初心者向けオンライン大会「Beast Cup -Beginner-」を開催したウメハラ選手。今回は“7on7”のチーム戦トーナメントとなっており,グループで参加できるほか,1人での申込にも対応(その場合は主催者側でチームマッチングを行うとのこと)。もちろん,大会に参加したことがない人,まだ始めたばかりで自信がない人でも“大丈夫”な点は,前回と同様だ。
注目すべきは,大会を盛り上げるために初の試みとして「下剋上」ルールが盛り込まれた点だろう。これは平たく言うと「一発逆転の特別ルール」であり,「5戦目,6戦目が終わった結果により一方のチームが4勝した状態になること」で特別ルールが発生するとされている。発生の条件を満たした場合には,本来行われる6戦目,7戦目の“前に”エククストララウンド(EX戦)が行われる。4敗していた側は,EX戦と,その後のすべての試合で勝利することで,逆転勝利になるとのことだ。
大会公式サイトには,下剋上ルールの詳細を含め,詳細なルールや参加資格,注意事項,大会の映像配信についてなどの情報などがすべて掲載されている。大会に興味があるという人は記載内容をしっかりと確認して,参加を検討してみよう。
Beast Cup公式サイト
- 関連タイトル:
ストリートファイターV チャンピオンエディション
- 関連タイトル:
ストリートファイターV チャンピオンエディション
- 関連タイトル:
ストリートファイターV
- 関連タイトル:
ストリートファイターV
- 関連タイトル:
ストリートファイターV アーケードエディション
- 関連タイトル:
ストリートファイターV アーケードエディション
- 関連タイトル:
ストリートファイターV タイプアーケード
- この記事のURL:
キーワード
- PC:ストリートファイターV チャンピオンエディション
- アクション
- CERO B:12歳以上対象
- カプコン
- プレイ人数:1〜2人
- プレイ人数:1〜8人
- 格闘
- PS4:ストリートファイターV チャンピオンエディション
- PC:ストリートファイターV
- PS4:ストリートファイターV
- PC:ストリートファイターV アーケードエディション
- PC
- PS4:ストリートファイターV アーケードエディション
- PS4
- :ストリートファイターV タイプアーケード
- ニュース
- 編集部:Gueed
- eスポーツ

(C)CAPCOMU.S.A.,INC.ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOMU.S.A.,INC.ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
©CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
©CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)TAITO CORPORATION 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2016, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.