GigaCrysta E.A.G.L
アイ・オー,PS5との組み合わせに適した4K/144Hz表示対応ディスプレイや4K対応ビデオキャプチャデバイスを披露

2021年11月5日,アイ・オー・データ機器は,東京・秋葉原で新製品発表会を行い,ゲーマー向けディスプレイ「GigaCrysta」や,ゲーマー向け製品「Giga
【PR】PCIe接続のアイ・オー・データ製キャプチャカード「GV-4K60/PCIE」で4K/60fps,フルHD/240fpsの次世代録画性能を検証する

ゲームは4K解像度&ハイフレームレートの時代を迎える。次世代ゲーム機で標準となるレベルのグラフィックスやeスポーツでの要求に耐えるゲーム映像をそのまま録画するには,PCI Express接続のキャプチャカードが必要だ。今回はアイ・オー・データ機器の最新キャプチャカード「GV-4K60/PCIE」を検証する。
[2020/01/11 12:00]I-O DATAからPCIeビデオキャプチャカード「GV-4K60/PCIE」が発売に。4K/60pやフルHD/240p映像の録画や配信ができる

2019年12月4日,アイ・オー・データ機器は,PCIe拡張カード型のビデオキャプチャカード「GV-4K60/PCIE」を発売すると発表した。4K/60p映像の録画と実況配信が可能で,4K HDR映像のパススルー出力にも対応する。税込の予想実売価格は4万円前後だ。
[2019/12/04 11:00]【PR】I-O DATAのゲーマー向けSSD「SSD-GCM2」シリーズを試す。高い性能とゲーム用途特化の付属ソフトが見どころだ

PC関連周辺機器でお馴染みのアイ・オー・データ機器が,新しいゲーマー向け製品ブランド「Giga
I-O DATA,ゲーマー向け新ブランド「GigaCrysta E.A.G.L」の第1弾製品として,内蔵および外付けSSDを10月末に発売

2019年10月23日,アイ・オー・データ機器は,ゲーマー向けの新ブランド「GigaCrysta E.A.G.L」の立ち上げと,第1弾製品であるPCIe Gen3 x4接続対応SSD「SSD-GCM2」および,USB 3.1 Gen1接続の外付けSSD「SSPX-GC」を10月末から発売すると発表した。いずれも税込価格は容量256GBで1万円前後だ。
[2019/10/23 13:13][TGS 2019]PC不要で4画面分の映像を合成配信できるストリーミング機器をI-O DATAが披露。PCIe接続キャプチャカードも
![[TGS 2019]PC不要で4画面分の映像を合成配信できるストリーミング機器をI-O DATAが披露。PCIe接続キャプチャカードも](/games/478/G047874/20190913179/TN/001.jpg)
TGS 2019に出展中のアイ・オー・データ機器は,最大4画面分の映像信号を入力して,画面を任意に切り替えたり合成したりしたうえで,PCを使うことなく映像をエンコードして配信までできるというキャプチャデバイス「GV-LSBOX」を出展していた。ゲームイベントの配信に役立ちそうな本製品を簡単に紹介したい。
[2019/09/13 21:22]