2023年2月9日,オーディオテクニカは,実況配信向けヘッドセット「
ATH-M50xSTS」「
ATH-M50xSTS-USB」を2月17日に発売すると発表した。メーカー想定売価は順に,
2万7000円前後,
3万円前後となっている。
ATH-M50xSTS(左)とATH-M50xSTS-USB(右)
 |
ATH-M50xSTSシリーズは,オーディオテクニカのモニターヘッドホンである「ATH-M50x」をベースに,同社を代表するマイク「AT20」シリーズの技術を反映したブームマイクを組み合わせたヘッドセットだ。
ATH-M50xSTS
 |
アナログ接続モデルのATH-M50xSTSは,ヘッドフォン側とは別にマイク出力用のXLRプラグを備えており,最近増えてきたファンタム電源対応のXLRマイク入力を備える配信者向けオーディオミキサー(オーディオインタフェース)と組み合わせて使うのに適している。一方のATH-M50xSTS-USBは,USB接続モデルで,最大24bit/96kHzでのマイク出力が可能だ。
ブーム先端のマイクは大きめだ
 |
ATH-M50xSTSは,6.3mm変換アダプタ付き3極3.5mmヘッドフォン出力(左)と,XLRマイク出力(右)を備える
 |
 |
配信向けにスタンドマイクを用意しようと考えている人なら,注目に値するヘッドセットと言えそうだ。