
ニュース
キャンパスで起こる恐怖を描くサバイバルホラー,「Follia ‐ Dear Father」が2019年秋にリリース
「Follia ‐ Dear Father」公式サイト
2016年にSteam Greenlightに登場したことでその存在が知られるようになった本作だが,長らく4人のメンバーだけで開発が続けられてきたという。主人公となるのは,両親が大学で働いていることだけが自慢の若者,マーカス・ピットで,ある日,学内で何かが発生し,両親の所在が分からなくなる。両親を探して大学に足を運んだマーカスだったが,校内は死と恐怖のあふれる世界に変貌していた。果たして彼は,正気を保ったまま生きて大学から脱出できるのか,というストーリーが展開するという。
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームはマーカスの一人称視点で進み,ステルスを駆使しながら,危険な敵から逃げ惑うというサバイバル要素を強調したものになるようだ。いつ電池が切れるか分からない懐中電灯を片手に,足音を忍ばせて廊下を歩き,さまざまな部屋を細かく探索してアイテムや証拠を集めて両親の行方と大学で何が起きたのかを解明していかなくてはならない。
公開されているスクリーンショットを見る限り,おぞましい姿の敵も登場するようだが,敵はそれぞれに特徴を持っており,出会う前に十分に戦術を練っておく必要があるとのことだ。
![]() |
![]() |
![]() |
パブリッシングを行うDestructive Creationsは,「Hatred」というバイオレンス度の高いゲームを開発したデベロッパでもあり,本作とは相性が非常に良さそうだ。非常にリアルでグロテスクなグラフィックスも気になるところで,HTCの「Vive」とPlayStation VRにも対応する予定になっている。この秋,注目のホラーゲームの1つになりそうだ。
- 関連タイトル:
Follia ‐ Dear Father
- 関連タイトル:
Follia ‐ Dear Father
- 関連タイトル:
Follia ‐ Dear Father
- この記事のURL:
キーワード
- PC:Follia ‐ Dear Father
- PC
- アドベンチャー
- Destructive Creations
- Real Game Machine
- サバイバル
- ホラー/オカルト
- 欧州
- PS4:Follia ‐ Dear Father
- PS4
- Xbox One:Follia ‐ Dear Father
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人

(C)2017 by Real Game Machine
(C)2017 by Real Game Machine
(C)2017 by Real Game Machine