
ニュース
KONAMI,「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」を5月16日に発売。シリーズの礎を築いた初期の8タイトルを収録
![]() |
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクションには,これまで家庭用ゲーム機向けに発売された「悪魔城ドラキュラ」シリーズ作品から,初期の代表作8タイトルが収録される。
- 悪魔城ドラキュラ(ファミリーコンピュータ/1993年)
- Castlevania II Simon's Quest(北米版)(ファミリーコンピュータ/1988年)
- 悪魔城伝説(ファミリーコンピュータ/1989年)
- 悪魔城ドラキュラ(スーパーファミコン/1991年)
- ドラキュラ伝説(ゲームボーイ/1989年)
- ドラキュラ伝説II(ゲームボーイ/1991年)
- VAMPIRE KILLER(メガドライブ/1994年)
- 悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん(ファミリーコンピュータ/1990年)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アニバーサリーコレクションシリーズは,コナミグループ50周年を記念して展開しているもので,第1弾として「グラディウス」「沙羅曼蛇」「悪魔城ドラキュラ(アーケード/1988年)」など8本のシューティングやアクションを収録した「アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション」(PC / PlayStation 4 / Nintendo Switch / Xbox One)が発売されている。第2弾として今回の悪魔城ドラキュラシリーズが,第3弾として「魂斗羅」シリーズをセットにした「魂斗羅 アニバーサリーコレクション」がリリースされることが発表されている。
KONAMI,「グラディウス」や「悪魔城ドラキュラ」など往年のタイトルをセットにした「アニバーサリーコレクション」シリーズの発売を決定。第1弾は4月18日に

KONAMIは本日,往年のタイトルを収録した「アニバーサリーコレクション」シリーズの発売を決定した。PC/PS4/Switch/Xbox One向けのDL専売タイトルで,第1弾の「アーケードクラシックス」を4月18日に発売する。価格は3000円(税抜)だ。
「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」公式サイト
- 関連タイトル:
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
- 関連タイトル:
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
- 関連タイトル:
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
- 関連タイトル:
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
- この記事のURL:
キーワード
- PC:悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
- PC
- アクション
- CERO B:12歳以上対象
- コナミデジタルエンタテインメント
- プレイ人数:1人
- PS4:悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
- PS4
- Nintendo Switch:悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
- Nintendo Switch
- Xbox One:悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
- Xbox One
- ニュース
- 編集部:簗島

(C)Konami Digital Entertainment
(C)Konami Digital Entertainment
(C)Konami Digital Entertainment
(C)Konami Digital Entertainment