ハピネットは本日(2019年3月14日),Nintendo Switch向けのダウンロード専用ソフト
「ガラクタの星」の配信を
3月21日に開始すると発表し,最新ムービーを公開した。価格は1500円(税込)で,CEROのレーティングはA(全年齢対象)。
ニンテンドーeショップでは,あらかじめダウンロードが始まっている。
本作は,降り注ぐガラクタのせいで滅んでしまった
「ガラクタの星」を舞台にした2Dのアクションゲームだ。プレイヤーは,かつてこの星に住んでいたが,現在はオバケとなってさまよっている
「オニ」となって,ガラクタを掃除したり,生き物を誕生させたりして,星の再生を目指す。
ある程度,星が豊かになると
「ランク」が上がり,エリアを守る
「ヌシ」が出現する。それを倒すことで,そのエリアが自分のものになるという仕組だ。
ゲームには,プレイヤーのパートナーとして,不思議な力を持った赤ちゃん
「ワラシ」が登場する。もともと,オバケだったオニを,自分のエリアを拡大するための「シモベ」として蘇らせたのがワラシなのだが,素材からアイテムを作ったり,アイテムの使い方を変えたりなど,さまざまな力を持っているので,そんなワラシをうまく使って星の開拓を進めていくことが重要になる。
地形を壊したり,建物を建てたり,戦ったり,釣りをしたりと,プレイヤーのできることは非常に多いので,自分の好きなスタイルでゲームを進められる,サンドボックス型の作品であるとのこと。和風テイストのグラフィックスや世界設定,ゲームシステムにピンと来た人は,以下のリリース文を参照してほしい。
 |
Nintendo Switchでガラクタだらけの星をよみがえらせよう!
和風テイストの2Dサンドボックス型アクション「ガラクタの星」
株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役社長:榎本誠一)はNintendo Switchにてダウンロード専用ソフト「ガラクタの星」を2019年3月21日に全世界配信する事を決定いたしました。
また、本日よりニンテンドーeショップにてゲームページを公開し、あらかじめダウンロードを開始致しました。
この星ただいま再’星‘中!
 |
ゲームの舞台は、降りそそぐガラクタで、すべてが滅んでしまった「ガラクタの星」。
■オニ(プレイヤー)
かつてこの星に住んでいた。オバケになってさまよっていたが、ワラシと出会った事でよみがえった。
■ワラシ(パートナー)
不思議な力を持った赤ちゃん。自分のエリアを大きくするための「しもべ」としてプレイヤーをよみがえらせた。
ガラクタを掃除しながら、生き物を誕生させたり・植物を育てたり・建物を建てたり・戦ったり・釣りをしたり・オバケのお願いを叶えてあげたり・・・とちょっと変わった2人組みと一緒に自由にガラクタの星を開拓していく和風テイストの2Dサンドボックスゲームです。
ガラクタの星を豊かにしよう!
ガラクタを掃除する、生き物や植物を復活させ育てる、水辺を増やす、暗い場所を少なくしたりすると、星が豊かになり、「ランク」が上がります。
ガラクタの星にはいくつかのエリアとそれを守る『ヌシ』がいて、「ランク」が上がるとヌシが現れます。
ワラシの目的は、その『ヌシ』を倒して自分のエリアを広げることです。
植物を育てたり、様々な生き物を誕生させて星を豊かにしよう。動物は乗る事ができ、ベビーを産むこともあります。
 |
この星を見守るアマガミ様に「いいね」をさずけると動物を復活させることができます。
 |
エリアのランクをあげればエリアを守るヌシが登場!ヌシを倒せば自分のエリアを拡大できます。
 |
パートナーであるワラシの不思議な力をつかいこなそう!
ワラシには、素材からアイテムを作り出す、アイテムの使い方を変える、見えない相手と会話できるなどの不思議な力があります。
例えば『食べ物』の「りんご」もワラシに話しかけると身に着けたりする事もできます。
プレイヤーはワラシをおんぶしたり、会話することでその力を借りることができます。
ワラシに話しかけるとアイテムを作ったり、アイテムの使い方や名前の変更、行動の評価をしてくれます。
 |
ワラシをおんぶすると普段は見えないオバケと会話ができます。オバケの願いを叶えてあげよう!
 |
素材を集めたらワラシに話しかけて、アイテムをクラフト!武器や道具・建物の素材など様々なアイテムが作れます。
 |
サンドボックス要素を楽しもう!
地形を壊したり、戦闘したり、建物を建てるなどサンドボックスならではの要素も楽しめます。
さらに、おすそわけプレイで1人はプレイヤー、もう1人はワラシを操作することができます。
ガラクタの星にいる敵は地下や暗闇など様々な場所で登場します。敵を倒すとアイテムを落とすこともあります。
 |
どんな建物を作るかは自分次第。
いろんな素材を組み合わせて自分だけのガラクタの星を創ろう。
 |
Joy-Con をおすそわけして2人でプレイ。
ワラシは炎の髪の毛を使って掘ったり、攻撃できます。
 |
■あらかじめダウンロード開始・公式サイト・トレーラー公開!
本日(3月14日)からニンテンドーe ショップにてあらかじめダウンロードを実施しております。
また公式サイト・トレーラーも本日公開致しました。
[ゲームページ]https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016587
[公式サイト] https://junk-planet.happinet-games.com/
[トレーラー] https://youtu.be/r_r-VGMK8rI
【商品概要】
タイトル:ガラクタの星(英題:JUNK PLANET)
発売日:2019年3月21日(木)※ダウンロード専用ソフト
価格:1,500円(税込)
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:サンドボックス型2Dアクション
プレイ人数:1人〜2人(おすそわけプレイ)
CERO:A
言語:日本語・英語・簡体字・繁体字
コピーライト:©Happinet
公式サイト:https://junk-planet.happinet-games.com/