
ニュース
「ASTRAL CHAIN」,レギオンと協力して戦う「デュアルアクション」の情報が公開。ソードやアローなど5種類のレギオンタイプも
![]() |
![]() |
![]() |
近未来の多国籍都市「アーク」を舞台に,特殊部隊「ネウロン」の一員である主人公と,パートナーである生体兵器「レギオン」の戦いが描かれる本作。今回は,こちら(関連記事)でも紹介した,主人公とレギオンを同時に操作して戦う「デュアルアクション」の情報が届いている。
デュアルアクションには,同じ敵を同時に攻撃したり,分担して別の敵に当たるなど,数多くのメリットが存在するが,なかでも敵を拘束できる「チェインバインド」はこのアクションの最大の特徴とも言えるシステムとなる。これは,レギオンと主人公をつなぐ鎖で敵の動きを封じるというもので,強敵相手に有効な手段となりそうだ。
![]() |
また,レギオンには,5つのタイプ(ソード,アロー,ビースト,アーム,アックス)が存在し,敵のタイプによって使い分けることが重要になるという。さらに,レギオンは,戦闘だけでなく,事件解決のための捜査にも参加でき,鋭い嗅覚を使った追跡や汚染された土地の浄化といった,人間では難しい部分をサポートしてくれるとのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なお,戦闘が苦手という人に向けて,アクションをサポートしてくれる「守護モード」が用意されている。詳細は不明だが,世界観やストーリーを楽しみたいという人には,朗報といえそうだ。
![]() |
![]() |
「ASTRAL CHAIN」,主人公と「レギオン」の2体を同時に操作する“デュアルアクション”の紹介動画が公開

任天堂は本日,プラチナゲームズが制作しているNintendo Switch用ソフト「ASTRAL CHAIN」(アストラルチェイン)の,アクション紹介映像を公開した。生体兵器「レギオン」を操っての基本アクションから,それぞれ異なるスタイルを持つ5つのレギオンの紹介まで,情報がギュッと詰まった動画だ。
「ASTRAL CHAIN」公式サイト
- 関連タイトル:
ASTRAL CHAIN
- この記事のURL:
キーワード
- Nintendo Switch:ASTRAL CHAIN
- Nintendo Switch
- アクション
- CERO C:15歳以上対象
- プラチナゲームズ
- プレイ人数:1〜2人
- 任天堂
- ニュース
- 編集部:maru

(C) 2019 Nintendo / PlatinumGames Inc.
Main Character Design (C)桂正和/集英社