本作は,米MidBossが開発を手がけるサイバーパンクアドベンチャーゲームだ。これまではアクティブゲーミングメディアのゲームブランド・PLAYISMからパブリッシングが行われていたが,これがコーラス・ワールドワイドに引き継がれた形となる。
なお既報のとおり,Switch向けのダウンロード版,およびPS4版「2064: Read Only Memories」の発売も継続して行われる。ただしSwitch版「2064: Read Only Memories INTEGRAL」はNintendo eShopよりすでに購入可能となっているが,PS4向け「2064: Read Only Memories」は切り替えに時間がかかり,販売再開は後日になるとのことだ。
売れないジャーナリストとしての生活を送っていた主人公は、世界初の自立思考型AIを持つチューリングという名前のROM(Relationship and Organizational Manager)の来訪を受ける。その奇妙なロボットと共に、テクノロジーと人間が融合した未来都市に隠された秘密を解き明かす中、多種多様な人々に出会い、困難を乗り越えていく。
コピーライト:
Read Only Memories, 2064: Read Only Memories and MidBoss are registered trademarks of MidBoss, LLC. (C) 2021 MidBoss, LLC. All Rights Reserved. Published under license by Chorus Worldwide Games.
*素材として公開している画面は、開発中のもので、製品版と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください
【コーラス・ワールドワイドについて】
コーラス・ワールドワイドは様々な国のユニークな作品をゲームファンに提供するデジタル配信専門のパブリッシャーとして2014年に設立されました。現在は東京、バンクーバー、ロンドンの各拠点にて活動をおこない、App Store, Google Play, Nintendo eShop, Microsoft Store, PlayStation Store, Steamなど各プラットフォームストアにてタイトルを展開しています。 https://chorusworldwide.com/
MidBoss, LLC. (C) 2018. Published by Active Gaming Media Inc. 』
Read Only Memories, Read Only Memories: NEURODIVER and MidBoss are registered
trademarks of MidBoss, LLC. (C)2021 MidBoss, LLC. All Rights Reserved. Published under license by Chorus Worldwide Games.