![印刷](/image/icon_print.gif)
連載
侵略者から地球を防衛せよ。スマホ向けディフェンスゲーム「BlackKnight」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1811回
![]() |
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」では,スマホ向けディフェンスシューティングゲーム「BlackKnight」(iOS / Android)を紹介しよう。
![]() |
「BlackKnight」ダウンロードページ
「BlackKnight」ダウンロードページ
プレイヤーはチェスの駒を模したユニットを操作したり,フィールドに衛星を配置したりして,地球に迫る侵略者を撃退する。次々と押し寄せてくる敵と,最後に現れるボスを撃破すればステージクリアだ。
![]() |
![]() |
![]() |
画面左下の仮想ボタンをタップすると,自機の「ブラックナイト」を操作できる。ブラックナイトは前方に向かって自動射撃を行うので,左右に動かして,敵である「フラクタル」を撃破していこう。なお,敵が地球に接触すると,地球のHPが減少してしまうので注意しよう。
![]() |
敵を撃破するとポイントを獲得できる。このポイントを使うと,味方である「ピース」をフィールドに配置可能だ。ピースは自動で敵を攻撃するもの,敵の動きを遅くするものなど4つの性能に分かれているので,戦局に合わせたピースを選んでいこう。
![]() |
![]() |
![]() |
特殊な個体「ジャーニーフィッシュ」を倒すと,武器制作用のアイテム“スフィア”を入手できる。これを使って武器を作ると,自機の弾性能が変化する。周囲を誘爆させる弾や発射後に操作できる弾,また属性の概念も存在するので,状況にあった武器作りも大切だ。
![]() |
アクションパートだけでなく,しっかりとしたストーリーも備わっている本作。敵を撃ち落とすシューティングの快感と,ステージを戦略的に攻略していくディフェンスゲームの楽しさを同時に味わってみてはいかがだろう。
著者紹介:オクムラワタル
平成生まれのゲーム野郎。ファミコンとともに幼年期を過ごし,ゲームによって育てられた存在。ジャンルを問わずゲームを愛しており,FPSから恋愛シミューレーションまでなんでもいじる。ちなみに説明書は読まない派である。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
BlackKnight
- 関連タイトル:
BlackKnight
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:BlackKnight
- iPad
- シューティング
- カジュアル
- プレイ人数:1人
- 無料
- Android:BlackKnight
- Android
- 連載
- 紹介記事
- ライター:オクムラワタル
- (ほぼ)日刊スマホゲーム通信
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2017 Re:Arium
(C)2017 Re:Arium