
リリース
“運”がリソースのローグライクRPG「Ark Noir」,SteamとPLAYISMで配信開始
![]() |
|||
配信元 | アクティブゲーミングメディア | 配信日 | 2018/07/17 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
運をリソース管理する『Ark Noir(箱舟のノワール)』
Steam/PLAYISM配信開始
株式会社アクティブゲーミングメディア(代表取締役:イバイアメストイ本社:大阪市西区)が運営するオリジナリティあふれるゲームタイトルを厳選し販売する『PLAYISM』は、運をリソース管理して沈み行く船からの脱出を目指すノンフィールドローグライクRPG『箱舟のノワール』を英語ローカライズし、『Ark Noir』としてSteam/PLAYISMにて全世界への配信を開始いたしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Ark Noir/ 箱舟のノワール
『Ark Noir(日本語タイトル:箱舟のノワール)』は、日本のインディーゲームデベロッパーAmamori Labが開発した、沈没しつつある巨大移民船からの脱出という極限状況に挑む、全5層のフロアを突破していくノンフィールド型のリソース管理RPGです。
本作最大の特徴は、数値化された“運”を使用してイベントを有利に進められる点です。脱出の途中には、獣との戦闘や取り残された人々との出会い、アイテムが入っている物資コンテナの発見など様々な出来事が起こります。その時、あなた自身の"運"を費やしてまで、出会った人々たちを助けるか、それとも自身の生存を最優先とするのか、すべてはあなたの手に委ねられています。
また、周回プレイが可能となっており、繰り返しプレイする中でキャラクターを強化するPerkが解放されていきます。何度も脱出を目指すうちに、やがて沈没事故の真相にたどり着けるでしょう。
Steamストアページ
PLAYISMストアページ
■開発元:AmamoriLab
■販売元: PLAYISM
■ジャンル:リソース管理型ノンフィールドローグライクRPG
■対応機種:PC
■配信開始日: 2018年7月12日
■対応言語:日本語・英語
■プレイヤー数: 1人
PLAYISMの「Ark Noir(箱舟のノワール)」購入ページ
- 関連タイトル:
Ark Noir(箱舟のノワール)
- この記事のURL:
(C)Amamori Lab. All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media, Inc.