KONAMIは2018年2月10日,千葉・幕張メッセにて開催中のジャパン アミューズメント エキスポ2018にて,スマートフォンゲーム
「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」(
iOS /
Android)の配信記念イベントを開催した。
このイベントでは,本作の概要が紹介されたほか,新キャラクター「識神メティス」のボイスを演じる女優・
のんさんが登壇しトークなどを披露した。
イベントの冒頭では,プロデューサーを務めるKONAMIの
石原明広氏が本作を紹介。15周年を迎えた「クイズマジックアカデミー」シリーズの最新作であることや,クイズに答えて敵を倒すRPGであること,プレイヤーと競う要素があることなどが説明された。
「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」プロデューサー 石原明広氏
![画像集 No.002のサムネイル画像 / [JAEPO2018]「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の配信記念イベントが開催。女優・のんさんがマルチプレイに挑戦](/games/405/G040576/20180210056/TN/002.jpg) |
イベントのMCを務めたタレントの森 一丁さん
![画像集 No.003のサムネイル画像 / [JAEPO2018]「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の配信記念イベントが開催。女優・のんさんがマルチプレイに挑戦](/games/405/G040576/20180210056/TN/003.jpg) |
また近日開催予定のイベント「バレンタイン後夜祭」が紹介され,限定カードを入手できることが明かされたほか,第1章メインクエストや新魔法断章が追加されるなど,アップデートでよりよい形になっていくことを明言した。
続いて,識神メティスのボイスを演じるのんさんが登壇した。石原氏は,のんさんを起用した理由について「スマホ向けのクイズゲームとしては最後発なので,何かしらチャレンジをしたかった。そんな中で,いろんなチャレンジを続けているのんさんに共感を持った」と説明。
のんさん
![画像集 No.011のサムネイル画像 / [JAEPO2018]「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の配信記念イベントが開催。女優・のんさんがマルチプレイに挑戦](/games/405/G040576/20180210056/TN/011.jpg) |
識神メティス
![画像集 No.012のサムネイル画像 / [JAEPO2018]「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の配信記念イベントが開催。女優・のんさんがマルチプレイに挑戦](/games/405/G040576/20180210056/TN/012.jpg) |
またのんさんは,重要なキャラクターである識神メティス役に起用されたことを光栄としつつも,声だけで芝居をしなければならないことに悩んだことを明かした。あとから「もっとこうすればよかった」と考えることもあるそうで,「すごく勉強になりました」とも話していた。
のんさんが「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」のマルチプレイに挑戦するコーナーも。シングルプレイで腕を磨いていたのんさんは,一般のプレイヤーに混じって正解を重ねていた
![画像集 No.013のサムネイル画像 / [JAEPO2018]「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の配信記念イベントが開催。女優・のんさんがマルチプレイに挑戦](/games/405/G040576/20180210056/TN/013.jpg) |
![画像集 No.014のサムネイル画像 / [JAEPO2018]「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の配信記念イベントが開催。女優・のんさんがマルチプレイに挑戦](/games/405/G040576/20180210056/TN/014.jpg) |
のんさんが,クイズ王・水上 颯さん(東京大学クイズ研究会)に挑戦する展開に。クイズ王が2問連続正解する中,のんさんも自身にまつわる問題で見事正解を決めた。これにより,本作の全プレイヤーに魔法石3000個が提供される
![画像集 No.015のサムネイル画像 / [JAEPO2018]「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の配信記念イベントが開催。女優・のんさんがマルチプレイに挑戦](/games/405/G040576/20180210056/TN/015.jpg) |
![画像集 No.016のサムネイル画像 / [JAEPO2018]「クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム」の配信記念イベントが開催。女優・のんさんがマルチプレイに挑戦](/games/405/G040576/20180210056/TN/016.jpg) |
のんさん自身が抱いた,声優初挑戦に対する感想などは,4Gamerで別途
インタビューを掲載している。気になる人は,ぜひそちらもご一読を。