本日(2018年1月26日)から3日間の開催となるEVO Japan。その協賛ブースの1つであるバンダイナムコエンターテインメントブースに,2018年の発売予定となる
「ソウルキャリバーVI」(
PC/
PlayStation 4/
Xbox One)が出展中だ。国内初出展ということで,同社ブースには大勢のファンが詰めかけている。本稿ではその様子をレポートしよう。
EVO Japan初日の協賛ブース
![画像集 No.001のサムネイル画像 / [EVO Japan]バンダイナムコブースに「ソウルキャリバーVI」が国内初出展。6人のキャラクターを自由に選んで,15分間の試遊が可能](/games/403/G040382/20180126045/TN/001.jpg) |
バンダイナムコエンターテインメントのブース。試遊台は4台用意されている
![画像集 No.002のサムネイル画像 / [EVO Japan]バンダイナムコブースに「ソウルキャリバーVI」が国内初出展。6人のキャラクターを自由に選んで,15分間の試遊が可能](/games/403/G040382/20180126045/TN/002.jpg) |
今回出展されているデモバージョンでは,
「御剣」「ソフィーティア」「キリク」「シャンファ」「ナイトメア」,そして新キャラクターの
「グロー」が選択可能となっている。同ブースでは8:30から整理券の配布が始まり,指定の時間に来れば,15分間のフリープレイが楽しめる。なお,整理券が1枚あれば2人でプレイでき,例えば友達と一緒に対戦プレイが可能だ(1人の場合はCOM戦)。
ブースで配布される整理券。1枚で2人までプレイ可能となっている
![画像集 No.003のサムネイル画像 / [EVO Japan]バンダイナムコブースに「ソウルキャリバーVI」が国内初出展。6人のキャラクターを自由に選んで,15分間の試遊が可能](/games/403/G040382/20180126045/TN/003.jpg) |
ブース中央にある大きめのディスプレイでPVが上映されている
![画像集 No.004のサムネイル画像 / [EVO Japan]バンダイナムコブースに「ソウルキャリバーVI」が国内初出展。6人のキャラクターを自由に選んで,15分間の試遊が可能](/games/403/G040382/20180126045/TN/004.jpg) |
使用できるキャラクターは6人。時間内なら何度でもプレイ可能だ
![画像集 No.005のサムネイル画像 / [EVO Japan]バンダイナムコブースに「ソウルキャリバーVI」が国内初出展。6人のキャラクターを自由に選んで,15分間の試遊が可能](/games/403/G040382/20180126045/TN/005.jpg) |
基本操作と各キャラクターの技表。新システムも試してみよう
![画像集 No.006のサムネイル画像 / [EVO Japan]バンダイナムコブースに「ソウルキャリバーVI」が国内初出展。6人のキャラクターを自由に選んで,15分間の試遊が可能](/games/403/G040382/20180126045/TN/006.jpg) |
制限時間内なら何度でもプレイでき,選べるキャラクターが6人ということで,ブース内ではいろいろなキャラクターを試している様子が見られた。中でも,ダブルセイバーを使いこなす新キャラクター・グローの挙動は気になるようで,多くのプレイヤーがその力を確認していた。
また,本作の新システムとして用意された
「リバーサルエッジ」にも注目だ。これは特定のボタン(試遊台では[R1]ボタン)を押すと発動する,特殊な構えから繰り出す攻撃で,ヒットすると読み合いの間(“特殊三すくみ”)が発生。そこでは互いが繰り出す「横斬り」「縦斬り」「キック」が三すくみの関係(いわゆるジャンケン)となり,判定が決定する。タイミングは関係なく,出した攻撃によって一方的に打ち勝てるという運も関係した駆け引きで,初心者でも華麗に戦えるシステムになっている。
ブースの出展は,サンシャイン文化会館で行われる本日と明日(1月27日)の2日間なので,会場に足を運ぶならぜひプレイしてみよう。