BREAK ARTS II

公式サイト | : | http://publishing.playism.jp/break-arts-II |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2018/02/09 |
価格 | : | 1480円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
- このページのURL:
最新画像(全000枚)




ゲーム紹介
最新記事(全8件)
無限のメカカスタムを楽しめるシリーズ最新作「BREAK ARTS III」が発表に。ジオラマやスコアアタック,Co-opなどの新モードも実装予定

PLAYISMは本日(2023年8月20日),日本で活動するインディーデベロッパのMercuryStudioによる「BREAK ARTS III」を,新たなパブリッシングタイトルとして発表した。それに合わせて,Steamストアページと最新トレイラーが公開されている。
[2023/08/20 23:00]PS4版「Break Arts II」が本日リリース。多彩なモジュールやジョイントで組み上げたロボットで戦うバトルレーシングゲーム

PLAYISMは2021年12月2日,Mercury Studioが開発した「Break Arts II」のPlayStation 4版をリリースした。多彩なモジュールやジョイントを自由に組み合わせ,自分だけのロボットを作れるバトルレーシングゲームだ。
[2021/12/02 16:26]「Touhou Luna Nights」や「BREAK ARTS II」など60以上のタイトルが最大80%オフに。「PLAYISM パブリッシャーセール」が本日より開催

アクティブゲーミングメディアは本日,同社が運営するインディーズゲーム配信サービス「PLAYISM」の8周年を記念し,対象タイトルが最大80%オフになる「パブリッシャーセール」を,Steamで開催すると発表した。対象となるのは「Touhou Luna Nights」など60以上のタイトルと追加DLCだ。
[2019/05/28 13:58]PLAYISMで最大100%オフのセールが実施中。サイトのリニューアルも
[2018/12/20 20:23]「BREAK ARTS II」がSteamとPLAYISMで本日配信開始
[2018/02/09 20:45]- キーワード:
- PC:BREAK ARTS II
- PC
- レース
- アクション
- アクティブゲーミングメディア
- ロボット
- リリース
- ニュース
ロボットバトルレーシング「BREAK ARTS II」が2月9日に配信
[2018/01/22 14:19]- キーワード:
- PC:BREAK ARTS II
- PC
- レース
- アクション
- アクティブゲーミングメディア
- ロボット
- 台湾
- リリース
- ニュース
ロボットバトルレーシング「BREAK ARTS II」,カスタマイズ部分を楽しめる体験版の配信が本日スタート

PLAYISMを運営するアクティブゲーミングメディアは,Mercury Studioが開発しているPC用ロボットバトルレーシングゲーム「BREAK ARTS II」の,“カスタマイズ体験版”の配信を,本日開始した。「ロボット×レース×バトル×カスタマイズ」を組み合わせた本作の,カスタマイズ部分を楽しめる体験版だ。
[2017/10/12 18:47]- キーワード:
- PC:BREAK ARTS II
- PC
- レース
- アクション
- アクティブゲーミングメディア
- ロボット
- 台湾
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Gueed
[TGS 2017]ダークなアジアンホラー「Detention」と,ロボ好き感涙のレースゲーム「BREAK ARTSII」を開発したクリエイターにインタビュー
![[TGS 2017]ダークなアジアンホラー「Detention」と,ロボ好き感涙のレースゲーム「BREAK ARTSII」を開発したクリエイターにインタビュー](/games/396/G039690/20170926032/TN/020.jpg)
さまざまなインディーズ作品が出展されていた,東京ゲームショウ2017会場の「インディーゲームコーナー」。そのうち,日本ではアクティブゲーミングメディアがパブリッシングする「Detention」と「BREAK ARTSII」のクリエイターに話を聞いたので,その模様をお伝えしよう。
[2017/09/26 15:47]動作スペック
コピーライト