![印刷](/image/icon_print.gif)
イベント
「ワンダーフェスティバル2025[冬]」フォトレポート。「学マス」花海佑芽のフィギュアは彩色見本も。「NIKKE」「ゼンゼロ」関連も豊作
![]() |
前回の記事でも書いたが,ここ最近のワンフェスは「アズールレーン」(iOS / Android)や「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」(iOS / Android),「アークナイツ」(iOS / Android)といったYostarタイトルのフィギュアが非常に多い。
「学園アイドルマスター」「ゼンレスゾーンゼロ」のフィギュアが早くも登場。ワンダーフェスティバル2024[夏]フォトレポート
![「学園アイドルマスター」「ゼンレスゾーンゼロ」のフィギュアが早くも登場。ワンダーフェスティバル2024[夏]フォトレポート](/games/630/G063081/20240731031/TN/092.jpg)
造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2024[夏]」が,2024年7月28日に千葉の幕張メッセで開催された。「アズールレーン」や「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」など,人気ゲームのフィギュアも展示されていたイベント様子を紹介する。
![]() |
![]() |
![]() |
またSHIFT UPが開発し,Level Infiniteが運営している「勝利の女神:NIKKE」(iOS / Android / PC),HoYoverseの「ゼンレスゾーンゼロ」(PC / PS5 / iOS / Android)も増えてきている。
![]() |
国内タイトルは,「学園アイドルマスター」(iOS / Android)と「ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One / Switch)辺りが出始めた様子。そして,今年で10周年を迎える「Fate/Grand Order」(iOS / Android)も,相変わらず人気がある感じだ。
![]() |
![]() |
4Gamerでは,今回も企業ブースに展示されていたゲーム関連作品を撮影してきたので,各タイトルごとに紹介していこう。
「ワンダーフェスティバル」公式サイト
■学園アイドルマスター
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■「アトリエ」シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■アズールレーン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ブルーアーカイブ -Blue Archive-
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■アークナイツ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■勝利の女神:NIKKE
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ゼンレスゾーンゼロ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■その他(ゲームタイトル関連)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■その他(アニメ作品など)
ゲーム以外では,2025年内に続編や2期が放送される「その着せ替え人形は恋をする」「ダンダダン」が人気なようだ。なお個人的には,2期の制作が決まった「魔法少女にあこがれて」のフィギュアも気になっている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次回の「ワンダーフェスティバル2025[夏]」は,7月27日に開催予定とのこと。まだまだ「アズレン」無双は続くのか,それとも新作タイトルのフィギュアが増えてくるのか,カメラのレンズを磨きつつ楽しみに待ちたい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ワンダーフェスティバル」公式サイト
- 関連タイトル:
アズールレーン
- 関連タイトル:
アズールレーン
- 関連タイトル:
ブルーアーカイブ -Blue Archive-
- 関連タイトル:
ブルーアーカイブ -Blue Archive-
- 関連タイトル:
アークナイツ
- 関連タイトル:
アークナイツ
- 関連タイトル:
勝利の女神:NIKKE
- 関連タイトル:
勝利の女神:NIKKE
- 関連タイトル:
勝利の女神:NIKKE
- 関連タイトル:
ゼンレスゾーンゼロ
- 関連タイトル:
ゼンレスゾーンゼロ
- 関連タイトル:
ゼンレスゾーンゼロ
- 関連タイトル:
ゼンレスゾーンゼロ
- 関連タイトル:
学園アイドルマスター
- 関連タイトル:
学園アイドルマスター
- 関連タイトル:
学園アイドルマスター
- 関連タイトル:
ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
- 関連タイトル:
ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
- 関連タイトル:
ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
- 関連タイトル:
ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
- 関連タイトル:
ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
- 関連タイトル:
ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
- この記事のURL:
キーワード
- :アズールレーン
- :アズールレーン
- :ブルーアーカイブ -Blue Archive-
- :ブルーアーカイブ -Blue Archive-
- :アークナイツ
- :アークナイツ
- :勝利の女神:NIKKE
- :勝利の女神:NIKKE
- :勝利の女神:NIKKE
- :ゼンレスゾーンゼロ
- :ゼンレスゾーンゼロ
- /:ゼンレスゾーンゼロ
- :ゼンレスゾーンゼロ
- /:学園アイドルマスター
- :学園アイドルマスター
- :学園アイドルマスター
- :ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
- :ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
- :ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
- :ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
- :ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
- OTHERS
- イベント
- グッズ
- フィギュア
- 編集部:ito
- :ユミアのアトリエ 〜追憶の錬金術士と幻創の地〜
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
(C)2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
(C)2017 Manjuu Co.ltd & Yongshi Co.ltd All Rights Reserved.
(C)2017 Yostar Inc. All Rights Reserved.
(C)2020 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
(C)2020 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
(C)2017 Hypergryph Co., Ltd.(C)2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
(C)2017 Hypergryph Co., Ltd.(C)2018 Yostar, Inc. All Rights Reserved.
(C)PROXIMA BETA PTE. LTD. (C)SHIFT UP CORP.
(C)PROXIMA BETA PTE. LTD. (C)SHIFT UP CORP.
(C)COGNOSPHERE
(C)COGNOSPHERE
(C)COGNOSPHERE
(C)COGNOSPHERE
THE IDOLM@STER& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
THE IDOLM@STER& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
THE IDOLM@STER& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.