

ニュース
HTML5新プラットフォーム(仮称)で配信予定の「アイドルマスター」新シリーズがいよいよ明らかに!? 制作発表会を2月7日に開催。生配信も
![]() |
2017年5月に掲載した記事でお伝えしたとおり,BXDは,HTML5を活用したスマートフォン対応のブラウザゲーム,ならびにプラットフォームの運用を2018年春に開始することを発表済み。サービス開始時には,「ドラゴンボール Z」「ファミスタ」「アイドルマスター」を題材にした,3つの新作タイトルの提供を予定していることが明らかにされていた。
関連記事
「ドラゴンボールZ」「ファミスタ」「アイマス」の新作スマホ対応ブラウザゲームが2018年春に登場。バンナムとドリコムの新会社BXDが提供
BXD公式サイト
![]() |
2月7日(水)生配信決定!!
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、株式会社BXD(ビーエックスディー)のHTML5新プラットフォーム(仮称)で配信予定の「アイドルマスター」新シリーズの制作発表会を、2月7日(水)に生放送にて配信することをお知らせいたします。
■概要
「アイドルマスター」新シリーズ制作発表会
日時:2018年2月7日(水)20:00~21:00(予定)
出演者:株式会社バンダイナムコエンターテインメント アイドルマスター総合プロデューサー 坂上陽三
内容:新シリーズの発表
配信URL:
ニコニコ生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv310501560
YouTube Live(876TV) https://www.youtube.com/watch?v=-DEBkWBrOE4
LINE LIVE(バンダイチャンネル) https://live.line.me/channels/91/upcoming/7049446
※内容は予告なく変更になる場合がございます。
※YouTubeはGoogle LLC の商標です。
リアルタイム視聴のご準備、タイムシフト予約をお忘れなく!

- 関連タイトル:
アイドルマスター シャイニーカラーズ
- この記事のURL:
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
��但��消���続����其����臓����臓����則G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に

USB機器を最大23種類を直結しても安定動作!? GALLERIAの「動画配信向け」PCで,配信環境を作ってみた【PR】
