プレイレポート
Rejetの原点「TOKYOヤマノテBOYS for V MAIN DISC」のプレイレポートをお届け。ぶっ飛び系男子カモン
2017/06/21 12:38
2017年6月22日に発売予定の「
TOKYOヤマノテBOYS for V MAIN DISC 」。プリンセスとなった1人の女子高生を巡って,プリンス達が争う告白大会
「TOKYOヤマノテBOYS」 ,通称「TYB」に参加することになった主人公は,個性的すぎる
9人の男子高校生 から告白されることになります。彼らと過ごす7日間を経て,プリンセスが選ぶ相手は誰……!?
ウッドリンク社が運営する「TYB」は毎年1度開催され,このイベントで恋人になったカップルは永遠の幸せが約束される伝説も
PS Vita版で追加された内容は
こちら でチェックをしていただき,本稿では実際にプレイして感じた見どころについて紹介していきます!
「HONEY MILK」,「SUPER MINT」,「DARK CHERRY」で3人ずつを攻略
本作で開催される「TYB」では,1日目にデートができるプリンスを3人に絞り込みます。結果,
「HONEY MILK」 ,
「SUPER MINT」 ,
「DARK CHERRY」 の3つの本編で,攻略キャラクターが分かれることに。1〜3日は3人で合同デートをし,4日以降はそのなかで一番好感度が高いキャラクターと個別デート。そして,7日目にパートナーのプリンスを決定します。
「TYB」を主催するウッドリンクの社長,プレジデント(CV:三浦祥朗)。まさかの初日に6人を脱落……! 選ばれなかったキャラクターたちは,サブキャラクターの立ち位置で主人公をサポートしてくれます
「HONEY MILK」で攻略できるのは,
二之宮悠斗(CV:鈴村健一) ,
岬 虎太郎(CV:森久保祥太郎) ,
百瀬歩夢(CV:代永 翼) 。超お金持ちの悠斗の行動にビックリさせられることが多いですが,社交的なメンバーが集まっているため,意外と仲良しな印象。高校生なのに,みんなで豪遊しまくりでした!
途中,不穏な殺人鬼も登場しますが,基本的には明るいノリの乙女ゲームらしさを感じる内容です。
女子高生だけを狙う殺人鬼が主人公の前にも現れる! 話がまったく通じない相手ですが,なぜか主人公に執着しているようで……?
「TYB」中は女性たちがプリンスたちに注目するため,イベントをよく思っていない男性達も。街によっては,ピリピリとした空気が漂っています
「SUPER MINT」は
桐嶋伊織(CV:鈴木達央) ,
ルーシー(CV:梶 裕貴) ,
九条拓海(CV:遊佐浩二) が攻略対象。一見まとまりがあるように見えますが,マイペースな人が多く,会話がとにかくおもしろい……!! 頭はいいのに天然な拓海の発言に伊織とルーシーが突っ込みまくりです。2人のほうが常識人かも!?
またこちらの物語では,「HONEY MILK」でいた殺人鬼は鳴りを潜めて,街同士の抗争が背景に描かれています。
「DARK CHERRY」は
琉堂イエス(CV:浪川大輔) ,
諸星 哲(CV:鳥海浩輔) ,
濱田慎之介(CV:諏訪部順一) がメインの物語。「TYB」イチの破天荒メンバーの集まりです! 暴君イエスや言動すべてが怪しい慎之介のおかげで,このストーリーの主人公は胃痛がしてきそう。まとめ役の哲がいてくれて,本当によかった……! でも,なんだかんだで,イエスも慎之介も主人公を大切に扱ってくれるんですよね。さすがプリンス!
ラブラブな恋愛ルートが一転,真相ルートは不穏な空気が……
本作は選択肢やスキンシップシステムによる好感度によって,ルートが変化。各キャラクター,ノーマルエンディング,恋愛エンディングがあり,その両方を迎えると
真相ルート が開放されます。
スキンシップシステムでは,差し出された手をタッチ! 右上に×マークがある場合は,手を取らないことも可能。場合によってはそのほうがいいことも
エンディングを迎えると,最後に真相ルートをほのめかすボイスと本が開く演出が発生。ノーマルEDと恋愛EDを見ると,本が完全に開きます
例えば,悠斗のふたつのエンディングを見た状態で,「最初から」を選択し,彼のルートを進めていくと,とある部分で新しい選択肢が発生。今までのストーリーではなかった展開が繰り広げられます。
悠斗のルートではなんでもお金で解決できると考えている彼が,主人公との出会いでそれが徐々に変化。いかにもお金持ちプリンスと庶民プリンセスのピュアピュアな甘酸っぱい恋愛だったのですが,真相ルートになると主人公に謎の痣が……! 甘い恋愛から,
「TYB」の陰謀が判明するシリアスな内容 に変化していきます。
考えが変わって,主人公に歩み寄っていく姿がカワイイ!! ピュアっ子ですよ,彼は!
ハート型の痣が出たことによって,周りに奇妙なことが起こり始める主人公
「TYB」の真実が暴かれる真相ルートもあれば,キャラクター個人の謎が分かるルートも。慎之介のルートは変態でダメンズだけど,彼を知れば知るほど憎めなくなるギャグ寄りの恋愛ストーリー。しかし,ときどき普段の慎之介からは考えられないほど,色気のある強引な彼が登場! ただのギャップ萌えかと思いきや,実はそうではなくて……?
いつもは文句を言いつつ応援してくれる友達たちも,慎之介を選らんだときはやや引き気味。うん……気持ちは分かるけど,彼はスルメ系男子だよ
主人公のピンチになると,覚醒する……!? 「無敵の魔王デビルハマー」の異名にマッチした姿に
また「DARK CHERRY」で攻略できる3人の真相ルートでは,ほか2作では語られていなかった真実や伏線なども回収されています。初めて「TYB」に触れる人で,どの作品から遊ぼうか悩んでいる場合は,「前夜祭」,「HONEY MILK」,「SUPER MINT」,「DARK CHERRY」の順番でプレイすると,どれも新鮮な驚きや発見を得られるはずです。
前夜祭ではチームごとに分かれて,地元を紹介するデートが発生。本編を始める前に世界観やキャラクターの個性を把握できるので,初プレイにはオススメ!
おまけ要素も充実! 別視点のシークレットテイルや新規イラストも
本編以外も楽しめる要素は盛りだくさん。本編で条件を満たしていくと,デートを彼視点で見られたり,裏側の出来事を知ることができる
シークレットテイル が解放。プリンス同士の会話も多く,チームを越えたワイワイとしたムードを味わえます。
ほかにもPS Vitaで新規追加されたシナリオやイラストも登場。最初の画面で
「Another Fairytale」 を選ぶと,
付き合っている彼との後日談 や,
誰とも付き合わなかったIFストーリー ,
主人公がプレジデントのお願いごとを聞くストーリー などが楽しめます。新規イラストは,ややパラレル風の衣装を身にまとったプリンスたちが見られるので,こちらも新鮮で嬉しい要素となっていました。
プレジデントに頼まれ,プリンスたちが登場する格闘ゲームを試遊。彼らからの告白をぶった切って,相手にダメージを食らわそう! 甘い言葉をバッサリ切る快感が得られるカモ
全編を通して,主人公の突っ込みは抜群。プリンスたちのおかしな行動もきちんとコメントをしてくれるので,彼女に同意しながらスムーズにプレイができました。
Rejetの持ち味であるノリのよさとダークでぶっ飛んだ設定の両方を味わえるので,個性的な乙女ゲームをプレイしたい人にはもってこいの1本でしょう。
(C)2010-2012 Rejet