2017年11月9日,以前から
「Project W」として知られていた,韓国Blueholeの新作MMORPGが初公開された(
関連記事)。これは,ソウルにあるGLAD HOTELで開催された,
「Bluehole G-Star 2017ショーケース」で発表されたもので,タイトルは
「A:IR - Ascent:Infinite Realm」(以下「A:IR」)とのこと。
「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」がヒット中のBlueholeの新作は,機械と魔法が共存するスチームパンク的な世界観を背景に,2つの勢力が浮遊島の間を飛行船で行き来しながら,激しい資源争奪戦を繰り広げるという設定だ。地上と空中にはさまざまなクエストとインスタンスダンジョン,そして強力な戦闘機械が用意され,PvPや広い中立フィールドで繰り広げられる大規模RvRがポイントとなる。
プレイヤーは,自分だけの
飛行船を持ち,大規模飛行艦隊の一員として戦争に参加するという。陣営間の戦いにおいて,飛行船は移動や輸送の役割だけでなく,強力な火力を備えた強力な兵器としても活躍する。
また「A:IR」には飛行船のほか,空から敵を奇襲する
ウイングスーツ,
ジェットパックなどが用意され,さらに
「魔甲機」と呼ばれる大型地上兵器も登場する。プレイヤーは地上と空中を自由に往来して探索を行い,大規模な空中戦を楽しむのだ。
本作のRvRは,攻撃と守備を交互に行うというスタイルになっており,プレイヤーが前半で攻撃側になった場合,後半は守備に回ることになる。こうしたシステムにより,スポーツのような面白さが味わえるという。
カスタマイズ要素も豊富に用意されており,自分の飛行船は搭乗員数や色,外見,性能が変更でき,キャラクターも外見だけでなく,能力値や装備,スキル,モーションの選択が可能になっているとのこと。さらに,クエストを作成したり,狩り場,インスタンスダンジョンの難度調整も行え,
「プレイヤーの家」を所有して,フィールドで獲得したモンスターをカスタマイズしたり,ペットとして飼ったりすることも可能と,プレイヤーの好みに応じた
「自分だけのプレイ」が作れるとのことだ。
「A:IR」は,韓国・釜山で開催されるゲームイベント
「G-Star 2017」のBlueholeブースでプレイアブル出展が予定されている。また韓国では,12月13日〜17日までクローズドβテストが行われるとのことだ。