![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
これが「STAR WARS バトルフロント II」だ! 3世代にわたるサーガを膨大なコンテンツで描く,圧倒的な内容に期待
「STAR WARS バトルフロント II」公式サイト
映像によると,「STAR WARS バトル フロント II」は,前作が「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」に始まる3作にほぼ限定されていたのに対して,本作では「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」から,映画最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(エピソード7)へと続く3世代のサーガが描かれるという。
マップのロケーションは前作の4か所から18か所へ,ヒーローユニットは6体から14体へ,そして搭乗可能なビークルは11種類から39機種類へと軒並み大幅増量しているため,飽きずにプレイすることができそうだ。
![]() |
![]() |
トレイラーの内容を簡単にまとめておくと,「STAR WARS バトル フロント II」ではクラスシステムが導入されており,「アサルト」「ヘビー」「スペシャリスト」,そして「オフィサー」の4種類が用意されている。それぞれに武器やアイテム,そして「Star Card」と呼ばれるアビリティなどがあり,また,バトルポイントを溜めることで,火炎放射器を背負ったフレームトルーパーや,屈強なウーキーを召喚できるだけでなく,バトルポイントでヒーローを呼ぶこともでき,今回はレイやカイロ・レン,フィン,ファズマら新3部作のキャラクター達も登場する。
![]() |
発売時に用意されているマルチプレイのモードは5種類で,内容は,速いペースで近距離のアクションが満喫できる「ブラスト」,オブジェクトベースでより戦略的なプレイが必要な「ストライク」,ヒーロー達の戦いが楽しめる「ヒーローvs.ヴィラン」,フライトコンバットの「スターファイターアサルト」,そして20人対20人のプレイヤーによる大規模アクション「ギャラクティックアサルト」となっている。
![]() |
なお,海外では「Standard Edition」および「Elite Trooper Deluxe Edition」の予約受付が始まっており,βテストの参加権や,11月14日からプレイを開始できるという3日間分の早期スタートや,アビリティ,コスチュームの事前アンロックといった特典が同梱されている。
![]() |
- 関連タイトル:
STAR WARS バトルフロント II
- 関連タイトル:
STAR WARS バトルフロント II
- 関連タイトル:
STAR WARS バトルフロント II
- この記事のURL:
キーワード
- PC:STAR WARS バトルフロント II
- PC
- FPS
- MMO
- Criterion Games
- DICE
- Electronic Arts
- SF
- 戦争物
- 北米
- PS4:STAR WARS バトルフロント II
- PS4
- Xbox One:STAR WARS バトルフロント II
- Xbox One
- ニュース
- ムービー
- ライター:奥谷海人
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2017 Electronic Arts Inc.
(C)2017 Electronic Arts Inc.
(C)2017 Electronic Arts Inc.