スクウェア・エニックスは,同社とグリーの共同開発によるPC用VRキャラクターコマンドRPG「
乖離性ミリオンアーサーVR」の配信を,Steamで
本日(2017年5月25日)開始した。価格は3980円(税込)で,CEROレーティングはD(17歳以上対象)。VRヘッドマウントディスプレイが必要なタイトルで,対応機種はHTCの「
Vive」となっている。
乖離性ミリオンアーサーVRは,
ブラウザや
PlayStation 4,
PlayStation Vita,そしてスマートフォン(
iOS /
Android)で展開されている「乖離性ミリオンアーサー」の世界を,VR環境で体験できるタイトル。360度視点で,VR専用に制作された高精細な3Dボスとのド派手なカードバトルなどを楽しむことができる。メインストーリーの名シーンを“完全VR化”しつつ,大迫力のVRバトルやキャラクターとの触れ合いといったさまざまなアレンジを加えている点が特徴だ。
なお本作をダウンロードすると,ブラウザ版で使用可能な限定騎士カード
「仮想型アーサーズ」を入手できるシリアルコードがもらえることも覚えておこう。
<商品概要>
タイトル:乖離性ミリオンアーサーVR
ジャンル:VRキャラクターコマンドRPG
発売日:2017年5月25日
開発:株式会社スクウェア・エニックス、グリー株式会社(共同開発)、HTC Corporation(開発協力)
対応機種:HTC Vive
販売価格:3,980円(税込)
公式サイト:http://portal.million-arthurs.com/kairi-vr/