お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
“コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2017/02/11 12:00

プレイレポート

“コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション

画像集 No.029のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション
 スクウェア・エニックスが2017年2月1日に正式サービスを開始したスマートフォン向けアプリ「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」iOS / Andriod:以下,オペラオムニア)は,携帯ゲーム機やアーケードで展開されている「ディシディアファイナルファンタジー」シリーズの最新作だ。
 同シリーズはこれまで“アクションバトル”としてリリースされていたが,今作は一部のシステムが共通した“コマンドバトル方式”を採用。デフォルメされたFF歴代のキャラが3人からなるパーティを組んで戦いを繰り広げる,初のスマホ向けRPGとなっている。

 本稿では,そんなオペラオムニアのプレイインプレッションをお届けしたい。

「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」ダウンロードページ

「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」ダウンロードページ

「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」公式サイト



歴代FFキャラが続々と仲間になる


 オペラオムニアでは「ウォーリア オブ ライト」「セシル」「バッツ」「オニオンナイト」といった主役級キャラだけでなく,「ティファ」「シャドウ」「スタイナー」などにもストーリー上で“出番”が用意されている。筆者が記憶している限り,この手のオールスター作品で彼らがガッツリとメインストーリーに絡む機会が描かれたのは今作が初だ。

「ファイナルファンタジーレコードキーパー」や「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」など,歴代FFキャラが作品の枠を超えて登場するスマホゲームはこれまでもリリースされているが,主役級キャラ以外がメインストーリーに絡んでくることはなかった
画像集 No.002のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション 画像集 No.003のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション
画像集 No.004のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション 画像集 No.005のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション

ちなみに,女性キャラは大体ジタンに声をかけられる
画像集 No.006のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション 画像集 No.007のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション
画像集 No.008のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション 画像集 No.009のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション

 なお,オペラオムニアにスタミナ制は採用されておらず,キャラはストーリー進行やイベントで仲間になる仕組みだ。仲間に加わる過程もしっかりと描かれるので,各キャラに愛着がわきやすいだろう。

ゴールドや素材を入手できる「サイクルクエスト」に関しては,1日にプレイできる回数が決まっている
画像集 No.010のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション


コマンドバトル方式に落とし込まれた

「ブレイブ攻撃」「HP攻撃」を使い分けよう


 「ブレイブ攻撃」「HP攻撃」はディシディアで馴染みのあるシステムだが,コマンドバトル方式の今作でもこの要素は継承されている。敵/味方の体力をただちに削ることは難しく,まずはブレイブ攻撃で両者のブレイブポイントを奪い合い,HP攻撃を行うことでブレイブポイントの数値分,相手の体力を削るというのが戦闘の基本的な流れだ。

少量のブレイブポイントで敵の体力を削るか,大量のブレイブポイントで一気に削り切るか。どちらの選択をとるかは状況次第だ
画像集 No.011のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション 画像集 No.012のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション

 敵のブレイブを奪い尽くすと「ブレイブブレイク」が発生し,敵の行動順を遅らせたり,自身と味方のブレイブポイントにボーナスが加算されたりといったメリットがある。HP攻撃はブレイブポイントを消費するので,敵がHP攻撃を繰り出したあとにブレイブ攻撃で反撃したり,ブレイブ攻撃を1体に集中したりすると,比較的容易にブレイブブレイクを発生させられる。
 ただし,それは敵も同様だ。うかつにHP攻撃を繰り出すことは避け,場合によってはアビリティを駆使しつつ,敵と味方両方のブレイブポイントに気を配ることもお忘れなく。

 敵を集中的に攻撃すると「打ち上げる」こともでき,味方と連携してコンボをつなげられる。コンボ中もブレイブ攻撃とHP攻撃のどちらを繰り出すかを選択できるので,戦況に応じて判断しよう。

空中に打ち上げる演出は派手
画像集 No.013のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション

定番のコマンドバトル方式とは異なる戦闘システムに若干混乱するかもしれないが,実際にプレイしてみると案外シンプルだ
画像集 No.014のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション


さまざまな効果を発揮する“召喚獣”


 バトルでは「シルフ」「チョコボ」「シヴァ」「ラムウ」「イフリート」「オーディン」といったFF作品定番の“召喚獣”を召喚し,展開を有利に進められる。味方の回復,敵のブレイブポイント減少,氷や炎といった属性の付与など,それぞれの召喚獣が発揮する効果はさまざまだ。
 各召喚獣を仲間にするには「エレメント」という素材と,ギル(ゲーム内マネー)が必要で,「チョコボ」と「シルフ」はゲーム序盤の段階から使役できるようになる。

画像集 No.015のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション 画像集 No.016のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション
画像集 No.017のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション 画像集 No.018のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション
画像集 No.019のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション 画像集 No.020のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション
画像集 No.021のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション
FFシリーズおなじみの召喚獣がバトルをサポート
画像集 No.022のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション 画像集 No.023のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション


アビリティ&パッシブ習得でキャラを強化

マネタイズは「武器ガチャ」がメイン


 バトルに勝利して経験値を獲得&レベルアップすることで各キャラは成長するが,クリスタル(素材)を消費してアビリティやパッシブを習得する「クリスタル覚醒」も欠かせないポイントだ。
 たとえばクラウドだと,青のクリスタル2個で「HP+120」や「防御力+15」,5個で「凶斬りアタックアップ」といった具合に,必要な種類のクリスタルはキャラによってある程度決まっている。各種クリスタルは,いわゆる“曜日ダンジョン”に相当するクエストや,イベントを通じて入手可能だ。

クラウドの代名詞ともいえるアビリティ「凶斬り」はクリスタル覚醒でさらに威力を増す
画像集 No.025のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション 画像集 No.024のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション

 そのほか,キャラは装備品を着けることでステータスを高められるが,強力な装備品は「武器ガチャ」で入手できる。武器ガチャはオペラオムニアにおけるメインのマネタイズ要素だが,武器ガチャの利用に必要なジェムはアプリ内課金だけでなく,クエストやミッション,ログインボーナスなどで手に入るので,“無課金プレイ”でも十分に遊び込めるだろう。
 イベントの報酬としてレアリティの高い装備品が用意されることもあり,オペラオムニアのマネタイズ部分に関しては,プレイモチベーションの低下を招かない形でバランスが取れている印象だ。

チュートリアルガチャでは,初期メンバーである「ウォーリア オブ ライト」「レム」「ビビ」いずれかの★5武器が確定で排出される
画像集 No.026のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション 画像集 No.027のサムネイル画像 / “コマンドバトル方式”を採用した「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」の遊び応えはいかに? プレイインプレッション


「ディシディア」のおもしろさは

ジャンルが変わっても損なわれていない


 アクションバトルの「ディシディア」シリーズが“コマンドバトル方式”のRPGとなって登場し,「もはや別ゲーでは……」と心配していた人もいるかもしれないが,ジャンルが変わっても,ディシディアらしい戦術性のあるバトルは健在だ。
 余談だが,「スタイナー」と「シャドウ」のキャラクターボイスが今作で初めて収録されているなど,目新しい要素はゲーム性やキャラのモデリングだけではない。そういった意味でもオペラオムニアの注目すべきところは多いので,未プレイの人はぜひ体験してほしい。

「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」ダウンロードページ

「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」ダウンロードページ

「ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア」公式サイト

  • 関連タイトル:

    ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア

  • 関連タイトル:

    ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月30日〜12月01日