コーエーテクモゲームスとアンドモワは本日(2017年8月10日),東京都・池袋で
「KOEI TECMO CAFE & DINING」を開店した。
「シブサワ・コウ」「ω-Force」「Team NINJA」「ガスト」「ルビーパーティー」といったゲームブランドとコラボした飲食店で,作品にちなんだメニューが提供される。オープンに先立って内覧会が行われたので,気になるメニューのお味と共にレポートをお届けしよう。
「KOEI TECMO CAFE & DINING」がオープンしたのは,乙女の街として名高い池袋だが,女性だけが楽しめる店というわけではない。コーエーテクモゲームスの各ブランドとコラボしており,
「金色のコルダ」「遙かなる時空の中で」といった女性向け作品はもちろん,
「信長の野望」「三國志」「仁王」「フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜」など,男性ファンの多いゲームにちなんだメニューも味わえる。
店内には各ブランドをイメージした個室も用意されている
 |
 |
テーブル席の周囲はパーティースペースのようになっており,生放送やイベントでも活用できるようになっている
 |
グッズを買うこともでき,中にはこの店オリジナルの品も
 |
 |
内覧会では,コーエーテクモゲームス代表取締役社長の
鯉沼久史氏と,アンドモワの執行役員 営業統轄本部 東日本営業統括部長である
鈴木由貴氏が登壇。「これまでもいろいろなところでコラボメニューを提供してきましたが,コーエーテクモゲームスのIPが一堂に集まるのは初めてのことです。お友達を誘っていただき,ゲームを語れるような場所になると嬉しいです」(鯉沼氏),「学生の頃に無双シリーズを遊んでいたので,私自身も楽しんで開店の準備ができました。各ブランドの世界観やストーリーを表現した料理や空間をご用意しましたので,多くのお客様に楽しんでいただければと思っています」(鈴木氏)と挨拶した。
コーエーテクモゲームス代表取締役社長の鯉沼久史氏(左)と,アンドモワの執行役員 営業統轄本部 東日本営業統括部長 鈴木由貴氏(右)
 |
 |
「たる型ジョッキビール」(アトリエシリーズ)にご満悦の鯉沼氏
 |
現時点では「KOEI TECMO CAFE & DINING」は予約制だ。グランドメニューを注文すれば,1メニューにつき1枚のオリジナルコースターがランダムでプレゼントされるほか,注文1000円ごとに押されるスタンプを5つ集めればオリジナルグッズが貰えるといった特典もある。
また,8月10日〜9月18日は「100万人の金色のコルダ」「戦国無双4」にちなんだ期間限定メニューが提供され,キャラクターカードがランダムで1枚プレゼントされる。「真・三國無双」や「Winning Post」などのコラボメニューも追加されていく予定だ。予約と合わせて
公式サイトをチェックしておくといいだろう。
●グランドメニュー
●期間限定メニュー
●平日限定メニュー
●ノベルティ
グランドメニューの注文でプレゼントされるコースター
 |
期間限定メニューの注文でキャラクターカードがプレゼントされる
 |
 |
スタンプを集めるとプレゼントされるクリアファイル
 |
内覧会ということで,メディアにもコラボメニューが振る舞われたので,最後にその感想をお伝えしていこう。
「三成の怜悧なる知将ドリンク」(戦国無双)。綿アメとクランベリーソースが入ったグラスに,自分で炭酸水を注ぐ変わり種。炭酸水を浴びた綿アメは一瞬で溶けてしまうのが見ていて楽しいので,友達と一緒に頼んでみよう
 |
「月森オススメ チキンのヨーグルトソースかけ」(100万人の金色のコルダ)。月森 蓮の好物が無糖ヨーグルトであることにちなんだメニュー。ヨーグルトのクリーミィさが,さっぱりしたチキンとマッチしており,夏向きの味だ
 |
天下二分の戦いを表現したの「関ヶ原の戦いピザ」(信長の野望)。ジェノベーゼ&マルゲリータのハーフ&ハーフで,しっかりと食べたい時にはありがたいボリューム。ちなみに,旗は持って帰れるとのことなので,洗って記念にしてもいいだろう
 |
ゲームの中で死にまくったトラウマが蘇りそうなのが「ダークいかすみ刀塚パスタ」(仁王)。真っ黒な見た目だが,もちろん味はキワモノではなく,普通にお食事として美味しい。パスタに刺さった刀は残念ながらお持ち帰り不可だが,仁王プレイヤーとともに苦戦の思い出を語り合いながら食べたいところだ
 |
締めくくりのデザートとして男女ともにオススメしたいのが「幸村の赤備えチェリーケーキ」(戦国無双)。ココアパウダーで描かれた幸村のシルエットが楽しいだけでなく,本丸のチェリーケーキは甘過ぎず,イチゴムースの酸味がアクセントになるというバランス。見た目重視の乙女や,過度の甘みが苦手な男子も楽しめるだろう
 |
 「ザック風トロピカルバカンス」(DEAD OR ALIVE) |
 「キャプテンズレモンスカッシュ」(大航海時代) |
 「ほのかの“やわらか”マンゴープリン」(DEAD OR ALIVE) |
 「のぶニャがのパンケーキ」(のぶニャがの野望) |
 「リフレクターゼリーパフェ」(BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣) |
 「ファータの祝福 音符ドリンク」(金色のコルダ) |
 「石田三成のチキン南蛮」(戦国無双) |
 「デルタホースカレー」(影牢) |