TVアニメ「チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃(ひかり)~」がセガのゲーム3作品とコラボ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
配信元 | セガゲームス | 配信日 | 2016/11/17 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
セガの人気ゲーム3作品のコラボレーションが決定!
![]() |
iOS/Android対応のチェインシナリオRPG『チェインクロニクル ~絆の新大陸~』のTVアニメ『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃(ひかり)~(以下、ヘクセイタスの閃)』と、セガの人気ゲーム3作品のコラボレーションが決定しました。
コラボレーションを実施するゲームは11月24サービス開始信予定の『チェインクロニクル3』、大好評配信中の『オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-』、そしてアーケード音楽ゲーム『CHUNITHM AIR(チュウニズムエアー)』の3タイトルとなります。
![]() |
![]() |
![]() |
コラボレーションイベントでは、各ゲームにて『チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~』の世界が表現されます。詳細は随時発表されますので、特設サイトや、Twitter公式アカウントにご注目ください。
◆『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃(ひかり)~』特設サイト
http://chronicle-anime.sega-net.com
◆『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃(ひかり)~』公式twitter
https://twitter.com/ChroAnime
<チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃(ひかり)~概要>
『チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃(ひかり)~』は、12月3日(土)より、全国映画館にてイベント上映されます。全3章となり、それぞれの章が2週間限定での上映となります。
<公開スケジュール>
第1章:2016年12月3日(土)~
第2章:2017年1月14日(土)~
第3章:2017年2月11日(土)~
<チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃(ひかり)~ あらすじ>
“キズナの物語”の第2幕が始まる―-。
最果ての大陸“ユグド”。
住人達は自分たちの住むその大陸が、世界の広さのすべてだと思っていた。
大陸はいくつかの領地に分かれ、それぞれの地に王が存在していた。
各勢力によって、小規模戦闘が起きる事はあっても 諸王たちの円卓会議により選ばれた“盟王”によって、バランスが保たれていた。暗黒の魔物“黒の軍勢”が現れるまでは――。
原作 セガ
監督・キャラクターデザイン 工藤昌史
副監督 花井宏和
シリーズ構成 待田堂子
美術監督 陳場大輔
色彩設計 大塚眞純
撮影監督 荻原猛夫
CG監督 篠原章郎
編集 齋藤朱里
音響監督 はたしょう二
音楽 甲田雅人
音響制作 サウンドチーム・ドンファン
音楽制作 フライングドッグ
アニメーション制作 テレコム・アニメーションフィルム×グラフィニカ
配給 ショウゲート
宣伝 パジー・エンタテインメント/スロウカーブ
パブリシティ ブラウニー
著作権表記:(C)SEGA/ チェンクロ・フィルムパートナーズ
URL:http://chronicle-anime.sega-net.com
「CHUNITHM AIR」公式サイト
「チェインクロニクル」公式サイト
「チェインクロニクル」ダウンロードページ
「チェインクロニクル」ダウンロードページ
「オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-」公式サイト
「オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-」ダウンロードページ
「オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
CHUNITHM AIR
- 関連タイトル:
チェインクロニクル
- 関連タイトル:
チェインクロニクル
- 関連タイトル:
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-
- 関連タイトル:
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-
- この記事のURL:
キーワード
- OTHERS
- ARCADE
- iPhone
- iPad
- Android
- ARCADE:CHUNITHM AIR
- iPhone/iPad:チェインクロニクル
- Android:チェインクロニクル
- RPG
- アクション
- セガ
- ファンタジー
- 無料
- リズム/ダンス
- リリース
- ニュース
- iPhone/iPad:オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-
- Android:オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-
- f4samurai
- セガ注目タイトル

(C)SEGA
(C)SEGA
(C)SEGA
(C)SEGA / f4samurai
(C)SEGA / f4samurai
�坦其臓臓則G123
Rejet激アツ情報解禁! 「もし神」「ディアラヴァ」「ブラウル」3大タイトルがSwitch移植&新作CD発表,「リジェフェス」も5年ぶりに復活

[プレイレポ]サバイバルMMO「Dune: Awakening」を先行体験。原作未履修のゲーマーを待っていたのは,あまりにも過酷な砂の惑星だった

週刊Steam広場 第104号:「The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered」や,「Clair Obscur: Expedition 33」が発売に

USB機器を最大23種類を直結しても安定動作!? GALLERIAの「動画配信向け」PCで,配信環境を作ってみた【PR】
