![印刷](/image/icon_print.gif)
リリース
DMM GAMES主催のPJS Season6にロイヤリティ マーケティングが協賛。ポンタからのメッセージも
![]() |
|||
配信元 | DMM GAMES | 配信日 | 2020/09/30 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
合同会社EXNOA(本社:東京都港区、 CEO:村中 悠介、 URL: https://games.dmm.com/ )は、 10月22日(金)から同社が主催するPJS season 6にて、 株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長:長谷川 剛、 URL: https://www.loyalty.co.jp/ )のブランド、 Pontaが協賛を行うことになりましたのでお知らせいたします。
![]() |
株式会社ロイヤリティ マーケティング(以下、 ロイヤリティ マーケティング)はeスポーツの大会、 DMM GAMES主催PUBG Corp公認 PJS season 6 (以下、 PJS)への協賛を行います。 ロイヤリティ マーケティングによる、 eスポーツ大会の協賛は初となります。
今回のコラボレーションにあたり、 ロイヤリティ マーケティングから協賛への想いを頂きました。
―――――――――――――――――――――――――――
PUBG JAPAN SERIESのファンの皆さま、 はじめまして!
共通ポイント「Ponta」を運営する、 ロイヤリティ マーケティングです。 弊社は、 Pontaの「便利・おトク・楽 し い」というコンセプトのもと、 お客様がPontaポイントをためて、 つかえるサービスを提供しています。
今年、 Pontaがサービス開始10周年を迎え、 新たな「楽しい」シーンを作っていこうと考える中で、 この度ご縁がありまして、 PJSの協賛をさせていただくこととなりました。
PJSを主催するDMM GAMES様は、 大会における目標の一つに、 コミュニティを盛り上げ、 「ファン・サポーターに向けたエンターテイメントの創出」を掲げていらっしゃいます。 これまでLMは、 野球やゴルフなどのスポーツのスポンサーを通じて、 ファンの皆様と、 ともに勝利に喜び、 時には悔しさを味わいながら、 チームや選手の活躍を応援してきました。 ファンの方々との一体感、 ワクワクを実感するなかで、 DMM GAMES様の思いに共感し、 弊社として初めてeスポーツに協賛することとなりました。 “今”のファンの方々と、 そして“これから”のファンの方々、 皆様とeスポーツを盛り上げていきたいと思います。
「リアルタイムドン勝予想」では、 Pontaポイントのプレゼントを企画しています。 ぜひお楽しみに!
キャラクター「ポンタ」も、 PUBGにちなんで、 ヘルメットとフライパンを装備し、 出場選手の皆様の活躍を応援しています。
最後にポンタから一言です。
![]() |
「うおーーーーー!ポン勝!」
(思いが言葉にならず、 テレパシーでお送りしています。 いまみなさんのヘルメットの中で響く声、 ひとつひとつがポンタからのご挨拶です…)
―――――――――――――――――――――――――――
DMM GAMESは新たにサポートを頂くロイヤリティ マーケティングや他のスポンサーの皆様と共にPJSで活躍する選手をこれからも応援していきます。
【ロイヤリティ マーケティング(Ponta)】
▼ロイヤリティ マーケティング コーポレートサイト
https://www.loyalty.co.jp/
▼PontaWeb
https://www.ponta.jp/
▼Ponta公式Twitter
https://twitter.com/Ponta
▼Ponta公式Instagram
https://www.instagram.com/ponta_insta/
「PUBG JAPAN SERIES」公式サイト
「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」公式サイト
- 関連タイトル:
PUBG: BATTLEGROUNDS
- この記事のURL:
キーワード
- PC:PUBG: BATTLEGROUNDS
- PC
- FPS
- MMO
- TPS
- シューティング
- DMM GAMES
- PUBG Corporation
- サバイバル
- 韓国
- 現代戦
- リリース
- ニュース
- PUBG JAPAN SERIES
- eスポーツ
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)2021 KRAFTON, INC.