バンダイナムコエンターテインメントは本日(2016年5月10日),同社が6月30日に発売を予定している
「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ」(
PlayStation 4 /
PlayStation 3)の最新情報を公開した。
スーパーロボット大戦OGシリーズで初めてPS4対応となった本作。今回は,そんな本作が搭載する
「ツインバトルシステム」「ウェポンセレクトシステム」という,2つの戦闘システムの情報が届いている。
ツインバトルシステムは,味方機体(戦艦以外)を
2機1組のユニットで運用できるというもので,これによって一度の攻撃で敵により多くのダメージを与えることが可能になる。メインユニットとサブユニットで敵1体を攻撃する,それぞれ個別の敵を攻撃する,一度に敵のメインユニットとサブユニットを攻撃する,といった具合に,さまざまな攻撃方法をとれる点が特徴だ。
ウェポンセレクトシステムは,機体の
武器のカスタマイズ要素となっている。どういったルールでどのような武器を換装できるのか,システムの概要をチェックしておこう。
なお本作の初回限定生産版(※PS4版のみ)には同梱特典の一つとして「スペシャルコンテンツブルーレイディスク」(
関連記事)が用意されるが,同ディスクには
「スーパーロボット大戦OG び〜ち・でゅえら〜ず」というピクチャードラマ(イラストが表示されるドラマCD)が収録される。このドラマは全4話(+特別編)で構成されたもので,エクセレンやラミア,クスハ達の浜辺での休暇を描いた内容となっているとのことだ。
 |
 |
スーパーロボット大戦OG、新章
月と時空門より、新たな災い来たる――
ゲーム・システム紹介
■ツインバトルシステム
戦艦以外の味方機体は、2機1組のユニット(ツインユニット)を組み、1つの部隊として運用することが出来ます。ツインユニットを用いれば、マップに出撃できる機体の数が増え、一度の攻撃で敵により多くのダメージを与えられます。
●部隊編成
ツインユニットを組む方法は以下の通りです。
1.インターミッションでの編成
 インターミッションで機体を選択し、部隊編成を行います。ツインユニットは、機体の移動タイプや武器の性能が似通った者同士で組むのが基本です |
 なお、インターミッションでは、自動編成を行うことも可能です。予め設定された機体の乗せ換えを行う「ベーシックオーダー」と、レベルや移動力、移動タイプなどを元にし、バランスがいい編成を行う「バランスオーダー」の2種類があります |
2.マップでの編成
 シングルユニット同士が周囲8マスにいる場合、個別コマンド「合流」を使用することで、ツインユニットを組むことが出来ます。また、個別コマンド「解散」によって、ツインユニットをシングルユニットにすることも可能です |
●ツインバトルシステムを用いた主な攻撃方法
1.集中攻撃
メインユニットとサブユニットが敵1機に通常攻撃武器を用い、集中攻撃を行います。敵がツインユニットである場合は、メインユニットとサブユニットのいずれかを攻撃対象として選択できます。
 ベルゼルート(画面上:メインユニット)とソウルセイバーFF(画面下:サブユニット)が同じ敵機を狙って攻撃を開始する |
 ショート・ランチャーを発射するベルゼルート |
 ショート・ランチャーから発射されたビームが敵機に命中 |
 続けて、ソウルセイバーFFがドリル・ハード・パンチで同じ敵機を攻撃する |
2.個別攻撃
ツインユニット同士の戦闘です。味方メインユニットは敵メインユニットを、味方サブユニットは敵サブユニットをそれぞれ攻撃します。
 ビルトファルケン(画面上:メインユニット)、ビルトビルガー(画面下:サブユニット)によるツインユニットです |
 それぞれに敵に対し、攻撃を仕掛けます |
3.全体攻撃
全体攻撃とは、全体攻撃武器を使用した攻撃方法です。相手がツインユニットの場合、一度にメインユニットとサブユニットの両方へダメージを与えられます。また、サブユニット側の機体が全体攻撃武器を使用可能な状態だと、メインユニットと共に全体攻撃を行えます。
 エクスバインガンナー・タイプRが全体攻撃武器のマルチトレース・ミサイルを発射 |
 ミサイルが敵ツインユニット(メイン、サブ)に命中 |
ゲーム・システム紹介
■ウェポンセレクトシステム
機体の武器には専用の「固定武器」と、装備と解除が行え、機体間で汎用的に使用可能な「換装武器」があります。
換装武器にはそれぞれ「ウェポンゲージ(Wゲージ)」が設定されており、機体ごとに決められているWゲージの数値内で自由に換装武器を装備させられます。これにより、短射程の攻撃しか出来ない機体に長射程の武器を持たせたりすることが可能です。
なお、全ての機体が武器換装を行えるわけではありません。
 エール・シュヴァリアーの換装武器選択画面です |
 換装武器の一つ、HG・リボルヴァー。実弾を発射する大型拳銃です |
 換装武器の一つ、ハイパー・ビームライフルS。中射程、高威力のライフルです |
 換装武器の一つ、ブーストハンマー改。強力な打撃用兵器です |